2023年7月

  • 7/7(金)の給食

    2023年7月7日
      給食のメニューは、「ごはん、牛乳、あじの南蛮づけ、七夕そうめん汁、みかんポンチ」でした。
      7月7日は、七夕です。七夕は、願い事や歌を書いた五色の短冊を笹竹に結び、願い事がかなうように祈ります。また、1000年以上前の平安時代から、七夕にそうめんを食べる習慣があったそうです。給食では、「七夕そうめん汁」のそうめんを天の川に見立て、星型のなるとや「みかんポンチ」のナタデココで、空に輝く星を表しました。
    •  1年生の算数は「ぜんぶでいくつ」の学習をしています。
       問題文を読み、「増える」のか「合わせて」なのか場面の理解を深めました。sad
       同じたし算でもいろいろな場面がありますね!
    •  ボランティアの方にミシンの使い方を教えていただき、子供たちは、「ナップザック作り」に入りました。「下糸は大丈夫・・・。」「丁寧に手で押さえながら・・・。」「最初はゆっくりと・・・。」声に出している子もいました。ミシンを使っている時の子供たちは真剣です。angel
      2人か3人で1台のミシンを使っていますが、完成が楽しみですね!
    • 7/6(木)の給食

      2023年7月6日
        給食のメニューは、「パン、メイプルジャム、牛乳、鶏肉のトマト煮、かぼちゃと大麦のスープ、ヨーグルト」でした。
        かぼちゃは、16世紀にポルトガル人がカンボジアから日本に持ち込んだため、ポルトガル語で「カンボジア」を意味する「カンボジャ」がなまって「かぼちゃ」になったと言われています。春に種をまき、夏から秋にかけて収穫される、夏が旬の野菜です。ビタミンAがとても豊富で、皮ふや粘膜を保護し、免疫力を高めてくれます。
      •  1年生と3年生の1クラス、5年生で読み聞かせがありました。
         今回は、5年生のクラスの様子を紹介します。どのクラスもとても静かにお話を聞いています。子供たちに呼び掛けてから読み聞かせが始まったり、シリーズもので読んでくださったりとそれぞれ工夫してくださっています。終わった後は子供たちもとっても嬉しそうに拍手をしています。sad
         ありがとうございます。
      •  道徳の授業で仲良くすることができない2人に自分ならどんなアドバイスをするかを話合いました。
         「相手に伝えること」「相手の気持ちをきくこと」「決めつけないこと」が大切だと話合いました。色々な立場で話合いを行い、理解が深まりました。これからの生活に生かしていきましょう。
      • 7/5(水)の給食

        2023年7月5日
          給食のメニューは、「ごはん、牛乳、さんまのかぼす煮、ひじきの炒め煮、みそ汁」でした。
          じゃがいもには、エネルギーのもとになる炭水化物が豊富に含まれていますが、それだけではなく、ビタミンCも多く含まれています。ビタミンCは熱や水に弱い栄養素ですが、じゃがいもに含まれているビタミンCはでんぷんに守られているため、調理しても壊れにくくなっています。今日は、じゃがいもをみそ汁に入れました。
        •  2年生とたけのこ学級のみなさんがむいてくれたトウモロコシが給食で出ました!とってもおいしいトウモロコシでした。皆さん、ありがとう!
           2年生とたけのこ学級の給食の様子を・・・と思ったのですが、もう食べ終わっているクラスもありました
        •  6年生の外国語の授業では、「夏休み、ALTに行ってほしい国や地域を紹介しよう。」をめあてに学習しています。今日は、グループで表現や伝えたい内容について話し合い、修正をしました。
           自分が伝えたい内容がきちんと伝わる表現になっているか、ChromebookやPicture Dictionaryを使って調べました。子供たちは伝える時間が楽しみのようです。
           みんなで話し合ったり、相談し合ったりしながら学習をを進めるのは楽しいね!
        • 7/4(火)の給食

          2023年7月4日
            給食のメニューは、「ごはん、牛乳、酢豚、きゅうりの南蛮づけ、はちみつとレモンのゼリー」でした。
            きゅうりは、およそ3000年前から栽培されている野菜です。普段食べている緑色のきゅうりは、まだまだ成長中のものです。もともときゅうりの「き」は、黄色の「黄」で、「黄色いうり」で「黄うり」でした。この文字通り、育てたきゅうりを収かくしないでほっておくと、まるまると太ったお化けのようなきゅうりになります。昔の人は、この黄色くなったきゅうりを食べていたといわれています。