2024年1月

  • 1年生は国語で「たのしいな ことばあそび」の学習をしました。
    「いか」や「せん」などの言葉にいくつかの文字をくっつけて新しい言葉を作ります。
    まずは「いか」に1文字くっつけると…「いかだ」「いかり」「いかく」など、新しい言葉に生まれ変わりました。
    つぎは「せん」に2文字くっつけます。どんな言葉ができるかな?
    自分で考えた言葉をグループで紹介します。友達の意見を聞いて新たな発見もあったようですね。
    最後はクラス全体で確認します。「せんひき」「せんべい」「せんたく」などたくさんの言葉を見つけました。
    これからも楽しく学んで、語彙を増やしていけるといいですね。
  • 宝島の地図

    2024年1月16日
      3年生が国語の時間に物語を作りました。その名も「宝島の地図」
      1枚の宝島の地図から想像を膨らませ、オリジナルの物語を作ります。
      登場人物は、王様、赤ちゃん、虎にチーター、ライオン、ウサギに猫や犬。
      舞台は砂漠に湖、森に川…
      どれも想像豊かで楽しい設定です。
      物語本文は既に12月に完成しており、この日は出来上がった作品を絵本や紙芝居にまとめました。
      挿絵も入って楽しい仕上がりです。子供たちの想像力に感心しました。
    • 自然災害を防ぐ

      2024年1月15日
        5年生は社会科で単元「自然災害を防ぐ」の学習をしています。
        まずは、白地図で最近日本で起こった災害についてまとめました。日本のどの地域でも災害は起こり、日頃からの備えが必要であることがわかりました。
        次に、地震、津波、風水害、噴火、大雪等の災害の特色と対策についてスライドにまとめました。
        先日の能登半島地震のこともあり、子供たちも関心が高いようです。
        スライドは来週発表予定です。
        この学習をきっかけに、今後さらに災害への心と行動の備えを充実させてもらいたいと思います。
      • 定着度調査

        2024年1月12日
          今日は静岡県定着度調査がありました。
          いつものテストよりちょっぴり緊張した様子でした。
          学級ごとに決められた隊形に並び替えてテストを受けます。
          国語と算数の2教科でしたが、落ち着いて取り組めたと思います。
        • 昨日から…

          2024年1月11日
            昨日から給食が始まりました。

            給食の様子を覗いてみました。
            今日の献立は

            牛乳
            さくらごはん
            松風焼き
            栗きんとん
            豆腐のすまし汁

            お正月にもどった気分?!です。
             
            美味しいものを食べると自然と笑顔になりますね!

            給食をもりもり食べて、寒い冬を元気に過ごしていきたいと思います。
          • 並べ方

            2024年1月10日
              6年生が算数の時間に並べ方の学習をしました。この日は第1時、単元の見通しを持つ時間です。
              導入では1~3個のサイコロを振って、何通りの目があるか確認します。みんな興味を持って進めています。
              次に1~3までのトランプを3枚並べてできる数字を調べます。トランプを引いてできた数字をノートに書いていきます。
              全部で6通りですね。みんなすぐに見つけました。さすがです。
              では1~4までの4枚ではどうでしょう。一瞬時が止まりましたが、すぐにどんな数字ができるか確かめはじめました。
              千の位が1の場合は…、2の場合は…。
              たくさんできますね。いろいろな見つけ方があって面白いです。
              なんと24通りもありました。
              さあ、これを式を使って表すには…?だんだん難しくなります。
              法則を見つけたペアもいたようです。
              今日は数字を並べ替えながら、並べ方のパターンを調査しました。
              次回からさらに並べ方について学習を深めます。並べ方にはどんな法則があるのか、いろいろな角度から見つけていけるといいですね。
            • 3学期スタート

              2024年1月9日
                長かった冬休みも終わり、尾奈小学校に子供たちの笑顔と元気な声が戻ってきました。
                今日は3学期始業式が行われました。
                児童発表では、6年生と4年生の代表児童が3学期の抱負を述べました。
                6年生児童は、「卒業式に向けて感謝の気持ちを忘れず、みんなから頼られる6年生として残りの日々を頑張っていきたい」と抱負を述べました。
                4年生児童は、「学習発表会では大きな声で分かりやすく発表したい。また漢字を正しく覚えるため自主勉強を頑張りたい」と抱負を述べました。
                校長先生からは、「今年の干支の辰は『鹿、牛、兎、蛇、虎、鷹』など、いろんな動物がモデルになってできた空想上の生き物であり、皆が団結して困難を乗り越えるという意味を持っている」ことから、今年もチームワークを大切にし、次の学年に向けての準備を頑張りましょう。」とお話がありました。
                1年まとめの3学期です。尾奈小学校では子供たちの学校生活が楽しく充実したもになるよう、今学期も日々の指導と支援に力を入れていきます。
                今学期もよろしくお願いします。