1学期終業式

2012年7月24日
     本日、午後から1学期の終業式を行いました。体育館内はちょっと暑かったですが、みな真剣に式に参加できました。

    最初に表彰です。

     女子バレー部 西区大会優勝


     男子バレー部 中体連市内大会敢闘賞(県大会出場)


     吹奏楽部 中日吹表彰


     陸上部 西部通信表彰(県大会出場)


     漢字検定 たくさんの生徒が合格!表彰は代表者

     
     英語検定 これもたくさんの生徒が合格!表彰は代表3名(準2級、3級、45級)


     館山賞・・・これは1学期間、学校や学年、学級のために尽くしてくれた生徒への善行表彰です。(順に1年、2年、3年)



     終業式の中では、各学年の代表生徒が「1学期を振り返って」という題名で意見発表をしました。3人とも堂々と発表できました。1年生代表:野中海紗さん、2年生代表:藤田悠里さん、3年生代表:石塚健太さんです。


     校長先生の話です。充実した夏休みにするためのコツを話してくださいました。真剣に話を聞く生徒たちです。


     あしたから夏休みです!明日一日をまず、大切にしよう!そして初めの一週間を大切にしよう!「事故0、非行0」で過ごしましょう。 なお、このブログは夏休み中も毎日更新していきます。夏休みの学校の様子や先生方からのメッセージを楽しみにしていて下さい。