3年生は社会科で、人々の安全を守る仕事について学習しています
今日19日、消防署の職員の方が来てくださり、スクール119を行いました
消防署の仕事について話を聞いたり、実際に消防車や救急車を見たりして学習を深めました
また、人々の安全の守ろうと強い気持ちをもって仕事をしている人がいることを知りました


消防署の仕事について話を聞いたり、実際に消防車や救急車を見たりして学習を深めました



スクール119の始まりは、消防署の仕事について職員の方からお話を聞きました


「この担架を使って、病気や怪我の人を救急車まで運ぶのだね
」


「ボンベを背負って、ホースを持って・・とても重くて動けないよ
」


「救急車の中には、いろいろな道具があったよ
これで、人の命を助けるのだね
」



「初めて知ることがいっぱい
たくさんメモをしたよ
」



「水の勢いがすごい
」
