3月5日(水)の5時間目に、校長先生に社会科の授業をしていただきました。
普段の授業とは違う、校長先生による授業は、とても盛り上がりました。
これまでに日本が関わった戦争にはどのようなものがあるのか、なぜ日本は戦争を行ったのか、これまでの歴史の学習を思い返しながら、一生懸命に考える子ども達の様子が見られました。
授業の最後には、なぜ、戦争の歴史について学ぶのかということについてのお話がありました。
同じ過ちを繰り返さないことや、相手を思いやる気持ちの大切さを学ぶため、という言葉に、子ども達も納得していました。ワークシートの振り返りには、「これからも歴史について学んでいきたい。」や、「失敗を繰り返さないこと、相手を思いやることは、自分のこれからの生き方につながると思った。」という言葉が書かれていました。
校長先生から教えて頂いたことを、今後の学習や生活に活かしていくことを願っています。