2023年5月

  • 防犯訓練

    2023年5月31日
      今日は防犯訓練を実施しました。校舎内に不審者が侵入したことを想定し、どのように連携して安全に避難するかについて考えました。みんな落ち着いて行動することができていて立派でした。
    • 3・4年生が図工で楽しい友達を作りました。楽しい友達とは透明な袋の中に、綿やお花紙などを入れ、袋のつなげ方や飾りを工夫して作った人形です。それぞれ思い思いに素材の感触を味わいながら工夫を盛り込みました。身体の中をカラフルにしたり、友達が着る服や小物なども作ったりしました。自分の発想を立体として作り上げるってとても楽しいですね。
    • 全校音楽

      2023年5月29日
        今日は全校音楽で大平雅子先生に指導していただきながら、「ドレミの歌」、「エーデルワイス」を歌いました。外は雨模様でしたが、ホールからみんなの「ドレミの歌」の楽しそうな歌声が校舎中に響いてきて、引き寄せられてしまいました。
      • ゆめみっこ

        2023年5月26日
          今日はゆめみっこの日でした。みんなで遊ぶ内容を決めて楽しく遊びました。異学年交流のよさがいっぱいのゆめみっこです。
        • 校門までの坂道にはすでに卯の花(ウツギ)が咲き出しています。卯の花が咲き出すとホトトギスがやってくるとよく言われますが今日、学校では今年初めてホトトギスの声を聞きました。
          子供たちが熊小の自慢として取り組んでいる百人一首の81。「ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば ただありあけの 月ぞ残れる」にホトトギスが出てきますね。ホトトギスの鳴き声にぜひ耳を傾けてみましょう。
           総合的な学習の時間では本年度、「熊の歴史」をテーマに調べ学習を進めています。今日は、学校運営協議会の皆さんが学校に来てくださり、熊地区の昔のことを話してくださいました。子供たちは、熱心に聞き、メモを取っていました。子供たちのために貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。
           また、FMHaro!のパーソナリティさん、ディレクターさんが取材にいらっしゃいました。同局の「校歌のページ」(毎週水曜日12:30~12:45)という番組で熊小学校を取り上げてくださるそうです。放送日などについて分かりましたら、また改めてお知らせしますね。
        • みんなで草取り

          2023年5月25日
            運動場の草の勢いが増してきています。今日はみんなで草取りをしました。短い時間ではありましたが、みんな黙々と働いていました。この様子も熊小学校の自慢の一つだなと思いました。みんなで協力して、一生懸命働く姿とってもすてきです。
          • プール満水

            2023年5月24日
              プールも週のはじめに満水となりました。夏色に変わりつつある山々の緑と水面の輝き。すてきな風景です。プールに水が張られるとモリアオガエルがやってきます。それを狙って、蛇もやってきます。ここは子供たちのためのプールですよーと言いたくなりますが、生き物たちの活動もすごく近くに感じられる熊小です。
            •  1・2年生が生活科で六郎沢のほたるの里を探検しました。ほたるの里周辺を散策しながら、地域の応援団の方にほたるのことを教えていただきました。
               川に流れ込む栄養分が少なくなったことや水温が低いことなどにより、以前よりもほたるの数は減っているとのこと。その生き物に適した生育環境というのは、いろいろなバランスの上に成り立っているのですね。
               子供たちのために、ほたるやほたるの里のことを教えていただきありがとうございました。6月に入ったらほたるの成長を観察できるようになるので、その頃にまた探検したいという思いを大きくしました。
            • 今日は、学校の裏山が崩れてきたという想定で、校舎の3階へ避難する訓練を行いました。その後、静岡県の土木事務所の方を講師にお迎えし、土砂災害から命を守るためのお話を伺いました。土石流、地滑り、崖崩れ、天竜区にはこの土砂災害が起こりやすいところが多くあります。日頃からどのようなところが危険なのかを知るとともに、万が一災害が起きたときにはどうするかを考えておきたいものです。その時は来てほしくありませんが、しっかり備えておくことが大切ですね。
            • くんま仲よし学校

              2023年5月22日
                 5月20日、21日に開催された熊青年クラブの主催による「くんま仲よし学校」の様子です。子供たちは毎年この学校を楽しみにしています。今年は小学生9名が参加し、1泊2日の集団生活をしました。
                  この「くんま仲よし学校」は熊ふれあいセンター、光雲寺のみなさんのご協力のもと、継続されているくんまの伝統的な取組で本年度で36回目。校長の勤務年数よりも長く続いています。
                 この仲よし学校を通して育った皆さんが今度は主催者となって、くんまの子供たちの体験活動を支えてくださっています。他の地域にはない、本当にすてきなサイクルだと思います。
                 青年クラブのみなさん、光雲寺のみなさん、子供たちのために、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。