2024年10月

  • 全校校外学習

    2024年10月31日
      二俣地区を訪れました。
      いろいろな歴史的な建物や文化財を見学したり、秋の自然を楽しんだりして、一日を過ごしました。
      最上級生が下級生たちをしっかりまとめてくれました。
      上級生が班員の下級生の世話をしていました。
      みんなで昼食をとってからは、ドッジボールや鬼ごっこで、思いっきり遊びました。
      お天気に恵まれて、笑顔いっぱい。幸せを感じました。
       
    • かん字のはなし

      2024年10月30日
        1年生が新しい漢字の練習をしていました。
        筆順や点画の向きに注意して書いていました。
        画数の多い漢字も出てくるようになってきました。
        頑張ろう!
      • 5年生 社会科

        2024年10月29日
          自動車会社に勤務されていた地域の方をお招きして、自動車部品製造のお話を伺いました。
          オートバイの設計図やエンジン部分も見せていただきました。どれも本物。
          迫力があります。
          ・組み立ての順序の工夫
          ・何度も何度も失敗して、ようやく完成品ができるということ
          など、たくさんお話していただきました。
          地域にこのような専門的なお話をしていただける方がいらっしゃいます。
          直接お話を伺えたことに感謝です。本当にありがとうございました。
           
        • 音読劇

          2024年10月28日
            2年生が、国語の学習「お手紙」の音読劇を行いました。
            かえるくん・がまくん・かたつむりくんの役に子供たち。ナレーター役は担任。
            役に入り込んで、表情豊かにできました。
            続きのお話も2年生のみんなで考えたとのこと。
            「お手紙」の世界観を大切にした内容で、心温まりました。
            ぼくにお手紙、こないかな。
            まかせてくれよ。すぐやるぜ。
            ああ、いいお手紙だ。
            チケットの裏面。
            かえるくん。手紙が来なくてさみしがるがまくんを思いやって、すてきな内容の手紙を書くかえるくんが、またすてき。
            がまくん。素直な心の持ち主。がまくんの素直なところに、周りのみんなは惹かれるのだと思います。
            かたつむりくん。頼まれたことを必ずやり遂げるかたつむりくん。みんなに信頼される理由はそこにあるのですね。
          • 第2回 資源物回収

            2024年10月28日
              保護者の皆様、地域の皆様、中学生の皆さんの御協力に感謝します。
              朝早くからの活動となりました。
              おかげさまでたくさん集まりました。
              雨が降らなくてほっとしました。
            • みどり活動

              2024年10月26日
                 上級生と下級生がペアになって、パンジーの苗をプランターに植え替えました。
                 とても手際よく活動できました。
                 春に咲く花の準備です。
                 6年生が卒業するときに美しく、そして、新しい入学生がやってくるときに華やかに、飾ることができるよう、世話をしていきます。
                 公益財団法人 花と緑の農芸財団の活動に賛同する、ミニストップさんの花の輪運動に応募したところ、当選し、花の苗をいただきました。
                 大切に育てます。ありがとうございました。
                 
              • 3・4年生 校外学習

                2024年10月25日
                  社会科学習として、消防署や二俣地区の商店を見学しました。
                  普段見られない場所や働く人々の姿を取材しました。
                  お話も聞いて、それぞれの場所で働く人々の工夫や努力を知ることができました。
                  見学させていただき、ありがとうございました。
                • お話バイキング

                  2024年10月24日
                    読書の秋 読書週間
                    おはようタイムに読み聞かせをしました。
                    朝、学校に来ると、本のタイトルが昇降口に掲示されていました。
                    「どの本がおもしろそうかなー。」
                    どの教員がどの本を読むかは秘密。
                    子供たちは、このお話を聞きたい!と決めると、その本が読まれる教室へ移動しました。

                    みんな、本に集中していました。
                    読書の好きな子も、そして苦手な子も、読み聞かせは大好きなのではないかと思います。
                    子供にとっても、教員にとっても、有意義な時間でした。
                  • 「分身トーク」をしてみよう。
                    自分の顔を描いたカップを手に、子供たちが集まりました。
                    前回作った「気持ちの木」を囲んで、分身トークの始まりです。
                    「2時間目の○○の勉強の時間に、私(A)はこんな出来事がありました。」
                    「Aさんは、きっと□□な気持ちになったんじゃないかな。」
                    「どうして□□な気持ちになったの?」
                    「□□な気持ちになった時には、どんな声掛けをしたらいいかな。」
                    「友達が、今、悲しい気持ちだろうな、というときには、次、また頑張ろうって言ってあげたいな。」
                    友達にどんな声掛けをしたらいいか、どんな声色がいいか、お互いにアドバイスし合いました。
                    普段の生活に生かせるといいなと思っています。
                     「うれしい」と書かれたカードが複数枚ありますが、水色カードに書かれた「うれしい」と、桃色カードに書かれた「うれしい」は少しイメージに違いがあります。
                     そんな微妙な違いに気付ける人間でありたいものです。
                  • ハッピーなサプライズ

                    2024年10月23日
                      先日の音楽発表会本番の様子を見られなかった職員に、子供たちが歌声を聴かせてくれました。
                      みんないい笑顔。
                      さらに、ハッピーなサプライズもプレゼント。
                      子供たちのアイデアが素敵。温かな気持ちになりました。