笠井小学校に、東レアローズ静岡の選手が来てくださり、5年生と6年生を対象に、バレーボール教室が行われました。
選手の皆さんは、パスの仕方を優しく教えてくれました。一人一人とパスをしてくれて、子供たちはあっという間に夢中になってバレーボールを楽しんでいました

アタックの見本も見せてくれました。10%、20%・・・と、、だんだんとスピードを増して、ボールの音も激しくなり、プロの迫力を感じました。100%のアタックに、子供たちからの「おおーっ!」という歓声と拍手が起こりました

希望者は、選手のアタックのレシーブができるということで、「我こそは」と思った子供たちがたくさん挑戦しました。選手のアタックの威力を間近で感じることができたようです

5,6年生の皆さん、今日はとても貴重な体験ができましたね

改めて、選手の皆さんのすごさを感じましたね。あのすごさは、昨日今日で身に付けたものではなく、何年も練習して、努力して、頑張ってきたからこそ身についたものなのでしょうね。6年生が質問してくれて分かったことは、選手も緊張したり、失敗したりするときがあって、そんなときの対処法や考え方も、それぞれ持っているということです。私たちと同じなんだなあ、と思いました

今日の体験で感じたことや思ったことを、ぜひ、皆さんのこれからに生かしていってほしいと思います。