2023年6月

  • 6月6日(火)、浜松市教育委員会教職員課の学校訪問がありました。
    校長・教頭との懇談・面談を行い、2・3校時は各授業の参観、そして関係諸帳簿の閲覧を行いました。

    全学年の各学級の授業を参観され、落ち着いて取り組む生徒達の授業の様子をお褒めいただきました。
    保健室なども視察され、生徒が安心できる空間であることを確認していただきました。
    その後の関係諸帳簿の閲覧でも、問題が無いことが確認されました。

    今回のように、定期的に教育委員会から学校訪問を受けることで、第3者の目で学校運営の在り方を点検し、より良い状態を維持し、更なる改善に繋げることができます。
    教職員課の森下様、お忙しい中有り難うございました。
  • 6月7日の給食

    2023年6月7日
      米飯 牛乳 いわしのみそだれかけ こんにゃくの炒め煮 五目汁

      カルシウムは骨や歯のもととなる栄養素です。成長期のみなさんにとって、カルシウムは、今ある骨を維持する分と、成長を促す分の両方、多くの量が必要となります。いわしは、「泳ぐカルシウム」と言われるほどカルシウムが豊富なため、積極的に取り入れてほしい食品です。今日は、いわしにでん粉を付けて油で揚げ、みそを使ったたれをかけました。こんにゃくの炒め煮のごまにもカルシウムがたくさん含まれています。
    • 1学期も2か月余りが過ぎ、3年生とA組は今年度初めての定期テストとなる期末テストを行いました。

      見回ってみると、静寂の中、カリカリと筆記用具の音だけが響き、どの子も真剣な顔でテストに取り組んでいました。
      生徒たちは、勉強してきた内容を時間の限り、解答用紙に黙々と書き込んでいきます。

      今日・明日と、3年生とA組の皆さんが勉強してきた成果を存分に発揮できますように・・・健闘を祈っております!
    • 6月6日の給食

      2023年6月6日
        背割りパン 牛乳 チーズ チリコンカン 粉ふきいも 卵スープ

        チリコンカンは、アメリカやメキシコなどで食べられている豆の煮込み料理です。豆と一緒にひき肉、玉ねぎ、トマト、チリパウダーなどを煮込んで作ります。チリコンカンに入っている豆は「白いんげん豆」です。いんげん豆は、ごぼうの約2倍、さつまいもの約3倍の食物繊維を含んでいます。食物繊維には体の中の老廃物を外へ出すのを促し、腸内環境を整える働きがあります。
      • 2年生思春期教室

        2023年6月6日
          本校2年生を対象に思春期講座が開催されました。

          この思春期教室は、性に関して正しい知識や生命の大切さを学び、自分の健康を自ら守り明るい未来を手に入れられるよう浜松市の協力を得て実施しています。

          講師として、聖隷浜松病院 産婦人科医師の今野先生が来校され、お話をしてくださいました。
          生徒達は思春期教室の意義や受ける姿勢を理解し、真剣な表情で今野先生の講話に耳を傾けていました。

          講師の今野先生、お忙しい中、御来校くださり、大切なお話をいただき、本当に有り難うございました。

          尚、本活動は「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて実施しています。
        • 6月5日の給食

          2023年6月5日
            米飯 牛乳 鶏肉のレモン風味揚げ とうがんと油揚げのみそ汁 きゅうちゃんづけ

            鶏肉のレモン風味揚げは、鶏肉をレモン果汁・しょうが・しょうゆにつけ、でん粉をまぶして油で揚げました。レモンが酢っぱいのはクエン酸という成分が含まれているからです。レモンの酸味で油っぽいものもさっぱりと食べることができ、塩味を引き立てる効果でおいしく減塩することができます。スポーツをした後、体が疲れている時にとると効果的です。また、レモンの香り成分の「リモネン」にはリラックス効果があると言われています。
          • テスト対策学習会

            2023年6月5日
              5日(月)、3年生とA組は、期末テスト前で部活動がお休みになっている放課後の時間を利用して、テスト対策学習会を実施しました。
              これは、定期テスト前にテストへ取り組む意識を高めるとともに学習の定着を図るために行われています。

              生徒たちは、事前にそれぞれ自分が希望する教科に申し込みをし、テスト勉強をする中で各教科担任が質問に答えたり、個別に助言したりしています。
              テスト前で学習に不安な生徒や、わからないことがある生徒たちが参加し、不安を解消してテストに臨めるよう取り組む姿が見られました。

              さあ水曜日から始まる期末テスト。これまでの勉強の成果が出せるようベストを尽くしてくださいね!
            • 6月2日の給食

              2023年6月2日
                米飯 牛乳 豆ひじきごはん ししゃものす揚げ かきたま汁 はっ酵乳

                6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。歯の衛生に関する正しい知識を持ち、むし歯の早期発見、早期治療を推進する週間です。今日は「むし歯予防」の献立として、海藻類のひじき、小魚類のししゃも、さらに、牛乳や乳製品を取り入れました。これらの食品には、丈夫な骨や歯をつくるのに必要なカルシウムが豊富に含まれています。将来、健康に過ごすためにも、むし歯を予防し、丈夫な歯を作りましょう。
              • 午後カット一斉下校

                2023年6月2日
                  今日は朝から激しい雨が降っていましたが、夕方より明日3日(土)未明にかけて、台風の接近に伴ってさらに激しい風雨となる予報が出ています。そこで、本日は午後の授業・部活動をカットし、13:05下校としました。
                  尚、明日の部活動についても朝7時の段階で、避難情報が発令されている場合は中止となりますので、必ず確認をしてから参加するようにしましょう。
                • 6月1日の給食

                  2023年6月1日
                    パン 牛乳 りんごジャム いかフライ  野菜サラダ  豆乳クリームスープ

                    いかは高たんぱく質で低脂肪な食品で、うま味のもとになる「タウリン」という成分が豊富に含まれます。「タウリン」は私達の体や細胞を正常な状態に戻そうとする作用があり、血圧を正常に保つ働きや血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。栄養ドリンクの成分としても使用されていますが、これは肝臓の働きを活発にする機能があるからです。