2023年12月

  • 2学期終業式

    2023年12月19日
      いよいよ今日で2学期が終わりました。75日の保育日をみんな元気に過ごすことができました。たくさんの行事があったけれど、どの行事もみんな「元気・勇気・根気」の力でやり抜くことができました。インフルエンザの流行で、2学期の終わりを幼稚園で迎えることができなかったお友達がいたことは残念です。3学期にまた元気な笑顔を見せてくださいね。

      今日の保育のツボ

      今年も大きな事故もなく無事に終えることができそうです。今年は保育施設での事故が多く報道されました。それを見るたびに、大きな事故が起きないことは本当に幸運なのだ。事故が起きないのは運がいいだけ、気を抜いてはいけないぞ。と言い聞かせます。保護者のみなさんのもとに無事に笑顔で帰すことが一番大切な仕事です。3学期も気を引き締めて頑張ります。
    • 大掃除

      2023年12月15日
        いよいよ万斛幼稚園も2学期が終了です。みんなで、自分たちが使っているロッカーや靴箱、遊んだおもちゃをきれいにしましたよ。大掃除も年末の風物詩の一つですね。みんな根気パワーでがんばりましたsad
      • しめ縄づくり

        2023年12月14日
          今日は地域の方に御協力を頂いて、年長ゆり組さんがお母さんたちとしめ縄づくりに挑戦しました。
          万斛幼稚園では毎年お米作りをしていますが、脱穀をした後の藁を何か使えないかと思っていました。そこで、PTAさんたちと相談をしてしめ縄づくりにチャレンジすることになりました。
          さすがに園の藁では硬くてうまく作れないので、しめ縄づくり専用の藁を頂き、その中に少しだけ園の藁を入れて作りました。みんな上手に作ることができましたよ。
        • 今年も残りわずかとなってきました。子供たちは新年に向けて年賀状を作りました。今日は、その年賀状を出すために、園から歩いて10分ほどのところにあるポストまで、ちょっとお散歩です。
          手が届かない年少ちゅうりっぷ組さんを年長ゆり組さんが優しくサポートしてくれましたよ。
        • 12月の誕生会

          2023年12月12日
            今日は12月の誕生会でした。年長ゆり組さん1人のお友達が主役です。
            今回のお楽しみとして草笛演奏家の方に来ていただきました。色々な植物の葉を使って、ブタ、ウシ、ゾウ、ニワトリなど色々な動物の鳴きまねを聞かせてくれました。ジングルベルやあわてんぼうのサンタクロースの曲も演奏してもらえて、みんなで一緒に歌うことができました。またいつもとは違う楽しい誕生会になりました
             

            HappyBirthday!

          • くすのき広場

            2023年12月12日

              12月13日(水)はくすのき広場の日です。

              2,3歳の未就園児をお持ちのお母さん方のコミュニケーションの場、お子さんの遊び場として御活用ください。
              今回はクリスマス会を開きます。サンタさんも来てくれるみたいですよ。
              受付9:45~ です。
              広場の終了後も園庭で自由に遊ぶことができます。
              会費無料、事前申し込み不要です。
              詳しくは添付のチラシをごらんください。

              くすのき広場[PDF:1.4MB]

            • 今日は大瀬小学校の体育館をお借りして、積志地区社会福祉協議会の主催で、有玉幼稚園、橋爪幼稚園、積志保育園さんと一緒にせんベー先生の運動遊びをしました。四園で交流するのは遠足に続いて2回目です。いつもは15人でやる運動遊びも、今日は4倍の60人!たくさんのお友達がいて、気を付けないとぶつかりそうですでも、大勢で遊ぶのはやっぱり楽しいですね。

              今日の保育のツボ

              積志地区社会福祉協議会のみなさまには、毎年四園交流の機会を作っていただくとともに、子供たちと遊んでいただいて本当に有難いです。園という閉ざされた空間の中にいると、なかなか子供たちの様子を見て頂くことはできません。数年前、「開かれた学校」という言葉が合言葉のように言われましたが、コロナウイルス感染症の影響で、閉ざされてしまったことが多くあるように感じます。今の社会情勢の中、開いていくことは少し勇気のいることではありますが、出来るところから少しずつやっていきたいと思います。
            • 今日は避難訓練の後に、浜松市東消防署有玉出張所の方に来ていただき、消火器での消火の仕方を教わったり、消防車の中を見せてもらったりしました。避難訓練では、どの子も真剣な様子が見られました。避難訓練の後、消防署員の方に教えてもらいながら、先生たちも水消火器を使った消火訓練をしました。消防車の中を見せてもらったり、防火服を着させてもらったりしました。
            • Xmasを楽しみにしている子供たち。今日は一足早くクリスマス会を開きました。
              先生たちの演奏やブラックシアターを楽しんでいると、どこかから鈴の音が…。
              なんと、サンタさんがやってきました!子供たちは大喜び
              サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらったりして、楽しい時間を過ごすことができました。「12月24日にはみんなの家に行くから待っててね」と言われ、ますますXmasの日が楽しみになった万斛幼稚園の子供たちでしたsad
              サンタさんのプレゼントを入れる靴下を作ってクリスマスを楽しみに待っている子供たちです。
              みんなで静かに寝ていると…
              サンタさんの登場です!
              最後はくすのきグループのみんなでジングルベルを踊って楽しい時間が終わりました。

              今日の保育のツボ

              子供たちがクリスマスを楽しみに待つのはもちろんプレゼントをもらえるからだと思います。でも、それだけではない気がします。本当にいるかいないか分からないサンタクロースという存在が子供たちにワクワク感を与えているのかなあ…と思います。サンタクロースを信じさせ続けることは、子供たちにいつまでもワクワク感を与えてあげられることに繋がるのではないでしょうか?夢とワクワク感はいくつになっても持ち続けたいものです。
            • 今日は年長ゆり組さんが、橋爪幼稚園の年長さんと一緒に中郡小学校に遊びに行きました。教室に行くと幼稚園の子たち用に机といすも用意されていて、まるで、クラスで授業を受けているようでした。そのあと、1年生の教室を回って、国語・生活・算数の授業を少しずつ見せてもらいました。みんな一生懸命授業を受けているので、見ている子供たちもちょっと緊張しているようでした。
              授業を見た後は運動場で6年生のお兄さん、お姉さんが一緒に遊んでくれましたよ。大きな運動場と大きな遊具はとても魅力的でした。早く1年生になって中郡小学校に通いたくなったのでは?

              今日の保育のツボ

              未知のものは誰でも怖いものです。園児にとって小学校って「なんか怖いところ」と思われているようです。目に見えるようにしてあげること、これが子供たちの緊張を和らげる第一歩だと思います。小学校のお兄さんお姉さんが楽しそうに遊んでいる姿を見れる。そして、一緒に遊んでもくれる。それだけで子供たちにとって小学校は少しだけ未知のものではなくなります。小学校と上手に繋ぐこと。これも公立園の役割であり、長所でもあります。