昨日に引き続き、卒業式の様子をお伝えします。
卒業式の朝、在校生がつぶやいていました。「6年生が卒業してしまうと寂しいなあ。」
それを聞いて「6年生も在校生からそう言ってもらえるのはうれしいね。」
また在校生がつぶやきました。「私も6年生になったら下級生にそう言ってもらえるかなあ。」
熊小のリーダーからのバトンは確かに渡っているのだなと感じた瞬間でした。
卒業式の朝、在校生がつぶやいていました。「6年生が卒業してしまうと寂しいなあ。」
それを聞いて「6年生も在校生からそう言ってもらえるのはうれしいね。」
また在校生がつぶやきました。「私も6年生になったら下級生にそう言ってもらえるかなあ。」
熊小のリーダーからのバトンは確かに渡っているのだなと感じた瞬間でした。
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9206/a.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9215/d.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9209/b.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9210/c.jpg)
保護者の皆さんからも歌のプレゼントがありました。卒業生の不安な気持ちをやさしく包み込み、勇気をもって中学校へ進むことができるよう背中を押してくださいました。
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9208/e.jpg)
在校生の声の張りに卒業生への感謝の気持ちが強く感じられました。また一つ成長です。
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9207/f.jpg)
教室に戻って担任から卒業生にメッセージ。いろいろな思い出が頭の中をかけめぐります。
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9211/g.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9212/h.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9213/i.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9216/j.jpg)
![](/kuma-e/2024/03/02413/file/9214/k.jpg)