2023年4月

  •  春(むしろ初夏?!)の御陽気、火曜日です。登校時には、太陽がずいぶん高いところまで…。
     1年生も元気に登校し、朝は担任と健康観察です。
     また、授業風景も「学習」を感じさせるものに…。

    (↓)5年3組では、ALTのジェネル先生との初授業が行われました。今日が舞阪小初登校日となったジェネル先生は、とっても明るく、親しみやすい先生ですwink
    (↓)2年2組では、真衣佳先生と国語の授業が行われておりました。
     新学期開始からわずか3日。正直なところ、まだ子供たちの顔と名前が一致しない状況ではありますが、授業や休み時間の関わりを通して、関係性を深めていきたいと思います。(文責;教頭)
  • 学級の様子あれこれ

    2023年4月10日
       週明け月曜日。いよいよ6学年がそろっての学校生活が始まりました
       ただし、今日はまだ午前中のみの授業。教科学習というよりも、個人目標を決めたり、係分担を話し合ったり…という姿が目立ちました。何クラスかの様子を並べますので、ごらんあれfrown

      (↓)5年1組と野口先生。
      (↓)4年1組と外山先生。
      (↓)4年2組と安井先生。
      (↓)3年1組と相川先生。
      (↓)3年2組と佳歩先生。
      (↓)2年1組と染葉先生。
       2年生以上については、明日から給食が始まり、午後までの授業となります。教科学習が始まるし、昼休みも組まれています。少しずつ、新たな級友との時間を充実させていってくださいね。
       それでは、子供たち。明日も元気に学校へ来よう!(文責;教頭)
    •  日曜日です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

       子供たちの顔を出せないブログであることもあり、本日は職員の研修風景を掲載します。学校開始に向け、「食物アレルギー対応」について学び(再確認し)ました。

      (↓)講師役は、栄養教諭・柴田先生と養護教諭・野嶋先生です。
      (↓)食後すぐに遊びに出た子供に異変が…。アナフィラキシーショックが生じた際、組織としてどのように対応するかをロールプレイング。
       今年度は、11日の火曜日から給食が始まります(1年生については、17日から)。それも、人気の高いカレーライスからのスタート おいしい給食が安全なものであるように、そして楽しい思い出になるように、職員全員で意識を高く持ち続けたいと思います。(文責;教頭)
    •  週末土曜日です。子供たちにとっては、わずか1日登校したのみの新学期スタートでしたが、職員チームにとっては3日(月)の始まりからフルスロットル状態の1週間でした。今朝をのんびり向かているのは、大人たちだったりして…angel

       さて、本日のブログでは、新学期スタートとなった6日(木)の黒板メッセージを紹介します。
      5・6・7組(和代先生・相曾先生・稲吉先生)
      2年生(染葉先生・中村先生)
      3年生(相川先生・佳歩先生)
      4年生(外山先生・安井先生)
      5年1組(野口先生)
      5年2組(塚本先生)
      5年3組(太田先生)
      5年生
      6年1組(刑部先生)
      6年2組(江間先生)
      6年3組(功刀先生)
      6年生
       担任発表前ということで、あまり個性を出し切れない(「この字は、この絵は絶対に〇〇先生だ!」などとならないように)中でのメッセージでしたが、それでも思いが届いていることを祈ります
       子供たち。改めて進級おめでとう!来週からは、学級担任の味を存分に味わってくださいねfrown(文責;教頭)
    •  昨日の始業式に続き、本日は新1年生の「入学式」が行われました 豪雨の心配すらしておりましたが、式中はほぼ雨もなく…。素敵な式、よい節目となったように思います。
       74名の新1年生の皆さん、そして保護者の皆さん。御入学おめでとうございます

       今回のブログは「思い出アルバム」と称し、式中の風景を中心に写真を並べてみました(ただし、写真掲載について全員の確認が取れておらず…後ろ姿や加工した写真です。あしからずcool)。
      (↓)校長式辞
      (↓)学級担任発表
      (↓)教科書及び記念品等授与
      (↓)最後に「一同、礼」
      (↓)教室へ向かって退場です。
      (↓)各教室では、担任から保護者の方へのあいさつ等がありました。
      (↓)その間、子供たちは写真を撮ったり読み聞かせを聞いたり…。新入生の対応に、多くの教員が「立派だね」との声をあげましたwink
       入学式を経て、来週月曜日から456名での生活が始まります。『令和5年度版 舞小物語』には、どのようなドラマが待っているのかは分かりませんが、最終シーンを「感動の卒業式・修了式」とできるように努めたいと思います。(文責;教頭)
    •  令和5年度の学校生活が動き出しました。1つずつ進級した2~6年生が登校し、『令和5年度版 舞小物語』の始まりです。

      (↓)今朝は、3年ぶりに全校児童が一堂に会しました。まずは、古川校長先生の着任式です。
      (↓)代表児童による歓迎あいさつ。その内容はもちろんですが、全校からの拍手にも感動させられました(やっと、こういう場面を持てるようになったのだな…とmail)。
      (↓)続いては、本年度赴任した職員を迎える新任式です。
      (↓)代表児童による歓迎あいさつ第2弾。8人の職員に心が届いたように思います

       その後、「令和5年度1学期始業式」が行われました。校長式辞を紹介します。
       みなさん、進級おめでとうございます。今日から令和5年度がスタートします。さきほど紹介した新しい先生方とも早く慣れて、楽しい学校生活を進めていきましょう。新しい学級の人たち、新しい学級の先生と、楽しい1年にするぞ。今年頑張ることはこれだ!と、目標を決めてきた人もいるでしょう。人は、願いや目標をもったとき、大きな力を発揮できるものです。この1年、先生方も、みなさんの願いや目標を応援していきます。
       みなさんにも目標がありますが、学校にも目標があります。
      「よく考え たくましく行動する 海の子」です。そしてこの目標を達成するためにがんばる合言葉についてお話します。
       運動場からみると、「さわやか かんどう なかま」があります。これは目標を達成するための合言葉であり願いがこもっています。
      「さわやか」は…
        さわやかなあいさつができる子になってほしい。さわやかなあいさつとはどんなあいさつかな。私のねがいとしてはまず浜松一さわやかなあいさつができる学校になってほしいです。
      「かんどう」
       学校での勉強や活動で、できる喜びを味わったり新たな発見をしたりできる子になってほしい。
      「なかま」
       みんなを大切にし・思いやりがある子。自分の命はもちろん相手の命を大切にする子になってほしい。
       舞阪小学校の一人一人が目標に向けて頑張ることでさらに素晴らしい学校になると思います。
       そして、今年はなんと舞阪小学校ができて151年目です。150年たったお祝いに、いくつかの記念行事を行います。つぎに行事を行うのはもしかすると200年の時かもしれません。みなさんと先生たちでどれも素晴らしい行事にしたいですね。
       さあ、みなさん、舞阪小学校の目標「さわやか かんどう なかま」を目指して、今年1年張り切っていきましょう。――


      (↓)また、各学年の代表児童に教科書が授与されました。気持ちを新たに、大いに学びを楽しんでほしいと思います。
      (↓)そして、式の最後は学級担任の発表です。「今日は、この場面のために登校した」という人もいたかもしれません。発表に合わせ、いろいろな声がこぼれておりましたよlaugh
       新たな出会いを果たしましたが、明日は入学式。2~6年生はお休みです。来週から少しずつ学級、学年が動いていくことになるのでしょうが、個人でも、学級でも、「こんな1年にしたいな」という思いを掲げてほしいと思います。きっと新たな生活が輝いてくれるはずです。職員チームは協力を惜しみません(文責;教頭)
    •  令和5年度第1回学校運営協議会を以下の内容で実施いたします。

      [日時]令和5年4月20日(木) 午後1時30分~3時15分
      [会場]浜松市立舞阪小学校会議室
      [主な内容]令和5年度学校運営方針についての熟議・承認
      [備考]傍聴を希望される方は、当日本校職員室をお訪ねください。
    •  週の真ん中・水曜日。春休みは最終日となりました。修了式から20日を過ぎましたが、今日も舞阪小学校はここにあります。子供たちの帰りを待っております
      (↓)校庭の桜は、葉っぱが目立ち始めています。入学式には葉桜と記念撮影かな…。
      (↓)来賓用玄関では、ミッキー&ミニーがお出迎えですwink
      (↓)方や、耕運機を操作し、畑を作り始めた太田先生の姿が…。何を企んでいるのかなlaugh
       子供たち。職員チームは、明日の出会いを心底楽しみにしていますよ。登校時の学級発表、始業式での担任発表にワクワク・ドキドキしながら、元気に登校してくださいね。待ってま~す(文責;教頭)
    •  春休み18日目。そして、2日後に1学期始業式を控える火曜日です。子供たち、元気に過ごしていますか?子供たちの登校に先立ち、舞小ブログは本日より動き出します。令和5年度もお付き合いのほど、よろしくお願いします。

       さて、今回は昨日の職員風景を紹介します。古川校長先生をはじめ、10名の先生方をお迎えしました。
      (↓)校長室には数多くの鉢植えが届きました。
      (↓)昼食時間には、ささやかながらの歓迎会。児童会キャラクターの「アサリーニヨ」「トビさん」「チョッキー」も登場し、場を温めてくれました。
       新たな出会いに感謝し、令和5年度をスタートさせた職員チーム。愛しき舞小生のために、一丸となり日々の活動にあたりたいと思います。楽しみや感動場面を創り出せるように、精一杯努めます!
       子供たち、保護者・地域の皆さん、今年度もどうぞよろしくお願いします。

      ~追記~
       舞小勤務3年目(中学と合わせれば9年目frown)。「舞阪大好き」「学校大好き」で、「楽しみは創るものだと信じている」教頭・髙須が、今年度も当ブログを担当します。子供たちの表情・つぶやき、職員の姿や思いをお届けできれば…と考えております。ぜひぜひのぞいてくださいませ。(文責;教頭)