【6年】学年集会

2025年2月19日
     2月19日(水)の朝に、卒業に向けての学年集会を行いました。

     学年主任が「卒業式は何のために行われるのか。」と子どもたちに尋ねると、「家族や先生、友達、地域の方に感謝を伝えるため。」という答えが出てきました。
     1年生から6年生までの6年間、小学校生活を支えてくれたたくさんの方々へ、感謝の思いが伝わるような卒業式を目指していきたいと思います。
     
     また、「卒業式は『感謝』を伝える場であると同時に、『決意』を表明する場でもある。」という話がありました。
     返事や礼など、ひとつひとつの所作から、中学校に向ける思いが伝わると考えます。
     小学校生活も残りわずかとなりました。卒業式というゴールに向かって、充実した日々を送ることができるよう指導していきたいと思います。