3年生のある学級で、体育科の授業がありました。この時間は「セストボール」の学習の初めの段階として、パス回しのゲームをしました。
周りの子供たちは、真ん中の鬼にボールを取られないように素早くパス回しをしました。真ん中の鬼役の子は、ボールを持っている子に近づいてブロックしたり、パスコースを予想して、パスカットを狙ったりしました。子供たちは夢中になって体を動かして楽しんでいました
終わった後に気づいたことを発表しました。「右にパスすると見せて、左にフェイントをかけると、パスがうまくつながるよ」「頭の上を通るパスだけでなく、バウンドさせる低いパスもできたよ」などの気づきが発表されました。
3年生の皆さん、ボールゲームを楽しく行うことができましたね
また、「こうするといいよ」ということにも気づくことができました。今日のゲームは、これからセストボールを楽しく、上手にやっていくためのもととなるゲームですよ
どうしたら味方にパスがつながるか、相手のパスをカットできるかを工夫してやってみてくださいね。そして、勝っても負けても、スポーツマン精神で、楽しくできると素晴らしいですね。頑張りましょう