• 令和7年度新入園児対象で体験入園会(ひよこ学級)を年8回予定していますsad
    (令和3年4月2日~令和4年3月31日生まれのお子さん対象)

    今月は第1回目があります
    日時 :5月22日(水) 9時15分~11時15分
    内容 :幼稚園内(保育室や園庭)で好きな遊びを楽しみます
    持ち物:水筒、帽子、着替え、保険料(50円)

    ぜひ遊びに来てください
    お近くにお住いの方で対象年齢のお子さんがいましたら、声をかけてみてくださいcheeky
    お待ちしています
    年間計画を載せますので、そちらも御覧ください。

    年間計画以外の説明会も随時行っています。
    希望される方は園へ連絡してください。

    体験入園会 年間計画[PDF:758.5KB]

  • お母さんありがとう

    2024年5月10日
      朝の支度を済ませると、室内外で好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られます
      りんご組は、いろいろな絵を楽しそうにかいていますwink
      そら組では空き箱や段ボールを使い、イメージしたものをつくっていますsad
      「キッチンカーが通りまーす
      れんげ組は、画用紙や広告等を使い、いろいろな遊びが始まっています
      「魚が釣れたよー
      「僕はジンベイザメをつくるよ
      「人形劇が始まります~見に来てください~」
      「くだものがいっぱいでてくるはなしです
       
      外でも人形劇が始まりましたwink
      りんご組がお客さんで来てくれたよ
      戸外遊びでは
      バケツに砂と水を入れて…
      「まぜまぜ~楽しいね
      「お団子ができたよ
      「ボールに当てられないように逃げるよ
      たくさん遊んだ後に食べる“ねこちゃん弁当”は美味しいね
      12日は母の日
      子供たちが心をこめてプレゼントをつくりました
      「いつもありがとうcheeky
      子供たちからのプレゼントに、どのお母さんもにっこり笑顔wink
      大好きなお母さんに喜んでもらえて嬉しそうな子供たちでした
       
    • もうすぐこどもの日
      幼稚園にも大きなこいのぼりが泳いでいます
      こいのぼりを持って走ったり、くぐったりして遊んでいる子供たちwink
      「トンネルみたい~
      「ばぁ~!!」
      「こいのぼりの中、おもしろ~い。」
      切ったり、ちぎったりしてこいのぼりをつくったよ
      いろいろな色の鱗を貼って、素敵なこいのぼりにしよう
      年少りんご組さんは自分でつくった蝶々を持ってお散歩を楽しんでいます
       
      「お料理できましたよ~
      年長そら組さんは色水づくりに夢中sad
      どんな色ができるのかじっくり試していますlaugh
      春の季節をかんじながら、室内・戸外で遊びを楽しむ姿があちらこちらで見られていますlaugh
    • 9日(火)に始業式・入園式を行いました
      年中・年長組は一つ大きい組になり、張り切る姿が見られました
      年少りんご組には14名のかわいい友達が入園しましたwink
      担任の先生から名前を呼ばれると、元気に返事をする姿が見られました
      入園して1週間
      幼稚園の生活に少しずつ慣れ、先生や友達と一緒に楽しむ姿が見られますsad
      「いってきまーす
      「しっぽをたくさん取るぞ~!!」
      れんげ組さんとそら組さんは”わんぱくタイム”(異年齢活動)も楽しみました
      ペアの友達と♪ぎゅうぎゅうともだち♪frown
      これからも子供たちが楽しむ姿を少しずつアップしていきます
      令和6年度もよろしくお願いします。
    • 15日(金)の暖かい春の陽の降り注ぐ中、令和5年度の卒園式を行いました
      そら組20名全員でこの日を迎えることができたことを、職員一同、とても嬉しく思っていますsad
      コロナが5類に移行してから、初めてのマスク着用をしない卒園式。
      子供たちはもちろん、保護者、来賓の皆様、職員一同の笑顔がきらりと輝く卒園式でした。
      胸に飾られているコサージュは、卒園式に向けて親子で心を込めてつくったものです
      自分のためだけの、世界に一つしかないコサージュです。
      皆、とても似合っていますね


       
      卒園式では、一人一人が卒園証書をいただくと共に、小学校で頑張りたいことも堂々と発表しましたsad
      緊張したと思いますが、たくさんの方々の前で一生懸命話す姿に、3年間の成長を感じました。
      園長先生、PTA会長さんから、お祝いの言葉をいただきました。
      祝電もたくさんいただき、ありがとうございますlaugh
      子供たちは、たくさんの方々が、卒園のお祝いしてくれていることを感じることができたと思います。
      一人一人の思い出が詰まったお別れの言葉。
      どの場面も昨日のことのように思い出され、寂しさの中になつかしさも感じることができました。
      皆で歌う、最後の歌は「さよならぼくたちのようちえん」です
      子供たちの思いがたくさん詰まった、素敵な歌声でした
      そら組の皆さん、ご卒園おめでとうございます
      幼稚園でたくさん遊んで、心も体もたくましく大きく成長した子供たちです
      小学校でも、元気に頑張ってくれることと思います。
      与進幼稚園の職員一同、皆さんのことをいつまでも応援しています
      ありがとうございました。
       
    • 14日(木)は、りんご組(年少)とれんげ組(年中)の最後の登園日でした。
      「4月から、そら組だよ!」「れんげ組の帽子、早くかぶりたいな」と子供たちも自分の成長を感じながら、この日を迎えることができましたsad
      皆で、修了式に参加しました。
      園長先生に、1年間で大きく成長したところをたくさん褒めていただきましたlaugh
      修了記念品も頂きました。
      りんご組さんは「レターラック」、れんげ組さんは「ごみ箱」です。
      子供たちの絵で飾られた、自分だけの大切な記念品となりました
      お部屋では、皆が大好きな歌を皆で歌い納め!
      大好きな歌がたくさん!
      歌を通して、いろいろな思い出が蘇ってきます
      今年度でお別れするお友達の紹介をする場面もありましたmail
      たくさん遊んで、楽しい思い出がたくさんできましたね。
       
      みんな、心も体もとても大きくなったと思います。
      4月からは、1つ大きい学年!
      新しい色の帽子をかぶって登園するみんなのことを、先生皆で待っています

      明日は、そら組さんの卒園式です

       
    • 2011年の3月11日は、東日本大震災が起きた日です。
      今年度は防災教育の一環として、11日(月)に防災食体験を行いました

      最初に、東日本大震災で被災したお子さんの話を園長先生から伺いました。
      子供たちは、被災現場で見つかった、焼け焦げた上靴とクレパスのケースの写真パネルを真剣に見ていました。
       
      実際に被災した場合、状況によっては防災食を食べることになります。
      今回は、防災用のおにぎりを食べました。
      袋の中に入っているのは、パラパラのお米。
      「これが本当に食べられるの?」
      子供たちは、とても不思議そうな顔をしていました。
      そら組さんは、自分たちで水を入れて「つくる」ところから体験しました。
      友達と協力し合って、袋に水を注ぎます。
      水を注いで1時間待ったら、おにぎりの完成です。
      「こういう風につくるんだね」
      「本当におにぎりができた!」
      袋から出てきたおにぎりに、驚きを隠せない子供たちです。

       
      「おいしいね」
      「こんな味がするんだね」
       
      最近では、防災食もいろいろなものが販売されています。
      備えあれば。。。とは分かっていても、どんなものを用意すれば良いのか、悩んでしまうこともありますね。
      あってはならないことですが、災害はいつ発生するか分かりません。
      今回の体験は、子供たちにとって命の大切さ、自分の命は自分で守ることへの意識付けや、防災食の備蓄をする必要性を感じる機会となりました。
       
    • ひなまつり会

      2024年3月4日
        3月3日は桃の節句、ひなまつりです
        与進幼稚園では一足早く、1日(金)にひなまつり会を行いましたsad




         
        一人一つずつ、心をこめてつくったお雛様を持ち寄りました。
        とても素敵なひな人形がずらりと並んで、ひなまつりの雰囲気がぐんと高まりましたcheeky

        どんなお雛様をつくったのかな
        各クラスの子供たちが、先生と一緒に紹介してくれました。
        まずは、年少さん
        和柄の折り紙を折って、着物をつくりました。
        この1年間で、つくって遊ぶことが大好きになった子供たちです。折り紙を折ったり、糊付けをしたりすることも、楽しみながら取り組む姿が見られました
        年中さんは、着物を染め紙でつくりました
        染め紙遊びでは、白い障子紙がきれいに染まった瞬間、目を輝かせていた姿が印象的でした。
        世界で一つだけの、素敵な着物ができました。
        年長さんは、身近な素材を組み合わせながら、「本物らしさ」を意識してつくりましたfrown
        折り紙、ボンド、紙粘土、毛糸等々、色々な素材を使って丁寧につくり込む姿は真剣そのもの
        色々な工程も踏みながらつくり上げた達成感も、十分味わえたことと思わうことができました。
        最後に、皆でおやつをいただきました。
        食べたのは「ひなあられ」と「りんごジュース」です
        「ピンクは春の色だよね。」
        「白は冬、雪の色なんだね。」
        ひなあられの話を聞いたばかりということもあり、色を意識して食べる姿が印象的でしたsad
        とても楽しいひなまつり会でした。
        つくった雛人形は持ち帰りました。おうちでも、飾って楽しんでいただけたことと思いますlaugh
         
      • 「そら組さんありがとうの会」がありましたsmiley
        一緒に遊んだり、かかわりの中で優しくしてもらったりと、今年は異年齢のかかわりを大切にしてきたため、そら組さんとは、たくさんの思い出があります
        ありがとうの気持ちを込めて、この日のために年中(れんげ組)さんを中心に準備を進めてきました
        司会は年中さん。
        全員が、台に乗ってプログラムの紹介をしてくれましたsad
        体操や集団ゲームをして遊びました
        みんなで遊ぶと楽しいねsmiley
        そんな気持ちを再確認できた、楽しい時間となりました
        年少(りんご組)さんはダンスを披露
        「スマイル」の曲に合わせて、元気に踊りましたwink
        年長さんからは「かわいいね!」「嬉しいね」と温かいつぶやきが聞こえました
        年中さんは「世界中の子供たちが」の曲に合わせて手話を披露しました
        自信をもって取り組む姿は、とてもかっこよかったですwink
        「私もやってみたい」「教えてもらおうか?」等と話す年長さんの姿も見られました。
        年中、年少さんからは、手作りのプレゼントも
        ずっと一緒に遊んできた、異年齢グループのお兄さん、お姉さんに宛ててつくりましたsad
        「一緒に遊んでくれてありがとう」
        お互いに言葉を交わす姿が、とても微笑ましかったです
        年中さん、年少さんの花道を通って退場ですsad
        トンネルでの退場は、年中さんのアイディアです
        年長さん、とても喜んでくれました
        年中さん、年少さんも、とても嬉しい気持ちになった様子です
        最後に、異年齢グループに分かれて皆で昼食会をしました
        今日の委託弁当のメニューは、「ありがとうの会」に合わせて、子供たちの大好きなおかずがたくさん
        みんなでおいしく頂きましたwink
        異年齢でたっぷり交流できた、楽しい一日となりました
        年長さんの卒園まで、あと少し
        残りの日々も、みんなでたくさん遊んで、楽しんでいきたいなと思いますfrown
      • お別れ遠足

        2024年2月19日
          16日(金)に、そら組さんはお別れ遠足(目的地:浜松城公園)に行ってきました
          子供達は、皆でこの日を楽しみにしてきましたsmiley
          バスに乗って、出発です
          浜松城公園では、公園の中を散策しましたsad
          梅の花もきれいに咲いていて、春の訪れを感じることができました
          浜松城も見学しました
          「大きいね
          「かっこいい
          「ここに家康くん、いるのかなあ
          近くで見るのは初めてという子もいたようですwink
          ドキドキワクワク胸を弾ませてお城の中に入りました。
          皆で天守閣にも上がり、
          「高いねえ
          「僕のおうち見えるかなあ
          浜松の市街の様子を見渡しながら、嬉しそうに友達と言葉を交わす様子が見られましたsad
           
          冒険広場で、アスレチックも楽しみました
          幼稚園にない遊具に、ドキドキしながら挑戦ですsmiley
           
          お昼ごはんも、皆で一緒に
          お母さんの愛情いっぱいのおいしいお弁当に笑顔がこぼれます
          皆で食べるとおいしいねsad
           
          楽しい楽しいお別れ遠足となりました
          いよいよ、卒園式まで残り一か月
          残りの日々も、たくさん遊んで、楽しい思い出をつくっていけるといいなと思いますlaugh