「交通事故0」を目指して、交通安全教室を行いました。
1・2年生は道路の正しい歩き方を交通指導員の方と一緒に、通学路を歩きながら学びます。
1・2年生は道路の正しい歩き方を交通指導員の方と一緒に、通学路を歩きながら学びます。
![](/kamiatago-e/2024/04/02130/file/7595/低2.jpg)
![](/kamiatago-e/2024/04/02130/file/7594/低1.jpg)
3~6年生は、自転車の乗り方です。
まずは、自転車の点検から。空気はしっかり入っているかな?
まずは、自転車の点検から。空気はしっかり入っているかな?
![](/kamiatago-e/2024/04/02130/file/7597/高2.jpg)
![](/kamiatago-e/2024/04/02130/file/7596/高1.jpg)
次は、道路に見立てたコースを自転車で走ってみます。
安全確認を忘れないでね。
安全確認を忘れないでね。
![](/kamiatago-e/2024/04/02130/file/7599/高4.jpg)
![](/kamiatago-e/2024/04/02130/file/7598/高3.jpg)
昨年も上阿多古小学校では、子供たちの交通事故は0件でした。
今年も交通安全に気を付け、交通事故0を目指します。
今年も交通安全に気を付け、交通事故0を目指します。