全校が集まり、「1年生を迎える会」が行われました。
この日のために、2~6年生の子供たちは、出し物を計画、練習してきました。特に、6年生の子供たちは、司会進行や、1年生へのプレゼントも作成するため、新年度が始まってすぐ準備を始めました。みんな1年生を仲間に迎える気持ちでいっぱいです
笠井小のキャラクター、「だるまおとしん」が、笠井小を探検していく形で、会を進行しました。
各学年からは、「キャラクタークイズ」「できるようになったこと」「学校のきまり」「校歌」などのテーマで、楽しく笠井小を紹介しました。1年生も笑ったり、反応したりして、喜んでくれました。
6年生から1年生一人一人に、探検マップが渡され、嬉しそうに見ていました
この日のために、2~6年生の子供たちは、出し物を計画、練習してきました。特に、6年生の子供たちは、司会進行や、1年生へのプレゼントも作成するため、新年度が始まってすぐ準備を始めました。みんな1年生を仲間に迎える気持ちでいっぱいです

笠井小のキャラクター、「だるまおとしん」が、笠井小を探検していく形で、会を進行しました。
各学年からは、「キャラクタークイズ」「できるようになったこと」「学校のきまり」「校歌」などのテーマで、楽しく笠井小を紹介しました。1年生も笑ったり、反応したりして、喜んでくれました。
6年生から1年生一人一人に、探検マップが渡され、嬉しそうに見ていました

.jpg)

.jpg)

.jpg)


.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
1ねんせいのみなさん、きょうはたのしかったですね
かさいしょうのおにいさん、おねえさんが、みなさんのために、いっしょうけんめいじゅんびしてくれたかいですよ
すてきなぷれぜんとももらって、うれしいですね。
みなさんのことをだいすきな、おにいさん、おねえさんたちがたくさんいます。あんしんして、らいしゅうもがっこうにきてくださいね

かさいしょうのおにいさん、おねえさんが、みなさんのために、いっしょうけんめいじゅんびしてくれたかいですよ

すてきなぷれぜんとももらって、うれしいですね。
みなさんのことをだいすきな、おにいさん、おねえさんたちがたくさんいます。あんしんして、らいしゅうもがっこうにきてくださいね
