2023年4月

  • 金曜日の朝は清掃の時間です。子供たちは縦割り班ごとに分かれ、清掃を行います。
    教室床のマス目に沿って丁寧に拭いていきます。
    机は高学年の子が中心になって運びます。
    下駄箱も一つ一つ確認します。
    掃除の仕方を、高学年の子が低学年の子にやさしく教える姿もたくさん見られました。
    みんな大変よく頑張りました。ピカピカのきれいな環境で気持ちよく勉強できそうですね。
  • 1・2年生の体育では、サーキットトレーニングを行いました。
    まずは体操。
    体をしっかりほぐして準備オッケーです。
    子どもたちは様々な運動にチャレンジします。
    ボールにパンチ!力強くたたいて投力を高めます。
    雲梯(うんてい)もすいすい。握力向上につなげます。
    次はバランスをしっかりとってタイヤの上を進みます。
    さらに鉄棒にぶら下がります。腕力と脚力をきたえます。
    みんな元気いっぱい!楽しく運動できました。
  • 全校下校

    2023年4月26日
      朝から雨…
      時折雨足が強くなる時間帯もありましたが、子供たちは雨音に負けないほど元気よく授業に取り組んでいました。
      今日は水曜日で全校での下校です。
      ほんの少し雨粒が落ちているように感じましたが、外に集合することにしました。
      SGL(スクール・ガード・リーダー)の大場さんが来てくださいました。
      1年間よろしくお願いします!
      「さようなら」
      大きな声であいさつをして下校です。
      子供たちが帰った後、しばらくしたら太陽が出てきました。
      明日はきっといいお天気です♪
    • 第1回学校運営協議会

      2023年4月25日
        4月25日、本年度第1回学校運営協議会が行われました。
        運営協議会委員の皆さんには、はじめに子供たちの様子を参観していただきました。
        その後、参観して気付いた点なども踏まえ、たくさんのご意見をいただきました。
        熟議の内容は以下の通りです。
        1 学校運営の基本方針について
        2 いじめ基本方針について
        3 学校支援ボランティアについて
        4 「夢育やらまいか事業」に関する意見書について
        今回いただいたご意見は、今後の学校運営に役立てたいと思います。
      • 令和5年度、尾奈小学校は「交通安全モデル校」に指定されています。
        4月20日、尾奈小校長室でモデル校指定書授与式が行われました。
        はじめに細江警察署の方から指定書を受け取りました。
        その後、代表児童が
        「交通安全教室で学んだように、これからも安全に自転車に乗ります。」
        「リーダーとして自分たちだけでなく、低学年の子の安全も守ります。」
        と、力強く決意を述べることができました。
        学校では今後もリーダーを中心に、交通安全の意識を高めていきたいと思います。
      • 4月21日、「1年生たてわり班よろしくね集会」が行われました。
        まず3・4年生が学校クイズを行いました。1年生も楽しそうにクイズに答えていました。
        5年生はネームプレートや校歌の歌詞カードなどを作り、1年生にプレゼントしました。歌詞カードを見ながら、いっしょに校歌も歌いました。
        会の途中からは幼稚園きりん組さんも合流しました。
        ジェスチャークイズには幼稚園の子も参加し、大変盛り上がりました。
        この集会を中心となって企画し、運営したのは6年生です。会の最中も全体を見ながら自分たちで考え、臨機応変に対応でき、大変立派でした。また会場の飾りつけを行ったのは2年生です。温かい雰囲気の会場を設営してくれました。
        今回はきりん組さんから6年生までが一つになり、大変心温まる集会となりました。これからもこの仲間たちで素敵な思い出をたくさん作っていきたいと思います。
      • 交通安全教室

        2023年4月20日
          4月20日、交通教室が行われました。
          低学年児童は、校区に出て歩行訓練を行いました。尾奈駅前の横断歩道では、左右をしっかり確認し、手を上げて渡ることができました。
          中学年児童は、運動場で自転車の乗り方訓練を行いました。交通安全指導員の方から安全な自転車の乗り方についての話を聞き、運動場に作られたコースを正しく走ることができました。
          高学年児童は校区に出て、自転車の乗り方を練習しました。どの子も道路の左側を安全に走行することができました。
          学校では今後も交通安全についての指導を継続し、事故ゼロを目指します。ご家庭でも安全な歩行、自転車の乗り方等について声を掛けてあげてください。
        • 4月19日のチャレンジタイムは、一輪車の練習をしました。
          今年も自分の目標に向かってがんばります。
          上級生はさすがです。どんどん進んでいきます。
          1年生は、なかなか思うように進めません。
          中にはほとんど一輪車に乗ったことがない子もいましたが、そんな子には6年生が優しくサポートしていました。
          活動後は片付けもきれいにできました。
          一輪車は年間を通して練習します。今年はどれだけ上達するか楽しみです。
        • 分けて考えよう

          2023年4月18日
            3年生算数では、「かけ算のきまり」の勉強をしました。
            この日はかけ算の性質を応用して「13×4」の計算方法について考えました。
            「13×4」は、これまで習った方法では計算できません。
            そこで13を「9と4」「8と5」などに分け、「9×4+4×4」、「8×4+5×4」として計算します。
            この方法で計算すれば既習の九九を使って答えを求めることができます。
            はじめは図を数える子もいましたが、じっくり考えるうちに13を1桁の数字に分けて考えればよいことに気付き、自分なりの方法で答えを求めることができました。
            自分で考えをまとめた後は、友達と相互交流して考えを深めます。
            子どもたちは自分の考えと友達の考えを比べながら、10を超えるかけ算の答えの求め方をまとめることができました。
          • 1・2年生の書写では、「じをかくしせい」と「えんぴつのもちかた」の勉強をしました。
            ビデオを見ながら正しい姿勢と正しい鉛筆の持ち方を確認します。
            正しい姿勢になっているかな?
            この後、子供たちは正しい姿勢と正しい鉛筆の持ち方を意識しながら線をなぞったり、既習の文字の練習をしたりしました。
            きちんと身につくように、学校では今後も機会をとらえて指導していきます。おうちでもぜひ声を掛けてあげてください。