6月7日(金)に今年の新茶の茶葉を使った手揉み茶の体験をしました。
今回も全国手揉み茶振興会から、講師の先生をお招きして行いました。
焙炉(ほいろ)の上にお茶の葉を並べると、教室中がお茶のよい香りに包まれました。
「葉ぶるい、回転揉み、重回転、中上げ、揉み切り」の作業を講師の先生から教わりました。はばたきの児童に保護者の方、蜆塚中学校からの中学生も加わり、みんなで順番に協力して1日がかりで作業を行いました。
2学期には、この手揉みしたお茶で、お茶の淹れ方を教わる予定です。
「おいしくな~れ」と声を掛けながら揉んだ茶葉はどんな味がするのか、とても楽しみです。
今回も全国手揉み茶振興会から、講師の先生をお招きして行いました。
焙炉(ほいろ)の上にお茶の葉を並べると、教室中がお茶のよい香りに包まれました。
「葉ぶるい、回転揉み、重回転、中上げ、揉み切り」の作業を講師の先生から教わりました。はばたきの児童に保護者の方、蜆塚中学校からの中学生も加わり、みんなで順番に協力して1日がかりで作業を行いました。
2学期には、この手揉みしたお茶で、お茶の淹れ方を教わる予定です。
「おいしくな~れ」と声を掛けながら揉んだ茶葉はどんな味がするのか、とても楽しみです。