週末土曜日、そして3連休の初日です。みんなで笑って終業式、夏休みを迎えるためにも、この連休中に事故やけがなどがありませんように…
さて、本日のブログは、昨日のアナウンスどおり「部会水泳記録会」の様子を紹介します。最終順位及び確定タイムが学校に届くのは連休明けですが、並べた写真から子供たちの頑張りや仲間とのつながりが感じられます。どうぞ御覧あれ
(↓)50m自由形

さて、本日のブログは、昨日のアナウンスどおり「部会水泳記録会」の様子を紹介します。最終順位及び確定タイムが学校に届くのは連休明けですが、並べた写真から子供たちの頑張りや仲間とのつながりが感じられます。どうぞ御覧あれ

(↓)50m自由形






(↓)50m平泳ぎ





(↓)女子4×50mリレー





(↓)男子4×50mリレー




(↓)帰校後、最後のミーティング。6年生と4・5年生でエールを交わし合いました。

さらに、校長先生からうれしい差し入れも…


今回の結果をどのように受け止めたのか。それは一人一人違うのかもしれません。しかし、我々職員チームは、「目標を掲げて練習に取り組み、勇気を持って本番に挑んだ子供たち」を大いに認めています
みんな、お疲れさま。とっても格好良かったよ
頑張った自分を思いっきり褒めてあげてね。(文責;教頭)

みんな、お疲れさま。とっても格好良かったよ
