2024年3月

  • 15日(金)の暖かい春の陽の降り注ぐ中、令和5年度の卒園式を行いました
    そら組20名全員でこの日を迎えることができたことを、職員一同、とても嬉しく思っていますsad
    コロナが5類に移行してから、初めてのマスク着用をしない卒園式。
    子供たちはもちろん、保護者、来賓の皆様、職員一同の笑顔がきらりと輝く卒園式でした。
    胸に飾られているコサージュは、卒園式に向けて親子で心を込めてつくったものです
    自分のためだけの、世界に一つしかないコサージュです。
    皆、とても似合っていますね


     
    卒園式では、一人一人が卒園証書をいただくと共に、小学校で頑張りたいことも堂々と発表しましたsad
    緊張したと思いますが、たくさんの方々の前で一生懸命話す姿に、3年間の成長を感じました。
    園長先生、PTA会長さんから、お祝いの言葉をいただきました。
    祝電もたくさんいただき、ありがとうございますlaugh
    子供たちは、たくさんの方々が、卒園のお祝いしてくれていることを感じることができたと思います。
    一人一人の思い出が詰まったお別れの言葉。
    どの場面も昨日のことのように思い出され、寂しさの中になつかしさも感じることができました。
    皆で歌う、最後の歌は「さよならぼくたちのようちえん」です
    子供たちの思いがたくさん詰まった、素敵な歌声でした
    そら組の皆さん、ご卒園おめでとうございます
    幼稚園でたくさん遊んで、心も体もたくましく大きく成長した子供たちです
    小学校でも、元気に頑張ってくれることと思います。
    与進幼稚園の職員一同、皆さんのことをいつまでも応援しています
    ありがとうございました。
     
  • 14日(木)は、りんご組(年少)とれんげ組(年中)の最後の登園日でした。
    「4月から、そら組だよ!」「れんげ組の帽子、早くかぶりたいな」と子供たちも自分の成長を感じながら、この日を迎えることができましたsad
    皆で、修了式に参加しました。
    園長先生に、1年間で大きく成長したところをたくさん褒めていただきましたlaugh
    修了記念品も頂きました。
    りんご組さんは「レターラック」、れんげ組さんは「ごみ箱」です。
    子供たちの絵で飾られた、自分だけの大切な記念品となりました
    お部屋では、皆が大好きな歌を皆で歌い納め!
    大好きな歌がたくさん!
    歌を通して、いろいろな思い出が蘇ってきます
    今年度でお別れするお友達の紹介をする場面もありましたmail
    たくさん遊んで、楽しい思い出がたくさんできましたね。
     
    みんな、心も体もとても大きくなったと思います。
    4月からは、1つ大きい学年!
    新しい色の帽子をかぶって登園するみんなのことを、先生皆で待っています

    明日は、そら組さんの卒園式です

     
  • 2011年の3月11日は、東日本大震災が起きた日です。
    今年度は防災教育の一環として、11日(月)に防災食体験を行いました

    最初に、東日本大震災で被災したお子さんの話を園長先生から伺いました。
    子供たちは、被災現場で見つかった、焼け焦げた上靴とクレパスのケースの写真パネルを真剣に見ていました。
     
    実際に被災した場合、状況によっては防災食を食べることになります。
    今回は、防災用のおにぎりを食べました。
    袋の中に入っているのは、パラパラのお米。
    「これが本当に食べられるの?」
    子供たちは、とても不思議そうな顔をしていました。
    そら組さんは、自分たちで水を入れて「つくる」ところから体験しました。
    友達と協力し合って、袋に水を注ぎます。
    水を注いで1時間待ったら、おにぎりの完成です。
    「こういう風につくるんだね」
    「本当におにぎりができた!」
    袋から出てきたおにぎりに、驚きを隠せない子供たちです。

     
    「おいしいね」
    「こんな味がするんだね」
     
    最近では、防災食もいろいろなものが販売されています。
    備えあれば。。。とは分かっていても、どんなものを用意すれば良いのか、悩んでしまうこともありますね。
    あってはならないことですが、災害はいつ発生するか分かりません。
    今回の体験は、子供たちにとって命の大切さ、自分の命は自分で守ることへの意識付けや、防災食の備蓄をする必要性を感じる機会となりました。
     
  • ひなまつり会

    2024年3月4日
      3月3日は桃の節句、ひなまつりです
      与進幼稚園では一足早く、1日(金)にひなまつり会を行いましたsad




       
      一人一つずつ、心をこめてつくったお雛様を持ち寄りました。
      とても素敵なひな人形がずらりと並んで、ひなまつりの雰囲気がぐんと高まりましたcheeky

      どんなお雛様をつくったのかな
      各クラスの子供たちが、先生と一緒に紹介してくれました。
      まずは、年少さん
      和柄の折り紙を折って、着物をつくりました。
      この1年間で、つくって遊ぶことが大好きになった子供たちです。折り紙を折ったり、糊付けをしたりすることも、楽しみながら取り組む姿が見られました
      年中さんは、着物を染め紙でつくりました
      染め紙遊びでは、白い障子紙がきれいに染まった瞬間、目を輝かせていた姿が印象的でした。
      世界で一つだけの、素敵な着物ができました。
      年長さんは、身近な素材を組み合わせながら、「本物らしさ」を意識してつくりましたfrown
      折り紙、ボンド、紙粘土、毛糸等々、色々な素材を使って丁寧につくり込む姿は真剣そのもの
      色々な工程も踏みながらつくり上げた達成感も、十分味わえたことと思わうことができました。
      最後に、皆でおやつをいただきました。
      食べたのは「ひなあられ」と「りんごジュース」です
      「ピンクは春の色だよね。」
      「白は冬、雪の色なんだね。」
      ひなあられの話を聞いたばかりということもあり、色を意識して食べる姿が印象的でしたsad
      とても楽しいひなまつり会でした。
      つくった雛人形は持ち帰りました。おうちでも、飾って楽しんでいただけたことと思いますlaugh