今日はガーナとつながり、リモート授業を行いました。

講師は青年海外協力隊の栗栖先生

2年前からガーナに派遣されています。
ガーナと日本の同じところや違うところを比べたり、
ガーナの当たり前と日本の当たり前を比べたりしました。
ガーナの当たり前と日本の当たり前を比べたりしました。





有名な、あの日本人もガーナにゆかりが!

最後はみんなで「アックペ!」(ありがとう)
ドイツ、カメルーン、ガーナなどさまざまな国とつながった今年度。
外国についての見方や考え方が広がった子もいるのではないでしょうか
上阿多古小の子どもたちの中にも、将来海外に羽ばたいている子がいるかも…!?
外国についての見方や考え方が広がった子もいるのではないでしょうか

上阿多古小の子どもたちの中にも、将来海外に羽ばたいている子がいるかも…!?