年少参加会・懇談会

2024年2月8日
    今日は年少ちゅうりっぷ組で今年度最後の参加会が行われました。
    まずは、あさの朝の支度を自分の力でできるようになったことを見てもらい、一緒にお正月遊びをしたり、マラソンをしたり、しっぽとり鬼をしたりしました。
    「1年でこんなに大きくなるのだなあ」と感じる参加会でした。

    今日の保育のツボ

    年少さんの参加会・懇談会では、「こんなに走れるようになってたんだ」「支度もしっかりできてる」など、お母さんたちの「知らなかった」の声がいろいろ聞けました。まさに子供たちの「自立」が始まっている証拠です。普段、家の中では甘えて「やらない」ことも実は「できる」ようになっているのですね。幼稚園ではこれからも子供たちの「自立」を支えていきます。