2023年7月

  • 25日、27日、28日に、夏季保育を行いました
    夏季保育は、プール三昧
    皆でたっぷり水遊びを楽しみましたwink

    そら組、れんげ組はクラス合同で一緒に大きなプールで遊びました

    そら組さんは、挑戦したいことにさらに意欲的に取り組む姿がありました。
    フープの輪を泳いでくぐったり、ビート板を使って体を水に浮かせてバタ足で進んだり
    れんげ組さんからは「すごいね!」と拍手の嵐がwink
    そら組さんに刺激をもらったれんげ組さんfrown
    水に顔を付けて宝取りをしたり、水に浮かぼうとしたりする姿がありましたsmiley
    縦割り保育の良さですね
    やればできる!と自信をもって取り組む姿がたくさん見られましたよ
    りんご組さんは、小さいプールで遊びましたsad
    ペットボトルシャワーや水鉄砲を使って、先生と一緒に水遊びを楽しんでいます
    着替えも自分でできるようになって、水とも仲良しになった1学期でした
    たっぷり遊んだ夏季保育
    楽しかったねsad
    次にプールに入るのは、2学期です。
    また、皆でプール遊びができる日を楽しみにしていますwink
  • 終業式をしたよ

    2023年7月21日
      今日、1学期(69日間)の最終日を迎えましたsad
      楽しいことがいっぱいあった1学期
      皆で、振り返りもしました。


       
      終業式には、りんご組、れんげ組、そら組の皆で参加しました
      先生方から夏休みの過ごし方について話があり、その中でも
      「規則正しい生活をして、元気に過ごしてほしい」と思いますlaugh
      1学期に頑張ったことを、そら組さん2人が
      「プール頑張った」
      「プール楽しかったよ」
      と、皆の前で堂々と発表してくれました。
      今年はたくさん入れたもんね
      プールでの水遊びを通して、自信や意欲を強くした子も多かった様子です。
      皆で「与進幼稚園の歌」と「泥んこと太陽」の歌を歌いました
      元気な歌声が、幼稚園に響きましたwink
      転園する友達と、さようならの挨拶もしました。
      新しい幼稚園でも、元気いっぱい過ごしてね
      終業式後は、それぞれのお部屋のお掃除です
      皆で使った場所を片づけたり、ゴミを拾ったり、使ったものをきれいに拭いたりしました
      拭き掃除に使った雑巾が、どんどん汚れていく様子に驚く子供達smiley
      「すごい!」
      「幼稚園がきれいになった証拠だよね」
      夏休みへの期待が、更に高まりました。
      来週から夏休みですが、夏季保育が始まります
      元気な皆とプールに入れることを、先生たちは楽しみにしていますsad
    • 7月21日(金)に1学期が終わります。
      皆で、戸外遊びで使った玩具を洗ったり、片づけをしたりしましたlaugh

      りんご組さんも、タライに水を入れて1つ1つ玩具を洗いました
      きれいになった玩具に、
      「遊ばせてくれてありがとう
      「また、2学期に遊ぼうね
      と先生と一緒に声を掛けていました。
      れんげ組さんは、りんご組さんよりもたくさんの量の玩具のお掃除をしましたwink
      「たくさんあるね」
      「いっぱい遊んだもんね」
      互いに思いをつぶやきながら、タライの水できれいに洗っていました
      ピカピカになった玩具を前にご満悦の子供達laugh
      次に使う時が、待ち遠しいです
      そら組さんは、砂場の砂の地ならしをしました
      砂場の枠の外に出ている砂を集めたり、砂場の中の砂を平らにしたり。
      スコップを使って、一生懸命取り組んでいましたsmiley
      砂場もとてもきれいになりました
      1学期終了に向けての準備が、少しずつ進んできています。
      あと少しで夏休みですsad
       
    • 梅雨明けが待ち遠しい、今日この頃です。
      幼稚園のヒマワリも、子供達に負けないくらい太陽に向かって元気に咲いています
      夏といえばプールでの水遊び
      暑い日には、毎日楽しんでいますwink

      りんご組はパタパタプールとタライを使って。
      先生と触れ合ったり、水鉄砲等の玩具を使ったりして遊んでいます。
      「プール、楽しいね
      「お水の中、気持ちいいね
      遊びを通して、水の心地よさをたっぷり楽しんでいますwink
      れんげ組は、大きいプールにも少しずつ慣れてきました
      以前は、水が顔にかかることに抵抗を示す子もいましたが、
      今では水を掛け合ったりワニ泳ぎをしたりして
      水の中で体を動かすことの楽しさを味わっていますsmiley

       
      そら組は、水に顔を浸けたり、水の中で体を伸ばして「水に浮く」感覚を経験したり。
      色々なことに挑戦しながら、プール遊びを楽しんでいます。
      回数を重ねるごとに「見て見て!できたよ!」と嬉しい報告が増えてきています
      できることが増えると、自信につながりますねsad
       
      1学期もあと少しですが、残りの日々もたっぷり水遊びを楽しんでいきたいと思います。
      もっともっと「水と仲良し」になれるといいね
    • 七夕会

      2023年7月12日
        少し遅くなりましたが、七夕会の様子をお知らせします。

        先週の7月7日は「七夕」でしたね
        子供達は
        、七夕の由来についての話を聞いたり、笹飾りをつくったりして、この日を楽しみにしていましたcheeky
         
        年長さんの飾りは、紙皿を笹船に見立て立体的なおりひめ、ひこぼしに
        年中さんは、コーヒーフィルターを水性ペンと「魔法の水」できれいににじませました。
        個性あふれる着物が完成です
        年少さんは、お花紙を丸めて着物をつくりました。
        かわいいおりひめとひこぼしの出来上がり
        全園児そろって、七夕会も行いました
        七夕飾りも、遊戯室に勢ぞろいして、素敵な雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができましたlaugh
        七夕会では、皆のお願い事についてのインタビューの時間もありました。
        何人かの子供たちが紹介してくれました
        「ねこちゃんべんとう(委託弁当)をぜんぶたべられるようになりたいです」
        「たくさんおよげるようになりたいです」
        「おおきくなったら、しょうぼうしさんになりたいです」等々
        笹に飾られている短冊には、子供達だけでなくお家の方の分も、たくさんの夢の詰まったお願い事がたくさん書かれていました。
        皆の夢、かなうといいなと思いますlaugh
        七夕飾りを見ながら、皆でおやつもいただきました
        メニューは、そら組さんが収穫したトウモロコシと、手作りの梅ジュース
        おいしそうに頬張る姿がたくさん見られました
        皆で食べるとおいしいね
        楽しい七夕の1日となりました
        これからも、伝統行事に触れる機会を大切にしていきたいと考えています。
      • そら組さんが、トウモロコシの収穫に行ってきました
        今回の収穫体験は、JAの方々と、畑の管理をしてくださった農家さんのご厚意によるものですlaugh

        さあ、トウモロコシ畑に到着
        JAの方、畑の方に挨拶をし、収穫の方法を聞いて早速収穫に
        「トウモロコシってこんな風にできるんだ
        「こうやって収穫するんだね。初めてやるよ
        期待に胸を膨らませる子供達ですcheeky
         
        さあ、トウモロコシ畑の中に
        「大きい
        「こんなにたくさん採れたよ
        子供達の嬉しい声が、トウモロコシ畑に響きます
        みんな、いい顔してますね
        こんなにたくさんのトウモロコシを収穫しました
         
        幼稚園に帰った後、今度は「トウモロコシ屋」さんに変身したそら組さん
        りんご組さん、れんげ組さんもご招待
        「どのトウモロコシにしようかな
        りんご組さん、れんげ組さんも、そら組さんが採ってきたトウモロコシを目の前に、ウキウキした気持ちが伝わってきます
        選んだトウモロコシは、そら組さんが新聞で包んでくれましたsad
        丁寧に丁寧に。。。
        その手元を真剣に見つめるりんご組さん、れんげ組さん
        「そら組さんって優しいなあ」
        「かっこいいなあ、そら組さん」
        そんなそら組さんへの憧れの気持ちが、たっぷりと伝わってきました
        今後も、地域の方々とのつながりや、異年齢でかかわることの楽しさを、保育の中で感じていけるといいなと考えています。


         
      • 与進幼稚園では、雑紙、アルミ缶、スチール缶の回収をしていますsmiley

        雑紙はこの倉庫へ
        アルミ缶とスチール缶は、このポリバケツへ
        登園の際に、子供たちが保護者の方と一緒に持ち寄る姿が見られますlaugh
        この活動は、SDGsの目標の1つである「つくる責任、つかう責任」に関連しています。
        今回は、その活動内容とSDGsとの関連性について、PTAの役員さんがお話ししてくださいました
        役員さんが、オリジナルのリサイクルキャラクター「リサイクルくるいつ」に変装して登場
        リサイクルについてのオリジナル動画を作成し、子供たちのために上映してくれました
        「アルミ缶、持ってきているよ!」
        「雑紙、おうちでも集めてるよ!」
        子供たちにもとても分かりやすい内容で、どの子も真剣に見入ってました
        最後は<リサイクルくるいつ>直伝の「リサイクルの呼吸」smiley
        そして、元気に決めポーズ
        子供達も、リサイクルの大切さがよく理解できた機会となりました
        これからも、園全体でリサイクル活動に取り組んでいきたいです。
        このブログをごらんご覧になった方で、アルミ缶、スチール缶、雑紙回収へのご協力いただける方は、是非、与進幼稚園までよろしくお願いしますsad