金曜日です。令和5年も上半期が終了となりました
さて、本日のブログでは、今朝の「あいさつ運動の様子」を紹介します。本校の保健委員に加え、健全育成会の方々及び舞阪中保健委員、そしていじめ茶だめマンも来校してくれての活動は、にぎやかで楽しい時間となりました
(↓)1・4・6年生側の昇降口前。小中の保健委員と登校してきた子供たちがあいさつを交わします

さて、本日のブログでは、今朝の「あいさつ運動の様子」を紹介します。本校の保健委員に加え、健全育成会の方々及び舞阪中保健委員、そしていじめ茶だめマンも来校してくれての活動は、にぎやかで楽しい時間となりました

(↓)1・4・6年生側の昇降口前。小中の保健委員と登校してきた子供たちがあいさつを交わします





(↓)東門前…

(↓)南門前…

(↓)正門前では…健全育成会の方々とあいさつを交わします(やや照れくさそうな子も
)。



(↓)2・3・5年生側の昇降口前でも、小中保健委員と子供たちがあいさつを交わしています





(↓)そ、そして…


(↓)いじめ茶だめマンとの遭遇・あいさつは、子供たちにとって心躍る場面でした


あいさつ運動に参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。そして、来週以降もさわやかなあいさつが飛び交う舞阪小学校でありたいと思います
(文責;教頭)

