2022年

  •  見てください!この賞状!!
    入野小学校では、令和2年度に引き続き、令和3年度でも「交通事故0チャレンジ」を達成することができました
    交通量が多く、細い道路が多くある入野小学校区。2年連続で、達成することができたのは、
    みなさん一人一人が交通安全を意識して、道路を歩いたり、渡ったりすることのできたからです
    修了式の日に、交通担当の教員から、リモートにて1~5年生に紹介されました。
     令和4年度は、「交通安全推進モデル小学校」となっています。
    3年連続達成を目指して、令和4年度も安全に登下校しましょう!!
  • 卒業から4日。
    予定黒板のように、寂しさに打ち勝っていますか?
    先生はまだ寂しさでいっぱいです。

    毎日、当たり前のように「また明日」と言っていたのにmail

    4月7日の始業式で話したように、
    今ある環境は当たり前ではなく、
    「感謝」であふれていますねlaugh
    4年前、みなさんが3年生の時に出会いましたね。
    元気いっぱい、何事にも一生懸命取り組むみなさんが大好きです。
    4月に納得いくまで何度も話し合い、決めた学級目標。
    Full Moon Smile~満月までの199日~
    「満月のように一人ひとりが成長し、輝く笑顔で卒業したい」

    そんな思いでスポーツ大会、修学旅行、長縄、卒業文集、文化フェスティバル…
    たくさんの行事をみんなと協力して乗り越えてきましたねsad

    また、全員発表を目指し、勉強も頑張りましたね。
    苦手な教科は、交流の時間に自分の考えをもつ。
    得意な教科は、苦手な子に教えてあげる。

    毎回の授業で、そのことをみんなで意識することで、
    毎日のように全員発表ができましたねwink

    困っている人がいたら、すぐに声を掛ける、
    思いやりのあふれるFull Moonが大好きです

    みなさんと過ごす毎日が楽しかった!
    6-3の担任になれて、先生は幸せです。

    これから、つらいことがあったら、6-3との思い出を思い出してください。
    いつまでも千佳先生はFull Moon の味方ですlaugh

    8年後、成人式で会いましょう!大好きだよ!6年生
    いつまでも感謝の気持ちを忘れずに。
  • 目の覚めるような元気な号令…。
    あの、やんちゃ坊主の大きな声…。
    感動屋さんの彼女の涙…。
    心温まる仲間へのほめ言葉…
    もりもり食べる彼、じゃんけんの響く給食の時間…。

    授業を脱線して、社会の話をし始める先生…。
    全てがもう過去のことになりました。
    「今」がらんどうとした教室で一人、この記事を書いています。

    最後の学級通信に
    「この一年間が先生にとって どんなに楽しかったか 幸せだったか
    先生は毎日を鳥のように教室でうたってくらした
    誓って言う、先生は君たちとの日々で、疲れはあれど、“苦しい”と思ったことはない」

    と書きました。
    でも「今」はもう君たちのいない教室に、ぽつんと一人座っていると、
    何だか胸が“苦しく”なります。不思議ですね。
    少し前の感動の卒業式も、終わったのに何だかまだ実感がわかず、教室の片付けをしてはこの大充実の1年間を思い出しています。

    もう、前を向かなければいけませんね。君たちはいつも前を向き頑張ってきたんですから。
    ブルーローズ~Go ahead勇者の花びら~学校生活のあらゆることを自分事にし、勇気をもった、仲間を思いやり大切に集団になるという学級目標を、君たちは見事に達成して見せました。
    中学校生活もきっとまた、それぞれの場所であおばらの精神を胸に活躍してくれると信じています。
    この1年間の「奇跡」を共に過ごした君たちならば「夢かなう」はず、困ったときは仲間と支え合って、道に迷ったらまた先生のところに帰っておいで。
    それじゃなくても、たまには君たちの中学校生活を報告しに来てください。

    愛するあおばらの君たちをいつまでも応援しています。
    それでは、またね!
  • 6-1のみなさん、元気ですか?
    卒業してから2日が経ちましたね。
    先生にとって、みなさんと過ごす日々はかけがえのないものでした。
    教室に行くと、いつもいるはずのみなさんの姿がなくて、さみしい気持ちになります。

     
    卒業文集の、先生からのメッセージは、読んでくれましたか?
    為せば成る
    どんなことでも、強い意志をもってやれば、必ず成し遂げられる。
    是非、この言葉を胸に、次のステージでも活躍してください。

    最後に、郁実先生から、みなさんにメッセージを送ります!

    限の可能性を秘めた、29人の皆さん。
    界を決めず、どんなことにも挑戦し続けてください!
    みたちは、先生にとって、自まんの子ども達です。
    々と胸を張り、夢に向かって新しい道を歩んでください。
    (頭文字を縦向きに読んでくださいね

    いつまでも、先生は、みなさんのことを応援しています!
    また会えた日には、新生活の話を聞かせて下さい。楽しみにしていますsad
     
  • 本日、入野小学校は令和3年度の修了式でした。
    各クラスの黒板には、それぞれの担任からのメッセージ・・・。
    リモートで行われた修了式では、5年生の代表児童が校長先生より修了証書を受け取りました。
    そして、4月からは、6年生として、入野小のために頑張っていく決意もお話してくれました。
    2年生となかよし学級代表の子も新しい学年で頑張りたいことを発表しました。

    そして、校長先生のお話。
    各教室では、素晴らしい姿勢でじっとお話に耳を傾ける子供たちの姿がありました。
    校長先生が一番うれしかったのは・・・
    みんなで温かい学級・学年・学校づくりにがんばったこと。
    「温かい聴き方・優しい話し方」を心掛けることや、「ほめ言葉のシャワー」「ほめほめカード」などで
    お互いのよさや違いを認め合うことにどの学級も取り組んだこと。

    また、入っ子は、「夢に向かってきらめく入っ子~笑顔のあいさつ・笑顔の学校~」をスローガンに掲げ、
    様々な取り組みを行ったこともよかった。
    ある3年生の男の子が「入野小の自慢は、楽しいイベントがあること。5,6年生が考えたイベントはよかったから、
    自分も5,6年生になったとき、いいイベントを創りたい。」と言っていた。
    これは、とても素敵なこと。

    大変なこともいっぱいあったけれど、コロナに負けず頑張ってきた
    入っ子たち、先生たち本当にありがとう。
    そして、入っ子を支えてくれたお父さん、お母さん、地域のみなさんなど
    すべてのみなさんに校長先生は感謝の気持ちを伝えたい。
    校長先生の一言一言に、うなづきながら、入っ子たちは、4月からがんばろうという決意をしたように思います。
    校長先生のお話が終わると、深々と礼をする5年生の姿からそう感じました。
    式後に校内を歩き回ってみると・・・
    担任の先生から頑張り賞を受け取っていたり、「あゆみ」を見ながら、頑張ったことを伝えてもらっていたり・・・
     
    同じクラスの友達との時間を楽しんでいたり、友達にメッセージを書いていたり・・・
    そして、1年間お世話になった教室を力を合わせて掃除をしていた1年生。
    5年生は、全校みんなが使う階段を高いところまで手分けして掃除をしていました。

    入っ子のみんな~!!進級おめでとう!!
    この春休みは、心も身体もしっかり休めて、新学期に備えてくださいね。
    そして、一つ学年が大きくなったみなさんと先生たちとで
    さらに素敵な入野小を創っていきましょう。

    ところで・・・入野小ブログは、春休みも毎日更新します!!
    明日からの3連休は、卒業した6年生へ担任の先生からの熱い熱いメッセージです。
    お楽しみに!!
  • 令和3年度 卒業式

    2022年3月18日
       卒業生87名が入野小を巣立ちました。
       1年間入野小学校の川上として頑張ってきた
      姿が表れた素晴らしい卒業式でした。
       
       ありがとう6年生! 
       さようなら6年生!
       中学校での活躍を楽しみにしています。
    • 卒業、おめでとう!

      2022年3月17日
        卒業・・・ついに、この日が来てしまいました。
        令和4年3月17日(木)、本日、入野小学校6年生87名が巣立ちました。
        式に先立ち、6年担任より、保護者の方へ御挨拶。
        これまでの御協力に感謝するとともに、この日を迎えられた喜びを伝えさせていただきました。

        本日は、87名全員が参加。
        校長より一人一人に、卒業証書が手渡されました。
        卒業証書を受け取った後、それぞれの家の人に見せに行きました。
        感謝の一言を添えながら・・・
        校長式辞では、6年生がこの1年、入野の最上流として大活躍だったこと
        コロナ禍で制限が多くあった中で、できないとあきらめるのではなく、
        ”できることを考えて実行する”そんな姿があちらこちらで見られ、
        だからこそ入野小が温かな笑顔あふれる学校になったと感謝の言葉がありました。
        そして・・・大谷選手の2刀流での活躍を例えに
        常識に縛られず、自分の信じる道を進めばよい。
        乗り越えられそうにない高い壁が立ちはだかるかもしれない。
        それでも、へこたれず、強い気持ちで、笑顔で、自分を信じて挑戦してほしい。

        とエールが送られました。
        最後に・・・別れの言葉。思い出が走馬灯のようにめぐりました。
        全員で最後に歌ったのは、”かけがえのないこと”会場内に澄んだ美しい歌声が響きました。
        退場する子供たちを見送る担任たちは、感極まり・・・目頭には熱いものがあふれていました。

        式後には、もう一度だけ、それぞれの教室に戻り、最後の教室、最後の仲間との時間。
        6の1 走り続ける無限軌道
        6の2 誇り高きブルーローズ 
        なかよし4組。優しきリーダーたち。
        6の3 フルムーンの笑顔輝く
        おめでとう、6年生!!
        これからも、Sparkle‼ずうっと、ずうっと輝き続けてください!
        入野小の卒業生としての自信と誇りを胸に、果敢に挑戦を続けてください。
        在校生、職員一同、みなさんの未来も笑顔あふれる日々となることを祈っています。
         
      • 6年生の卒業までのカウントダウンは、あと1日となりました。
        今日の6年生は、それぞれの学級ごとに教室で、最後のひととき。

        卒業アルバムを見たり、サインを書き合ったり・・・
        6-3では、校長先生と一緒に記念撮影をしていました。
        様々な場面で、温かく見守ってくださったり、励ましてくださったりしたことへの
        感謝の気持ちを、手紙と深々としたお辞儀で伝えていました。
        あまりにも素敵なシーンに居合わせることができ、写真を撮りながら、うるっとしてしまいました。
        校長先生も、とてもうれしそうでした。

        午後は、5年生と職員とで明日の卒業式の準備をしました。
        これまでの6年生のことを思い出しながら、心を込めて準備をしました。
        入野小の卒業式といえば・・・赤いじゅうたん!!
        6年生のみんな~!!
        明日は、この赤いじゅうたんの上を、胸を張って、堂々と歩いて、卒業証書を受け取ってね。
        きっと、きっと、素敵な素敵な卒業式になると思います。
      • 今日は、午前日課4時間でした。
        卒業証書授与式までのカウントダウンは、あと2日。
        校内を歩いてみると・・・
        職員室前の廊下では・・・1年生から学校栄養職員にサプライズのお手紙。
        「いつも、おいしい給食をありがとうございます。」
        かわいらしい字で心をこめて書いた手紙に栄養職員は、感激!!
        「これからも、いっぱい食べて、大きくなってね。」
        と声を掛けていました。
        とっ~ても、心がポカポカしました。
        運動場では、1年生が、「つくしを見つけたよ~」と見せてくれました。
        すぐそばの桜の木が、その様子を見守っているかのよう・・・
        すっかり、つぼみが大きく膨らんできました。(いつ咲くかな~?)
        そして、2年生は、ドッジボールを楽しんでいたり、掛け算九九のおさらいをしたりしていました。
        それぞれのクラスで、最後のひとときを楽しむ子供たちと先生の姿がいっぱい見られました。
        暖かな・・・温かな雰囲気です。

        1年生から6年生までが、そろって登校するのは、あと1日です。
      • あと3日!

        2022年3月14日
          6年生の教室の近くのカウントダウンの日付・・・とうとう、あと3日になってました。
          今の学年で一緒に学ぶのは、あと3日。
          今日は、今年度最後の昼休み。
          6年生にとっては、小学校最後の昼休み。
          運動場では、たくさんの子が暖かな日差しの中、思い思いに遊んでいました。
          卒業の日、修了の日を、迎えらることは、うれしいことでもありますが
          ちょっぴり寂しくもあります。
          あと3日、それぞれの学級の時間を大切に過ごしてほしいなと思います。