2年生のある学級で、国語科の授業がありました。この時間は、子供たちがそれぞれに作った詩を、友達と読み合いました。子供たちの詩は、「どうぶつ元気」「星」「ぼくのカメ」「朝犬にあったよ」「朝と夜」「ねこは、なぜ」・・・などの題名が付けられていました。読むと、思わずクスッと笑ってしまったり、温かい気持ちになったりする、素敵な詩ばかりでした
感想を伝え合った後、いいなあと思った友達の詩を推薦しました。その中でいくつかの詩を先生がみんなに紹介してくれました。読んでもらった子は、ちょっと恥ずかしそうでしたが、嬉しそうでした
感想を伝え合った後、いいなあと思った友達の詩を推薦しました。その中でいくつかの詩を先生がみんなに紹介してくれました。読んでもらった子は、ちょっと恥ずかしそうでしたが、嬉しそうでした
2年生の皆さん、素敵な詩ができましたね皆さんの詩を読むと、その時の様子や、皆さんの気持ちが伝わってきます。こんなに短い言葉や文なのに、すごいですね題名も工夫されていて、とてもいいと思いました。
これからも生活の中で、「楽しい」「かわいい」「きれい」「不思議」・・・などと感じたことを、短い言葉で表してみると楽しいですよ
これからも生活の中で、「楽しい」「かわいい」「きれい」「不思議」・・・などと感じたことを、短い言葉で表してみると楽しいですよ