2023年3月

  • 穏やかな日ざしにいつしか春の訪れを感じる季節となりました。

    春は、出会いの季節でもあれば、別れの季節でもあります。

    桜が咲くころには、6年生が入野小から卒業してしまいます。

    そこで、お世話になった6年生に楽しんでもらうべく、4年生は六年生を送る会で出し物を二つ考えました。
    1つ目は、「花束をあなたに」の合唱です。

    この曲は、4年生が市の音楽科研究発表会で発表した曲です。

    6年生が中学生になっても、入野小のみんなは応援しているよ!という気持ちを込めて歌いました。

    歌という花束を、6年生に届けることができました。
    次はドラドラドンならぬ、6年ドン!を行いました。

    4年生は、「6年生の先生方」や「入野小」にちなんだポーズを考えました。

    そのポーズの中には、

    6年生のみんな喜んでもらえたかな…
     
    最後は、拍手と花のアーチで6年生を送りました。

    6年生のみなさん!中学校にいっても頑張ってください!

     
  • ・・・少し前のことになりますが・・・

    立春を過ぎ、冬ごもりしていた生き物が少しずつ目覚める頃。
    生き物と同じように、4年生のあるものも目覚めました。
    それは…長縄への闘争心です。

    最後の長縄大会!果たして結果はいかに…

    熱き戦いが、2月22日(水)に、始まりました…
    まず最初は、運命の順番決め!

    トップは第1回優勝クラスの2組!

    続くのは、前回優勝の1組!

    そして、トリを飾るのは3組!「3」番目に「3」組とは!これはなにかありそうですね!
    さぁ!長縄頂上決戦がスタートをきりました!

    トップの二組!前回の悔しさをバネに、真剣に取り組みました!

    1組もトロフィーを守るべく、必死に跳び続けました!

    そして、最後は3組!あれ!様子がおかしいです!縄が速すぎて見えません!!!
    結果発表!勝利の女神がほほ笑むのは、いったいどこのクラスになったのでしょうか?

    優勝は・・・・・・3組です!!!おめでとうございます!

    しかも、回数は「333回」!なんとも縁起がいいですね!

    努力の結晶が、トロフィーに姿を変え、3組のところへやってきましたね!
    最後は、みんなで仲良くドッジボールもしました。

    みんな5年生になっても、笑顔で元気なところはそのままでいてくださいね!

    これにて、4年生の長縄大会は幕を閉じました。
  • 見てください!
    このキリっとした表情・・・すごく、かっこいいですよね。
    これは、入野小学校の最上流、6年生の卒業式の練習風景です!!
    3月9日(木)の5,6時間目に、全職員と5年生が見守る中、
    入場~退場までの動きを一通り行いました。
    手前味噌かもしれませんが、一挙手一投足がほんとうに凛々しく見えます。
    途中、校歌や「春風の中で」の練習もしました。
    とても澄んだ、美しい声です。
    卒業式の練習を見ていた5年生が
    「すごく、かっこよかったです。1年後、自分たちもあんなふうになりたい。」
    と教えてくれました。

    卒業まで、あと1週間。
    入野小自慢の6年生の門出の日が、素敵な1日となるように心を込めて準備をしたいと思います。
  • こんにちは。今日の給食です

    ・赤飯
    ・牛乳
    ・ごま塩
    ・ぶりフライ
    ・実だくさん汁
    ・いちご
    今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。
    周りを海に囲まれている日本では、新鮮な魚が手に入りやすく、主食のお米と魚料理がよく合うため、お祝いの時に魚料理を食べる文化があります。また、成長とともに名前が変わる魚を「出世魚」といいます。ぶりも出世魚のひとつで、縁起のいい魚とされています。
  • こんにちは。今日の給食です

    ・食パン
    ・牛乳
    ・コーンシチュー
    ・グリーンサラダ
    ・ミックスナッツ (カミカミメニュー)
    今日のコーンシチューには、とうもろこしの粒の食感が楽しめる「ホールコーン」と、とうもろこしをすりつぶした「クリームコーン」という2種類のコーンの缶詰を使っています。
    とうもろこしの旬は夏ですが、とれたてのとうもろこしをすぐに缶詰にすることで、いつでもおいしいとうもろこしを食べることができます。

    さっぱりとした味のグリーンサラダと、かみごたえがあるミックスナッツもおいしくいただきました。indecision
  • こんにちは。今日の給食です

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・生揚げの五目炒め
    ・もやし炒め
    ・春雨スープ
    ・ヨーグルト
    今日は、春雨スープです。
    今日の春雨は、緑豆と呼ばれる豆から作られています。日本では、緑豆は豆としてのなじみが薄く、そのまま調理し、料理として食べる習慣がありません。春雨の原料にしたり、豆を日の当たらないところに栽培して「緑豆もやし」にしたりして食べられています。
    また、春雨と見た目が似ている食品があります。これは、じゃがいものでんぷんから作られており、別の食べ物です。laugh
  • こんにちは。今日の給食です

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・青のり入り卵焼き
    ・だいこんとツナの煮もの
    ・新たまねぎのみそ汁
    今日は「ふるさと給食の日」の献立です。
    卵焼きには、浜名湖で多く取られている「青のり」が入っています。
    また、浜松で作られている新たまねぎは、日本一早く出荷することで有名です。今日は、みそ汁に新たまねぎを入れました。
    煮物に取り入れた「だいこん」や「さとうえんどう」、新たまねぎのみそ汁に使っている「タアサイ」も、浜松市でたくさん作られています。

    新たまねぎは、肉厚でとてもみずみずしく、甘みがありました。子どもたちは、どの料理もよく食べていました。laugh
  • こんにちは。今日の給食です

    ・ロールパン
    ・牛乳
    ・ふかのケチャップソースあえ
    ・大麦のスープ
    ・ぶどうゼリー
    今日は、ふかのケチャップソースあえです。「ふか」とは、さめのことです。さめの呼び名は、地方によって異なります。さめと呼ぶのは関東地方が多く、関西ではふか、山陰地方ではワニと呼ばれているそうです。今日は、角切りのふかにでん粉をつけて揚げ、ケチャップソースであえました。子どもたちは、「今日は、さめなの?」と驚きながらも、「おいしい!」とよく食べていましたindecision

    デザートは、手作りぶどうゼリーです。
    ぶどうジュース、水、砂糖、寒天を使い、給食室で作りました。寒天は日本の特産物で、「てんぐさ」などの海藻の煮だし汁を固め、乾燥させて作ります。寒天には食物繊維が多く含まれ、腸のはたらきを助けたり、体の中にある悪い物質を外へ出したりするはたらきがあります。laugh
  • こんにちは。
    3月2日(木)に行われた6年生を送る会。
    今日のブログでは、2年生の出し物を紹介します。
    2年生は、ダンスと歌とメッセージで6年生への感謝の気持ちを伝えました。

    この1年間、入野小を笑顔満開にするために、ずうっとずうっとがんばってくれていた6年生に
    2年生が披露したダンスは・・・
    ピンときましたか・・・?
    そうです!!
    1月18日(水)の昼休みに行われた夢へのステージで見せてくれたあれです!
    入っ子たちを笑顔満開にするために、6年生が全クラス全員参加で披露してくれたダンスです!!

     
    2-1のダンス隊は、盛り上げ担当6-1の「45秒で何ができる?」
    2-2のダンス隊は、おもしろ担当6-2の「当たり前体操」
    そして、2-3のダンス隊は、一体感担当6-3の「エビカニクス」
    2年生は、夢へのステージが6年生と同じ日だったので、あの日6年生のダンスを目の前で見ていました。
    あまりの楽しさに抱腹絶倒(ほうふくぜっとう・・・腹を抱えて笑い転げる)しました。
    まさに、笑顔満開にしてもらいました。

    今日の2年生のダンスを見て、6年生は、思わず
    「あぁ~っ!!あのときの・・・。」
    とあの日のこと、それに向かってみんなで練習したことなど思い出し、「やってよかった!!」と再び感じてくれたことと思います。

    2年生の悩みを聞いて、”笑顔見守り隊”まで結成してくれた6年生。
    おかげで、20分休みや昼休みに安心して過ごせています。
    2年生の感謝の気持ちは、伝わったかな??本当にお世話になりました!
    6年生の夢ステージをもう一回よ~く思い出したい方は・・・
    ぜひ、以下 ↓↓ をクリックしてみてくださいね。
  •  3月2日(火)の2時間目~20分休みにかけ、入野小では「6年生を送る会」を実施しました!!
    「ありがとう6年生 中学への大きな一歩 仲間とともに未来へはばたけ」
    をスローガンに、1~5年生みんなで協力して、会を成功させることができました
    6年生の学年テーマである「PIONEER」の文字を正面に飾りつけました。
    ★イリスターズ★が、可愛らしく会を盛り上げました!
    全校を初めて動かした5年生、とってもよく頑張りました!!
    6年生を送る会大成功、ヤッタネ!!

    各学年の出し物や会の詳細については、後日、それぞれの学年からのブログにて詳しくお伝えします!
    楽しみにしていてくださいねlaugh