2022年5月

  • こんにちは。今日の給食です

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・ビビンバ(肉、野菜)
    ・うずら卵とコーンのスープ
    ・ブルーベリーゼリー
    「ビビンバ」は、韓国の料理です。韓国の冬はとても寒いので、体を温めるためにとうがらしを使った料理がたくさんあります。「ビビンバ」のお肉のほうは、コチュジャンという甘辛い調味料を入れて作りました。調理が始まると、学校中にいい匂いがして、子どもたちも先生たちも「おなかすいた~kiss」と言っていました。
    韓国語で「ビビン」は混ぜる、「バ」がごはんという意味で、韓国の混ぜごはんを「ビビンバ」といいます。お肉と野菜をごはんに混ぜて食べました。今日は、いつもよりたくさん食べられた子が多かったです!

    今日も、おいしい給食ごちそうさまでしたlaugh
  •  こんにちは。
      入野小ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。
     2ヶ月前の4月1日に32万アクセスを達成した入野小ブログですが、
     現在、32万9980アクセスを超えました!きっと、本日じゅうに33万アクセスに到達すると思います。

     さて、今日は、月曜日ですが、運動会の代休で入野小はお休みです。
     そうなんです!入野小は、5月28日(土)に運動会を実施しました!!

     5月末にも関わらず、初夏を感じさせるような晴天気温もかなり上がり、運動会日和となった1日でしたlaugh
    5年生は、100m徒競走と、6年生と合同の団体演技の2種目を行いました 
     初めての100m徒競走。どの子も、ゴールを目指して全力疾走していました!
     白熱した戦いが見られました!
     そして、、、ついに始まった団体演技!
     前半はフラッグを使った集団行動。
    曲に合わせて素早く行進したり、リズムよく旗を振ったりする姿は、さすがは高学年!!という感じでした
     後半は組体操。
     背筋や手足の指先まで意識した一糸乱れぬ素晴らしい演技は、見ている人をくぎ付けにしていました
     カッコいい!!
     練習を始めてから約1か月間、本当によく頑張りました!!
     5年生でのこの経験が、一人一人の心に一生残る素晴らしい思い出になったと思います
     5年生のみんな~!
     ゆっくり体を休めて、火曜日から、また元気よく登校してくださいね!sad
     そして、来年度は、最上級生として、また素敵な演技を見せてください!
     楽しみにしていますよ~!!
  • 保護者の皆様、5月28日(土)の運動会への御参観ありがとうございました。
    6年生は、委員会の仕事や徒競走、集団演技に全力で取り組むことができました。
    今日は、運動会の子供たちの様子を紹介します

    【100m走】
    6年生らしい、力強い走りが見られました
    【集団演技】
    「Brave & Pioneer」では、集団行動・組体操を快晴の中、披露することができました。高くまっすぐ上げたフラッグ
    は、みなぎる自信を感じました。組体操では、指先まで集中し取り組んでいた姿が、本当にかっこよかったです。
     
    お家の方や、先生方、5年生など、多くの人に支えられて、よくここまで頑張りました。
    入野小の川上として、ここからさらに、たくましく道を切り拓いていくことを楽しみにしています

    2日間ゆっくり体を休めて、火曜日は、また元気に登校してください!
    感動する運動会をありがとう!
  • こんにちは~!!
    晴天に恵まれた本日、入野小学校は運動会でした!!
    児童会のスローガン通り、まさに、「笑顔満開!!」の1日となりました!!
    子どもたちの頑張る姿を見に来てくださった保護者のみなさま、
    学校運営協議会のみなさま、温かい応援をありがとうございました。
    コロナ対策への御協力もありがとうございました。

    本日のブログは、運動会ダイジェスト版パート1です!!
    いい写真がいっぱい撮れすぎて・・・選ぶのにかなり迷っちゃいました。

    まずは、開会式!!
    全体で整列をすると、運動場の空気は、すぐにキリっと引き締まりました。
    司会の6年生の号令で、礼をすると、さらにピリッとしました。
    はじめに、6年生代表児童による開式の言葉。

    続けて、児童代表の言葉。
    児童会のスローガン「「笑顔満開!つなげよう全校の輪!」を
    台上の児童の後に続いて、全校のみんなで言いました。
     
    そして、校長先生のお話です。
    運動会に向けて、それぞれに目標をもち、熱い気持ちで取り組んできたことでしょう。
    さぁ、今日は、その気持ちを思い切り、ぶつける日です。
    ①どんな種目にも本気で、全力で取り組みましょう。
    ②友達と協力し合い、励まし合って、演技や仕事に取り組みましょう
    ③友達の頑張る姿をたくさん見つけましょう。
    そして、互いに大きな拍手を送り合いましょう。

    子どもたち、校長先生の方に身体を向けて、とってもとっても真剣に聞いていました。
    開会式の終わりの言葉も、6年生の代表児童でした。

    続けて、ラジオ体操です。
    スポーツ委員会の委員長が、朝礼台の上に上がりました。
    さすが、スポーツ委員長。ピシッと「気を付け」の姿勢が決まっています。
    まずは、体操隊形に開くところから・・・
    基準の2年生の子は、今日も、素敵な返事をし、まっすぐに手を挙げてくれました。
    青空のもと、気持ちよくラジオ体操を行いました。
    この光景、本当に久しぶりです。
    途中、音声(CD)が途切れましたが、なんのその。
    ハプニングに動じることなく、入っ子たちは、そのまま、ラジオ体操をやり遂げました!!
    素晴らしい!!
    開会式の後は、水分補給タイムを取り、1、2年生の部から競技開始。

    1、2年生の種目は、2つ。
    「いっしょにGO GO GOLE(50m走)」
    「あいうえお玉入れ」
    可愛らしい笑顔が咲き誇りました。
    こんなふうに演技ができたのは・・・5、6年生の支えがあってのこと。
    5,6年生、玉入れの準備、ありがとう!!

    さてさて、3、4年生の部は、
    「RUN RUN RUN(80m走)」
    「入野ソーラン」
    でした。
    3、4年生は、1、2年生とは、また違う可愛らしさがあります。
    そこへ、さらに、ちょっとたくましさが加わった感じがしました。

    そして、5、6年生の部。
    フラッグを使った集団演技が圧巻でした。
    閉会式は、5、6年生の子どもたちだけで行いました。
    5,6年生の保護者の方には、そのままご覧いただきました。
    進行は、6年生の児童。
    開式の言葉、今日の運動会の振り返りも、6年生の児童によって行われました。
    児童の代表で話したのは、スポーツ委員長。
    1,2年生の可愛らしい笑顔、3,4年生の迫力あるソーラン。
    そして、5,6年生の心を一つにした演技。
    今日の経験を生かして、もっと笑顔満開の入野小にしましょう。

    と話してくれました。

    それから、校長先生のお話です。
    まず、6年生に
    6年生が堂々としていると、下級生も力いっぱい演技や競技に取り組める。
    6年生が役割をきちんと果たしてくれたおかげで、今日が素晴らしい運動会になったことに
    心から「ありがとうございました。」


    そして、5年生には、
    5年生は、6年生の背中を追いかけながら、必死にがんばったこと。
    そして、勇敢に運動会に立ち向かった姿を頼もしく感じた。
    「来年も、よろしくお願いします。」

    と伝えてくださいました。

    それから、会場の保護者の方へもお礼を。
    最後に、6年生代表児童による閉会式の閉式の言葉で、運動会を閉じました。

    今年度は、規模を縮小しての運動会でしたが、「笑顔満開!」のとてもよい運動会になりました。
    御協力をいただいたすべてのみなさまに感謝するとともに
    がんばった入っ子たち、そして、それを支えた職員に温かなそして盛大な拍手を送りたいと思いました。


    入っ子のみなさ~ん!
    明日、明後日の2日間は、しっかり身体を休めてください。
    そして、火曜日から、また「笑顔満開の入野小」を目指して、頑張っていきましょう!!

    5、6年生の運動会の様子は、明日、明後日のブログでもお伝えします!
    お楽しみに・・・!
  • こんにちは。
    今朝、浜松は大雨が降りました。その影響で、市内の学校の中には、休校になったところも・・・
    入野小の運動場も、朝は水たまりがあちこちにあり、ちょっぴり心配していましたが・・・。
    みるみる天候は回復。運動場の状態も回復。
    午後には、空は、よく晴れ渡りました。
    みんなの願いが通じて、明日の運動会は、開催できそうです!!
    (きっと晴れるって信じてました

    今日の午後には、5、6年生の子どもたちと職員で明日の準備を行いました。
    開閉会式の進行や用具の確認は、企画委員とスポーツ委員。
    放送の確認は、放送委員。
    決勝・審判のやり方の確認は、図書委員と給食委員。
    ライン引きは、先生たちで行いました。
    校舎の窓には、もちろん児童会のスローガン掲示しました。
    「笑顔満開!つなげよう 全校の輪!」
    この掲示用のスローガンは、保健委員が準備しました。
    ・・・きっと、明日はたくさんの笑顔が見られることでしょう。

    【保護者のみなさまへ】
    ★明日は、ぜひ、子供たちの頑張る姿、笑顔あふれる姿を見にいらしてください。
     その際には、以下の点への御協力をお願いします。
    ①発熱、風邪症状等のみられる方は、来校を御遠慮ください。
    ②「入場者健康確認書」に体温等を記入の上、受付に御提出ください。
       (1,2年はピンク、3,4年はクリーム、5,6年は水色です。)
    ③保護者の方は、2学年ごとに完全入れ替え制となります。
      御自分のお子さんの部が終了したら、一旦受付の外側に出てください。
      8:30~ 1、2年の部 保護者入場
      9:25~ 3、4年の部 保護者入場
     10:20~ 5,6年の部 保護者入場
    ④マスク着用への御協力をお願いします。

    ★子供たちには、十分な量の水分を持たせてください。
      暑くなることが予想されます。
      子供たちには、運動会中に、こまめに水分補給をするように呼び掛けます。
      ちょっと大きめの水筒にしたり、水筒を2本持たせたりするなどの工夫をお願いします。
      水筒の中身は、お茶以外にもスポーツドリンク(少し水でうすめるとよい)も可とします。

    ★プログラムは、以下から読むことができます。
     参考になさってください。
     

    R4 運動会プログラム1(会場図など)[PDF:318.2KB]

    R4 運動会プログラム(演技順)[PDF:153.9KB]

  • こんにちは。今日の給食です

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・豚肉のしょうが煮
    ・ごまあえ
    ・ごった汁
    今日の主菜は、豚肉のしょうが煮です
    豚肉には、牛肉の約10倍ものビタミンB1が含まれています。ビタミンB1は、体の中でごはんやパンに含まれる炭水化物をエネルギーに変えたり、疲れをとれやすくしたりと、とても大切な働きをしています。今日は、玉ねぎといっしょにしょうがを効かせた調味料で煮ました。ごはんに合う味に仕上がりました

    半ずりにしたごまをたっぷり入れたごまあえと、具だくさんでだしがよく効いたごった汁もおいしくいただきましたindecision
  • こんにちは。今日の給食です

    ・ロールパン
    ・牛乳
    ・ホキのトマトソースあえ
    ・コーンとアスパラガスのソテー
    ・たまごスープ
    今日の副菜は、コーンとアスパラガスのソテーです
    アスパラガスは、春が旬の野菜です。ヨーロッパでは、アスパラガスが出回ると、春の訪れと言われているそうです。グリーンアスパラガスは、茹でたり、油で揚げたりすると、緑色があざやかになります。
    今日は、アスパラガスとコーンを一緒に炒めて、彩りがきれいなソテーにしました。今日の給食もおいしくいただきましたindecision
  • こんにちは。今日は、とってもよい天気になりました。
    6年2組の廊下の窓の外に、今年もツバメが巣作りにやってきていました。
    壊れたままの巣を見るたび、今年は来るのかなぁって心配していました。

     
    小さなくちばしを使って、繰り返し、繰り返し泥を運んできて・・・
    壊れてしまっていた巣を一生懸命に直していました。
    思わず、「がんばれ!!」と言っちゃいそうでした・・・
    でも、邪魔をしてはいけないので、そうっと見守ることにしました。
    今後も、巣の様子を観察していきたいと思います!!
    さて今日、入野小学校では、朝の活動の時間から1時間目にかけ、
    運動会の総練習(簡略化版)を行いました。

    ここ2年間、避難訓練以外で、全校が一堂に会することは、なかったので
    とても久しぶりの全校集合でした。

    まずは、全校で開会式の練習。
    3年生以下の子たちにとっては、初めての体験です。
    4年生にとっては、1年生のときに1回経験があるだけです。
    次にラジオ体操の練習。
    十分な間隔をあけられるように体操隊形に開く練習もしました。
    全校の基準となった2年1組の子は、「はいっ」と大きな声で返事。
    まっすぐに手を挙げる姿、とっても素敵でした。

    最後に・・・5,6年生の集団演技を全校で見ました。
    運動会当日の演技は、コロナ対策として該当学年の保護者の方にのみ公開とするため、
    4年生以下の子は、見ることができません。
    そこで、本日、全校で見ることにしました。
    フラッグを使っての息を合わせた演技、そして組体操。
    さすが、入野の川上たち!!
    下級生たちは、みんな食い入るように見ていました。
    きっと、本番は、今日以上の演技を見せてくれることと思います。
    運動会は、いよいよ今週の土曜日。
    これまで練習してきた成果を保護者の方に早くお見せしたい!!
    天気予報では、木・金は、になりそうで・・・やや心配です・・・。
    でも、きっときっと「土曜日は晴れる」と信じて準備をします!!

    なお、実家庭にて「運動会のプログラム(緑色の紙)」
    児童1人に付き1枚「入場者健康確認書(ピンク or クリーム or 水色の紙)」
    本日配付しました。確認をお願いします!

    最後に・・・運動会は、天候やコロナ等の状況によって、急に中止や変更になることがあります。
    その場合は、さくら連絡網やブログ等でお知らせをします。
    御理解、御協力をお願いします。
  • こんにちは。今日の給食です

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・生揚げの五目炒め
    ・ぎょうざスープ
    ・ジューシーフルーツ
    今日の果物は、ジューシーフルーツです美生柑(みしょうかん)とも呼ばれます。
    4~7月ごろに旬をむかえる果物で、酸味が強くさわやかな果物です。


    4年生です。「果物の食べ方がわからない!」と言っている子が、何人かいました。「端を持って、皮をむいてごらん」と言うと、みんな上手にできました。
    皮が硬かったので、力いっぱいむいています。とってもいい表情  sad
    「苦い~!!devil」「酸っぱい~!!mail」という声がたくさん聞こえました。
    みんな、運動会の総練習おつかれさま!たくさん食べて、土曜日の本番も力いっぱいがんばろうねfrown
  • こんにちは。今日の給食です

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・さわらの磯辺揚げ
    ・煮びたし
    ・じゃが芋と玉ねぎのみそ汁
    今日は、「ふるさと給食の日」です
    「ふるさと給食の日」には、静岡県内や浜松市内でとれる、農産物や海産物を給食に使っています。今日は、浜松市で多く作られているチンゲンサイ・じゃが芋・葉ねぎを取り入れました。

    さわらの磯辺揚げは、衣がとてもきれいについていて、ふんわりと揚がっていてとてもおいしかったですindecision調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。