2023年

  • ウイズ蜆塚訪問

    2023年9月25日
      本日、4年1組がウイズ蜆塚を訪問しました。

      視覚障害者の方と交流し、ウイズ蜆塚で働いている方々の仕事の内容や介助の仕方を教えていただきました。

      実際、自分の視覚を制限する体験をしたことで、視覚障害者の方がどのように感じているのかを考えることができました。

      最後に、4年1組の子供たちがリコーダーで「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました。

      施設の方々からは「ふるさと」の歌をプレゼントしていただきました。

       
    •  はばたきタイム(13:00~13:15)に、養護教諭の教育実習生が、4年生の教室で「スッキリお目覚め大作戦」の話をしました。スッキリ目覚めることができるA子さんと、できないB男くんの生活を比較することを通して、どうしたらスッキリ目覚めることができるのかについて考えたり、睡眠の働きや、よい睡眠をとるために大切なことなどを知ったりすることができました。
    • 今日は運動委員会主催の握力・ボール投げ強化イベントを高学年向けに行いました。
      握力を測定したり、玉入れや的当てゲームをしたりして、体力を高めました。
      新体力テスト本番で、今日の練習の成果が出るといいですね。
    • 1年生 校外学習

      2023年9月19日
        初めての校外学習で、竜洋昆虫自然観察公園へ行ってきました!
        学校の中では見つけられない自然や、たくさんの種類の昆虫を見て、興味津々の1年生でした。

         
      • 2学期参観会

        2023年9月15日
           本日、参観会を行いました。子供たちが授業に一生懸命取り組む姿を御覧いただくことができ、うれしく思います。
           暑い中、御参観ありがとうございました。
           今後も学校の教育活動に御理解と御協力をお願いします。
        • 5年 SDGs講座

          2023年9月13日
             本日の3~6時間目に各クラスでSDGs講座を行いました。
             講師の先生からはSDGsとは「未来の世界のかたちをよりよくするための目標」であるということをお話ししていただきました。
             講座の後半では、SDGsの目標を達成するために自分たちにできることについて話し合いをしました。
             現在の生活を思い浮かべながら、できる取り組みを考える姿が見られました。
             
             これからの総合的な学習の時間では、今回の講座で学んだことや興味関心をもとにSDGsについて学びを深めていきたいと思います。
             
          •  2学期最初の会礼では、学級委員の任命を行いました。
            3年生以上の学級委員の名前が放送で呼ばれ、6年生の代表児童2名が校長先生から任命書を受け取りました。
            また、「児童生徒書写作品展」で優秀な成績をおさめた1年生の児童が表彰を受けました。

             校長先生からは、「よいクラスをつくっていこう」「進んで挨拶をしよう」というお話がありました。
            挨拶は、自分のためにもなり、そして広沢小がよりよくなるためにも効果的です。
            一人ひとりが気持ちのよい挨拶ができるように意識していきたいですね。
          • 避難訓練

            2023年9月8日
               本日、児童に未告知の避難訓練を行いました。
               給食後、「地震発生(訓練)」のベル・放送が流れました。
              揺れを感じたら、姿勢を低くし周りの状況を見ること、頭を守ることを事前に学んでいたので、多くの児童が素早く机の下に隠れ、頭を守ることができていました。
               廊下やトイレにいた児童は、その場で低い姿勢になり頭を守ったり、トイレから出て近くの教室に逃げ込んだりと、臨機応変に行動できていたようですばらしいです。
               あいにくの雨のため、運動場への二次避難はできませんでしたが、教室での振り返りも真剣に行うことができました。
              地震等の災害はいつ発生するか分かりません。
               いざという時に、自分の命を守る行動ができるように、普段から意識したいですね。
            • 1年生防犯教室

              2023年9月7日
                 スクールガードリーダーの横山さんをお招きして、防犯教室を行いました。
                「(知らない人について)行かない」「(車に)乗らない」「大声を出す」「すぐに逃げる」「知らせる」という「いかのおすし」を合言葉に、自分の命を守るためにどのように行動すればよいのか、分かりやすくお話してくださいました。
                怖い時には、大人でもなかなか大きな声が出せないそうです。そのために、防犯ブザーが大事な役割を果たしてくれます。
                いざという時に、自分の身を守れるように日頃から気を付けていきましょう。
                 
              • 図画工作科の学習で「つないでつるして」を行いました。
                新聞紙を思いつくままに、破いたり、吊るしたり、つなげたりして新聞紙の感触を楽しみました。
                どんなふうにつなごうかといろいろ試していました。