2023年6月

  • 6月16日の給食

    2023年6月16日
      米飯 牛乳 厚焼卵 じゃこと昆布の煮つけ 豚汁 赤丸トマト

      浜松では「赤丸くんトマト」というトマトを栽培しています。一般的なトマトに比べて甘味が強く、酸味とのバランスがよいのが特徴です。西区の和地・伊佐見地区を中心にビニールハウスで栽培されています。みその原材料である大豆の食料自給率は7%で、大部分を輸入に頼っています。今日の豚汁には、貴重な県内産の大豆を使って作られた「みそ」を使用しました。大豆の風味を感じながらいただきました。
                       赤丸くんトマト
    • 今週は、お昼の放送の時間を使って、週末から始まる夏季大会の壮行会をTV放送にて行いました。
      初日は野球部・ソフトボールの放送から始まり、今日までにすべての部活動の放送がありました。
      3年生にとっては、特別の意味を持った夏季大会であり、この大会にかける強い想いと決意が伝わってくるようでした。
      最終日の今日は2年生の応援団から気合の入った応援があり、選手たちの士気も大いに高まりました。また、1・2年生代表生徒から3年生の先輩方に対するエールと激励の言葉が贈られました。生徒会執行部と応援団の皆さん、短い準備期間の中で、工夫を凝らした壮行会をありがとうございました。
       
      これまでやってきたことの集大成とも言える3年生最後の大会。今までの練習の成果を出し切れるよう、がんばってください!!

      尚、吹奏楽部のプロムナードコンサートが、今週17日(土)16:00から浜松駅前キタラにて予定されています。中郡中学校との合同演奏となりますが、どなたでも御覧になれますので、ぜひ足をお運びいただければ幸いです。
    • 6月15日の給食

      2023年6月15日
        パン 牛乳 あじフライ きゅうりともやしのサラダ ミネストローネ ヨーグルト

        今日の献立は積志中学校で昨年度実施した「積志中献立グランプリ」で優勝した献立です。季節の変わり目に免疫力をつけて体調を整え、体力アップを目指そうという献立テーマをもとに考えられました。あじフライのあじには、体力をつける「タンパク質」が多く含まれています。ミネストローネのトマトには、免疫力を高めてくれる「リコピン」をふんだんに使用しました。また、いろどりがよくなるよう、今が旬の野菜をふんだんに使用しています。
      • 3年生保育講話

        2023年6月15日
          3年生は、14日(水)総合学習の時間を利用して、「保育講話」を聴きました。
          講師は笠井幼稚園園長の知久先生です。主に幼児とのかかわり方について、実体験に基づいてわかりやすくお話をしてくださいました。
          28日に予定されている「パパママ未来体験」に向けての事前学習として、幼児の成長について学び、交流する幼児とどのように触れ合ったらよいか考えることができました。ぜひ当日の活動に生かしていきましょう!

          足下の悪い中、おいでいただいた講師の知久先生、貴重なお話をありがとうございました。

          尚、本活動は「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて実施しています。
        • 6月14日の給食

          2023年6月14日
            米飯 牛乳  中華飯 春巻 きゅうりの青じそあえ  梅ゼリー

            中華飯は豚肉、いかの他に、たけのこ、にんじん、たまねぎ、キャベツ、もやし、チンゲンサイを炒めて調味料で味をつけ、でんぷんでとろみをつけて作りました。浜松市は全国でも1・2位を争うチンゲンサイの生産地です。加熱しても緑色が鮮やかで、見た目もきれいに仕上がります。チンゲンサイには、風邪の予防に役立つビタミンAや、骨を丈夫にするために必要なカルシウムが豊富に含まれています。中華飯はご飯と一緒にいただきました。
          • 1年生福祉講座

            2023年6月14日
              本日5・6校時の時間、1年生が福祉体験学習の一環として、天竜厚生会からの出張授業を受けました。
              天竜厚生会から3名の講師をお招きし、障がい者福祉についての講話を聴いた後、体育館で実際に障害を持った人々の気持ちになってアイマスクや車いすなどの体験をしました。

              実際に目隠しをすることで、その大変さを体験し、障がい者の気持ちや考え方を学ぶことができたと思います。
              生徒たちは、講師の方のお話を真剣に聴いて、福祉体験にも熱心に取り組んでいました。

              足元の悪い中、おいでいただいた講師の皆様、貴重な体験をありがとうございました。
              今回の体験を福祉について深く考えるきっかけとし、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。

              尚、本活動は「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて実施しています。
            • 6月13日の給食

              2023年6月13日
                米飯 牛乳 がんもの煮つけ アーモンドあえ さつま汁 ゴールデンキウイフルーツ

                今日のくだものは「ゴールデンキウイフルーツ」です。ニュージーランドに生息する「キウイ」という鳥に似ていることからキウイフルーツという名前がつけられました。日本で一般的に市販されているキウイフルーツは果肉が緑色ですが、ゴールデンキウイフルーツの果肉はきれいな黄色をしています。日本人の味覚に合わせ、甘味が強くて酸味が少なくなるように開発されました。
                 
              • 今週末の野球・サッカー・テニス部など屋外競技の部活動を皮切りに、3年生にとっては最後の大会となる浜松地区夏季大会が始まります。
                そこで今週から来週にかけて、「部活動がんばろう週間」と位置づけ、夏季大会に向けて一丸となって部活動に取り組もうという呼びかけをしています。
                授業の後、帰りのあいさつを終えると、勇壮な音楽が流れ、生徒たちは急いで活動場所に向かい、練習を始めます。
                大会に向けて練習に取り組む姿勢にも、熱が入っていますね!
                ぜひ、今週末から始まる大会では、悔いのないよう力を出し切ってきてください。「チーム笠井」全員で応援しています!
              • 6月12日の給食

                2023年6月12日
                  背割りパン 牛乳 ドライカレー すきこんぶのサラダ 野菜スープ ぶどうゼリー

                  今日のサラダはすきこんぶを使用しています。こんぶは海藻類の一つで、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。成長期のみなさんに積極的に食べてもらいたい食材です。また、こんぶにはおなかの調子を整える食物繊維も多く含まれています。今日はすきこんぶときゅうりを合わせ、食べやすいサラダにしました。
                • 6月8日の給食

                  2023年6月8日
                    パン 牛乳 太刀魚フライ サワーキャベツ コーンクリームスープ プルーン

                    太刀魚は、日本刀の一種である「太刀」のように細長く銀色であることから名づけられています。熱を通すと旨味が増すのが特徴で、どのような料理にしてもおいしい魚です。今日は、給食室で太刀魚のフライをカラッと揚げました。太刀魚の旬は夏から秋で、これからどんどんおいしさが増します。スーパーマーケットなどで見かけたら、ぜひ選んでもらいたい魚の一つです。