本日、学年末テストが行われました。文字通り、今年度最後の締めくくりとなるテストです。
今年一番の強風の中、教職員や地域の方が見守る中、生徒たちは元気に登校してきました。テストの日はいつもより登校時間が早くなっています。
緊張感の漂う朝の静けさの中、1校時から給食を挟んだ5校時まで5教科のテストを行います。
この日は1日中、校内がとても静かで、集中してテストに取り組む姿が見られ、表情は真剣そのものでした。
このテストは今年1年間、学習してきたことのまとめとも言えます。4月からは次の学年に上がりますので、その前に、この1年の学習内容をしっかり理解して、来年度からの更なる理解度アップを目指しましょう!
また、明日以降行われるテスト反省では、間違った箇所、分からなかった箇所などはうやむやにせず、今年度中にしっかり見直しをして理解しておくことも大切ですね。ぜひ、次の学年への準備に活かしてください!