3月8日(金)![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
今日の給食は、赤飯、牛乳、ごま塩、あじのから揚げ、白菜と小松菜のごまあえ、実だくさん汁、いちごでした。
今日は、6年生の卒業をお祝いする給食でした。日本では、お祝いの時に赤飯を食べます。赤飯の赤い色には、「良いことがありますように」という、願いが込められています。また、周りを海に囲まれている日本では、お祝いの時に魚料理を食べる文化があります。今日は、6年生のみなさんが小学校を卒業した後も、自分の目標に向かって歩めるように「あじ」のある人生を送れるようにと願いを込めて、「あじのから揚げ」にしました。デザートは静岡県産のいちご「紅ほっぺ」にしました。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
今日の給食は、赤飯、牛乳、ごま塩、あじのから揚げ、白菜と小松菜のごまあえ、実だくさん汁、いちごでした。
今日は、6年生の卒業をお祝いする給食でした。日本では、お祝いの時に赤飯を食べます。赤飯の赤い色には、「良いことがありますように」という、願いが込められています。また、周りを海に囲まれている日本では、お祝いの時に魚料理を食べる文化があります。今日は、6年生のみなさんが小学校を卒業した後も、自分の目標に向かって歩めるように「あじ」のある人生を送れるようにと願いを込めて、「あじのから揚げ」にしました。デザートは静岡県産のいちご「紅ほっぺ」にしました。
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14352/cimg5191.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14357/cimg5193.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14355/cimg5196.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14354/cimg5190.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14353/cimg5194.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14356/cimg5198.jpg)
今日の給食に大喜びの6年生でした![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14365/cimg5203.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14364/cimg5201.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14363/cimg5212.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14362/cimg5210.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14361/cimg5204.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14360/cimg5209.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14359/cimg5199.jpg)
![](/hirosawa-e/2024/03/01198/file/14358/cimg5200.jpg)