1年生 生活科「がっこうだいすき がっこうたんけん」

2025年5月29日
     1年生のある学級で、生活科の授業がありました。
     この時間は、学校探検で理科室を訪れていました。1年生にとって理科室は、未知の世界ですsad見たことのないもの、不思議なものがいっぱいですsad見つけたものの名前を確かめては、ワークシートに書いていました。
     1年生がひらがなをどんどん書いているということに、びっくりしましたwinkこの2か月の、学習の成果です。
     先生が理科準備室から、がいこつの模型を持ってきてくれました。1年生の子供たちは、興味津々ですsad
     1ねんせいのみなさん、わくわくのがっこうたんけんですねsad
     りかしつには、「なんだろう?」とおもう、ふしぎなものがたくさんありましたね。みなさんも、3ねんせいになるとりかのべんきょうがはじまります。そうすると、つかうものもたくさんありますよsad
     がいこつのもけいもありましたねwinkちょっとこわいですが、これも、べんきょうにつかうのですよsad
     いまから、たのしみですねsad