2023年9月

  • 林間学校 出発式

    2023年9月20日
      9月19日 6時間目
      5年生が、待ちに待っていた林間学校。
      本日、出発式を行いました。
      実行委員が挨拶し、明日から2日間の活動に気合が入りました。
    • 1年 秋の虫探し

      2023年9月20日

        1年生は、参観会の後に、秋の虫を探しに行きました。

        神原健康広場は、原っぱがいっぱい。

        自分たちの身長より高い草むらの中から、
        「こっちにバッタがいた!」

        「テントウムシもいたよ!」
        と、嬉しそうな声が聞こえました。

        私たちの周りには、他にもどんな虫がいるのかな。
        虫かごに、どんなものを入れてあげると、元気に生活できるかな。
        虫が好きな人も、ちょっぴり苦手な人も、興味をもって取り組んでみよう。
        どんどん虫と仲良くなれますよ。

      • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、豚肉の浜納豆ソース炒め、五目豆、すまし汁、みかんゼリー」でした。
        今日は、「ふるさと給食の日・浜松パワーフード給食の日」です。地域でとれた食材を、その地域で消費することを地産地消といいます。今日の浜松産の食材は浜納豆・しいたけ・みつばです。また、浜松市の特産物の中には、青のりやみかんもあります。浜松市で作られた食材をみなさんが食べることで地産地消につながり、新鮮なものを食べられたり、地域が活性化したりと多くの良い事があります。地域の食材を知り、食べるようにしましょう。
      • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、さんまの蒲焼き、とうがんのみそ汁、きゅうりの浅づけ」でした。
        毎月19日は食育の日です。「蒲焼き」という名前は、焼き上がった色が、樺の木の色に似ているところから付けられました。蒲焼きと言えば、「うなぎの蒲焼き」が有名ですが、今日はさんまを蒲焼きにしました。さんまにでんぷんをつけて油で揚げ、手作りのたれをつけています。味がしっかりしているため、ごはんによく合うおかずです。
      •  4年生の社会は「地震からくらしを守る」学習をしています。
         学習が進み、家庭や学校での地震への備えをまとめています。今日は、学校の地震への備えを確認しました。「アルファ米」「水」は仮設校舎の倉庫にあり、毛布等は体育館にあります。
         運動場には、市の防災倉庫があります。今日は中に入ってみました。使うことがないのが一番ですが、万が一の場合は、どこに何があるかを知っておくことが大切です。
      •  9月7日(木)に、6年生が校外学習に出かけました浜松市博物館にて、火起こし体験や蜆塚遺跡の見学などをしました。社会科の授業で学んだことを思い出しながら、真剣な表情で説明を聞いていました。友達と協力して頑張った火起こし、成功して嬉しそうですwink
         その後は、班別行動で、東照宮や八幡宮、五社神社など、浜松の歴史に関わる場所をたくさん訪れました。地図とにらめっこしながら、仲間と協力し、最後は無事に浜松城公園に辿り着くことができましたfrown
         小学校最後の校外学習、良い思い出となりました。
      • 給食のメニューは、「パン、牛乳、鶏肉のみかんソース煮、白いんげん豆のクリームスープ、バナナ」でした。
        給食には毎日出るものがあります。それは、牛乳です。なぜかというと、200mLの牛 乳 1本には、一日に必要なカルシウムの約3分の1が含まれています。牛 乳のカルシウムは、体に吸 収されやすいので、成長期のみなさんにおすすめです。牛 乳だけでなく、小魚や海藻、大豆・豆腐・小松菜・ごまなどにも、カルシウムが多く含まれています。カルシウムの多い食品を、毎日意識して食べましょう。
      • 今日の2年生

        2023年9月14日
          2年生の授業を覗くと・・・
          国語を頑張っていましたsad

          2-1と2-3は「どうぶつ園のじゅうい」
          2-1は、「わけ」の文がどこに書いてあるかを話し合っています。
          2-3は、グループで考えた「わけ」と「仕事の工夫」を黒板に書いて交流しました。

          2-2は、「なかまのことばとかん字」絵を見ながら仲間の言葉を探しました!
        •  6年生は「浜松歴史探訪」に出掛けました。歴史ある浜松の史跡等を見学します。グループで行き先を相談し、計画を立ててきました。出発式、学校を出る子供たちのとっても「わくわくしている様子」が伝わってきますね!sad
           実りある校外学習になったようです。
        •  今日は、6年生が校外学習でいませんでしたが、代わりに5年生が清掃リーダーを務めてくれました。
           1~5年生できれいに清掃をすることができました!5年生のみんなは緊張したかな?wink