2023年6月

  • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、いり豆腐、きゅうりの南蛮づけ、みかんゼリー」でした。
    みなさんは、1回の食事でどのくらいかんで食べていますか。よくかんで食べると、むし歯が予防できたり、食べ過ぎを防いだりすることができます。また、食べものが細かくなるので、胃や腸での消化や吸収もよくなります。今日のきゅうりの南蛮づけは、特によくかんで食べてもらいたいカミカミメニューです。よくかんで食べる習慣を身につけましょう。
  • 4年生は、総合的な学習の時間で、「考えよう、みんなの幸せ」をテーマに学習を進めていますlaugh
    今日は、「認知症サポーター小学生養成講座」を行いました

    日本の社会は、高齢化が進んでいて、高齢者の数が多くなっています。認知症の方への声のかけ方や関わり方について学び、自分には何ができるか考えることができました。

    講座の後半は、日常生活の中でどんな声掛けをしたら認知症の人が安心するか、グループで話し合う活動をしました。
    「話題を変えてあげたらいいのかな。」「なんていえばよいか困ってしまうな。」など、4年生なりに一生懸命考えようとしている姿が多く見られましたlaugh

    今回の講座は、映像資料や、劇などを使いながらの説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
  •  夢講座「小物作り」では、バーバリウムや思い思いに小物作りを行っていました。黙々と作業を行い、完成した子から掲示用に写真を撮りました。
  • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛あえ、キャベツの甘酢づけ、実だくさん汁」でした。
    酢は、酸味のある調味料です。料理の味つけに使うほかに、食べ物を腐りにくくしたり、茶色に変色するのを防いだりする働きがあります。また、体の疲れをとったり、食欲を増してくれる効果もあるので、夏の暑い時期などには、酢を使った料理がおすすめです。今日は、酢と砂糖を合わせて作った甘酢でキャベツを漬けました。
  •  5月26日(金)に「令和5年度 神久呂中学校区 青少年健全育成会 運営委員会」が神久呂中学校にて行われました。
    この会は、神久呂地区の子供を取り巻くあらゆる立場の人々が連携を深め、地域社会の健全化と教育力の向上に努めることを目的としています。
     子供を地域で見守る活動の一つ「ひとりひとりにいい声掛けデー」では、昨年度約80人の方が参加してくださり、活気ある活動となりました。また、地域安全推進委員の方の定期的なパトロールや継続的な声掛けは安全で良好な環境づくりに欠かせないものと思いました。
     健全育成会のホームページでは、昨年度の活動を見ることができます。ぜひ御覧ください。

    神久呂中学校区健全育成会ホームページアドレス
    https://kakurokenzen.blogspot.com/
  •  第1回の夢講座がありました。おもしろ実験では、スライム作りを行いました。色を付けたり、混ぜ合わせたりとみんなで楽しく活動しました。
  • 給食のメニューは、「ごはん、牛乳、厚焼き卵、じゃがいもの土佐煮、たらの団子汁」でした。
    ねぎは、大きく分けると2種類あります。一つは、緑の葉を食べる葉ねぎで、もう一つは、白い根の部分を食べる根深ねぎです。葉ねぎは、ほぼ一年中、出回っていますが、根深ねぎは、冬に多く収穫されます。今日は、葉ねぎをたらの団子汁に入れました。葉ねぎは、浜松市でも多く作られているため、一年中、新鮮なものを手に入れることができます。
  • 皆さんよくご存知かと思いますが、神久呂小学校は今年150周年を迎え、記念すべき年となります。
    そのため、代表の菊池さんを中心に神久呂小学校の先生方と打ち合わせをしながら記念冊子の
    作成を進めています。

    まずは神久呂の歴史探訪から。
    「わがまち文化誌 ふるさと神久呂」
    「かくろ百年」
    このような記念冊子を見たことはありますか?
    「かくろ百年」は持っている方が少ないようです。
    もしご自宅やお知り合いで持っている方がいましたら、目を通してみてくださいね。

    今後、随時、150周年記念ブログ更新していきたいと思っています。
  •  2年生の体育は「平均台遊び」をしています。
     体育館でみんなで楽しく平均台遊びを行いました。
     平均台の上を走ったり、かに歩きをしたり、じゃんけんをしたりしました。
  • 給食のメニューは、「パン、牛乳、いちごジャム、あじのコーンフレークフライ、豆サラダ、アルファベットスープ」でした。
    豆は世界中で食べられている食品です。日本でも昔から、煮豆やあんこ、甘納豆など、いろいろな料理に使われています。豆類にはたんぱく質だけでなく、普段の食事では不足しがちな食物せんいやカルシウムも多く含まれているので、積極的に食べてもらいたい食品です。今日の豆サラダに使われている豆は、白いんげん豆と枝豆です。