会礼より

2022年11月28日
    いよいよ今週末に迫っている学習発表会。各クラスの練習や、全校での合唱披露の練習など、子供たちもがんばっています。
    先週の全校合唱「♪にじ」の練習では、進行役の児童のせりふも入れて、本番さながらの練習をしていました。全校合唱は1年生も上級生に混じって参加します。お楽しみに!

    今日は、月に1回の会礼の日でした。
    今回の校長先生からの話は、コミュニケーションがテーマ。
    コミュニケーションの大切さは、いろいろな場面で話題に挙がります。大人も子供も、よく話をする人もいれば、物静かな人もいます。「話がうまい人=コミュニケーション能力が高い」とは、一概には言えません。人の話を最後まで聞けなかったり、決まった人としか話ができなかったりすることもあります。
    コミュニケーション力アップのための3つのポイントとして・・・①聞き上手になることが大事だよ(うなづく、相槌、最後まで聞く…)、②身振り手振りや目線も大事だよ、③会話のピンポンルールを意識してみよう(自分が話すだけでなく、同じくらい相手の話を聞く)ということを教わりました。
    この3つを意識していくことで、相手と分かり合えたり、いろいろな考えを受け入れることができたり、相手の感情を読み解いたりすることができるようになり、コミュニケーション力につながるよというお話でした(詳しい内容は、今後の学校便りに掲載予定です)。
    コミュニケーションの力は、学校という集団生活の場ではとても大事な力です。浜松市が推進するキャリア教育でも、高めていきたい力の1つです。
    校長先生が最後にまとめとして話していた、こんな気持ちで常に過ごしているといいかもしれません。
    「どんな人もウェルカム!」