2022年6月

  • これはいったい…

    2022年6月30日
      !!!
      廊下に何やら見慣れぬ物体が…
      ???
      こんなものや…
      こんなものも…
      さてこれは何でしょう?
      正解は7月4日月曜日に発表!
      お楽しみに!
    • 1年生が国語で学習した「おおきなかぶ」の音読発表会を行いました。
      子供たちは登場人物になりきり、大きな声で音読します。
      おじいさんは おばあさんを よんできて、おばあさんは まごを よんできて…
      まごは 犬を よんできて、犬は ねこを よんできて、ねこは りす(笑)を よんできて、りすは ねずみを よんできて…
      「うんとこしょ!どっこいしょ!!」
      わああああ!
      とうとうかぶは ぬけました!
      やったああ(^O^)/
      どの子も笑顔いっぱい、元気いっぱいの発表会でした。
    • 交通安全を語る会

      2022年6月22日
        6月21日(火)6校時、「交通安全を語る会」が行われました。
        子供たちは自分たちの地域の危険な箇所、登下校や自転車の乗り方で気になるところ、交通安全について気を付けていること、困っていることなどについて意見交流しました。
        どのグループも真剣に話し合いを行いました。
        子供たちからは、「白線がないところや道が狭いところがあるので気を付けたい」「これからは低学年の様子も見守り、呼びかけをしていきたい」といった意見が出されました。
        本日の話し合いの内容を忘れず、今後も交通安全には十分注意して行動してもらいたいです。
      • 6月17日、第2回参観会が行われました。
        1年生は算数「ぜんぶでいくつ」の学習です。マグネットを使い、数のまとまりを作って計算しました。
        2年生は国語「スイミー」、本文を読みながらスイミーの気持ちや場面のようすをまとめました。
        3年生は理科「風とゴムの力」、風の強さと、車が進む距離の関係をまとめました。
        4年生は道徳「プロレスごっこ」、登場人物の気持ちの揺れ動きをタブレットでまとめました。
        5年生は国語「日常を十七音で」、日常の一場面を五・七・五の俳句にまとめました。
        6年生は道徳「6千人の命のビザ」、杉浦千畝の功績を知るとともに、自分だったらどのように行動したか考えました。
        どの学年の子も真剣に授業に取り組んでいましたね。
        本日はたくさんの方のご参観、ありがとうございました。
      • 2年生湖龍見学

        2022年6月16日
          2年生が生活科で町探検に出掛けました。
          お店の名前の由来や、メニューのこと、店で使う道具のことなど、お店の方にインタビューしました。
          そして、お店の中にはどんなものがあるかよく見て、メモをとりました。
          たくさんのお話を聞くことができました。湖龍のみなさん、ありがとうございました。
        • 去る6月8日、三ヶ日地区健全育成会PTA部会講演会が行われました。本年度はコロナの状況が完全に終息していないため、各校・園を会場にリモート開催となりました。尾奈小会場にはPTA理事の皆さん、本校職員、近隣幼稚園職員が参加しました。
          今回の講演会は「NPO法人イーランチ」の松田直子さんから、「スマホのある時代の子育て~ネットやゲームとの上手な付き合い方~」という演題で講演していただきました。
          松田先生からは、ネット依存の実態や改善策、SNSを過信してはいけないことなどについて、具体的な事例を示しながらお話しいただきました。今回の内容は、今後の指導にもすぐに活用できることばかりでしたので、今後、授業等の場を通して子供たちに伝えていきたいと思います。
        • 移動楽器博物館

          2022年6月9日
            6月9、10日の2日間、浜松市楽器博物館の方をお招きし、「移動楽器博物館」が行われました。
            所員の方から世界中のいろいろな楽器を紹介してもらいました。
            また、世界の民族楽器を使って「きらきら星」の演奏を行いました。みんな楽しそうです。
            空気の振動を利用した音の伝わり方の実験も行いました。
            いろいろな体験を通して、子供たちはますます楽器に興味を持つことができたようです。
          • 6月会礼

            2022年6月7日
              本日、6月の会礼が行われました。
              はじめに5年生児童が宿泊訓練で頑張ったことを発表しました。
              「みんなと協力し、自分で考えて行動することができた。」と力強く発表しました。
              校長先生からは「自分を大切にしているか」というお話がありました。
              自分を大切にするために、頑張ってもらいたいことは二つ。
              一つは、自分が苦手なことや、いやだなと思うことでも挑戦してほしいこと。(頑張ることで周りの人は応援してくれるようになり、また自分も頑張っている人を応援できるようになる。自分や周りの人をを大切にする心をもってほしい。)
              もう一つは、自分で考える人になってほしいこと。(世の中に出ると答えは一つではない。いろんな人の意見を聞き、いろんな考えを知ることで自分の考えを深めることができる。自分はなぜそう思うのか考えられる人になってほしい。)
               
              尾奈小学校では、子供たちが自分や周りの人を大切にする心をもつことができるよう、今後も心の教育に力を入れていきたいと思います。
            • 尾奈っ子集会

              2022年6月6日
                6月6日3校時、「尾奈っ子集会」が行われました。
                はじめに南北朝時代のお話をもとにしたクイズが出されました。
                クイズを通して、「合戦おねのみね」について知ることができました。
                その後、運動会に向けての前哨戦として、たてわり班ごとのチームに分かれリレーを行いました。
                どのチームも真剣に取り組んでいました。
                大将も真剣です(^ ^)
                7月1日には、よろいづくりも行われます。今から秋の本番が楽しみです。
              • 1~3年生も授業を頑張っています。
                2・3年生は算数「大きな数」「表とぼうグラフ」の勉強をしました。みんな熱心に授業に参加することができました。
                1年生は国語「くちばし」の勉強で、本文を参考にクイズを作りました。
                どの学年も一生懸命頑張っています。おうちでも頑張りをほめてあげてください。