2013年

  • 月曜日から正門・駐車場と玄関が使えるようになりました。昨日(水)の午後民生委員・主任児童委員・保護司の方々が連絡会で来校されましたが、新しい玄関よりお迎えすることができました。




    北館トイレの改修工事が急ピッチで進んでいます。手洗い場の取付が本日行われています。




    北館の教室も改修工事が完了しました。元パソコン室だった部屋は来年度8年生が使用する予定で、すっかりきれいに整備されました。
  • 3年保育実習

    2013年12月11日
      今日は、3年4組が保育実習に行きました。
      少し寒さを感じましたが、保育園児と一緒に元気に遊ぶことができました。

      おもちゃの作品例です。



      アンパンマンがあったり、知育玩具があったりと工夫がされていました。

      実習の様子です。






      毎年、舘山寺保育園の方々にご協力いただきありがとうございます。
      3年生にとって、とても楽しい時間になっているようです。
      今回で3年保育実習は終わりですが、また来年もよろしくお願いします。
    • 3年保育実習

      2013年12月10日
        昨日は、3年1組が保育実習に行きました。
        天気が良かったので、外で楽しく遊ぶ姿が見られました。

        製作したおもちゃです。
        ビー玉迷路やパペット、車が人気がありました。




        保育園児と元気に遊ぶことができました。
        中には、実の兄弟や姉妹で遊ぶ姿も見られました。



      • 正門と昇降口が使えるようになったので、3年生は半年だけですが南館昇降口から教室に入ることになります。また、玄関も使用できるようになりましたので、来校の際には正門から入って玄関よりお入りください。








        武道場として使用している潮鳴館の床工事が始まりました。年内に工事が完了する予定です。御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

      •  6日に行われた吹奏楽部ミニコンサートに、
        工事に携わってくださった関係者の方々を
        お招きしました。

        たくさんの生徒のみなさんと一緒にミニコンサートを
        楽しんでくださいました。
         約1年半前から、現在も続く工事に
        日夜取り組んでくださっているみなさんに
        敬意を表して、「地上の星」(プロジェクトXテーマ曲)
        も演奏されました。

        コンサート終了時には、
        生徒会長の山崎くんに続いて、
        みんなでお礼を述べました。

        これからもよろしくお願いします。
      • 昼休みコンサート

        2013年12月7日
          本日、吹奏楽部が昼休みにコンサートを行いました。
          たくさんの生徒が聴きに来ていました。
        • 本日の授業

          2013年12月6日
            3年生の技術科では、プレゼンテーションソフトを使って、中学校生活を振り返っています。
            中学校入学から今までを振り返り、プレゼンにまとめ、3学期には発表を行う予定です。
            ブログの写真等を使って、工夫された作品ができています。発表会が楽しみです。


          • 3年生県学力調査テストと1・2年生定着度調査テストを終えて、テスト反省や新たな単元教材に授業で取り組んでいました。どの学年の生徒も真剣な表情でした。














          • 3年保育実習

            2013年12月4日
              今日は、3年2組が舘山寺保育園に実習に行きました。
              屋内だけでなく、屋外でも元気よく幼児と遊ぶ姿が見られました。

              製作したおもちゃです。
              かなりレベルの高い作品もありました。




              実習の様子です。




              今日は暖かくよい天気だったので、外で幼児と一緒に遊びました。

            • 先週の金曜日、1年生がチューリップの球根の植え付けを行いました。
              専門家であるフラワーパーク職員の和久田さんを、
              ゲストティーチャーとしてお招きし、指導していただきました。





              来年、庄内学園の入学式の頃には、
              きっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。