2022年

  • 2学期終業式

    2022年12月23日
      12月23日(金)、2学期終業式が行われました。
      今回はコロナ感染予防のためリモートにて実施しました。
      はじめに児童発表を行いました。
      2年生代表児童は「2学期はなわとびと運動会のダンスを頑張った。これからも努力と協力を続けたい。」と大きな声で発表しました。5年生代表児童は「2学期は運動会のダンスと学習発表会を頑張った。6年生も卒業が近いので、リーダーになれるよう5年生の仲間と協力して頑張りたい。」と堂々と発表しました。
      校長先生からは、「冬休みは家族の一員として、自分の部屋の掃除や家のお手伝いを、言われてやるのではなく、自分で考え実行しよう。また時間の使い方を考え、計画的に行動しよう」というお話がありました。
      終了後は、席書コンクールと税の書写作品コンクールの表彰があり、立派な態度で賞状を受け取ることができました。
      明日からは冬休みです。
      家族の皆さんと楽しい時間を過ごし、年明けには、元気で明るい笑顔を見せてくれることを願っています。
    • 12月21日(水)、6年生の道徳の授業で節度(情報モラル)について考えました。
      主人公は食事中にスマホをいじっていることを父親に注意され、腹を立ててしまいます。しかし後日、スマホに熱中して子供をほったらかしにする大人を見て自分の行動を省みるというお話です。
      子どもたちは、タブレットを使って自分の考えをまとめました。
      最後は自分の行動を振り返り、これからどうすべきかを発表することができました。
    • 12月19日(月)、3・4年生の学活で話し合い活動を行いました。
      今回の議題は尾奈小学校のキーワード「『じりつ』と『きょうどう』のシンボルマークを決めよう」です。
      3・4年生はそれぞれの学年で話し合ったシンボルマークを持ち寄り、3・4年生の案としてまとめました。
      子どもたちはどのマークがよいか、理由をはっきりさせながら発表することができました。
      現在1・2年生、5・6年生でも同様の話し合いを行っています。
      後日、代表委員会でそれぞれの学年団の案の中からシンボルマークを選びます。
      決まったマークはこちらのブログでも紹介していきます。
    • 12月16日(金)、幼稚園の年長さんが「さつまいも栽培」のお礼を伝えにやってきました。
      小学校を代表して5年生児童が対応しました。
      幼稚園の子たちからお礼のメッセージを受け取りました。
      さつまいものつるで作ったリースも受け取りました。
      5年生は来年、最上級生として1年生のお世話をします。かわいいお友達と楽しい時間を過ごすことができ、みんなうれしそうでした。
    • 紅葉が見頃です

      2022年12月13日
        尾奈小学校職員室前庭園のもみじが見頃です。
        お日さまに照らされ、美しく輝いています。
        今週いっぱいはきれいな状態を保つと思われますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。
      • 12月9日(金)、6年生は劇団四季「人間になりたかった猫」を視聴しました。
        これは、教育委員会が例年主催している「こころの劇場」事業の一環で、本年度は新型コロナ対応のため、学校にて動画視聴という形式で実施しました。
        子どもたちは普段あまり見慣れないミュージカルの演技に見とれていました。
        子どもたちからは、学習発表会直後ということもあり、「お客さんの前で長い台詞を間違えないなんてすごい」「舞台背景が工夫されていてすごい」という感想や、「今度は実際に目の前で見てみたい」といった感想が聞かれました。
        子どもたちにとって刺激のある時間となったようです。
      • 選果場見学

        2022年12月9日
          12月9日(金)3・4年生児童は新しくなった「JAみっかび柑橘選果場」を見学しました。
          これまで総合の学習でみかん栽培に取り組んできたこともあり、子供たちは大変興味深く見学していました。
          最新の機器に見とれています。
          職員の方の説明も真剣に聞いていました。
          三ヶ日のみかん産業のすばらしさに子どもたちは圧倒されました。今回学んだことは総合のまとめにも生かしていきます。
        • パンジーの苗植え

          2022年12月8日
            11月8日(木)、前日のチューリップに続き1~5年生がパンジーの苗植えを行いました。
            たてわり班ごとに協力して苗を植えました。
            本日も学校支援コーディネーターの方にお手伝いいただきました。
            みんなで協力して短時間で苗を植えることができました。
            パンジーは、卒業式の飾りにも利用します。6年生も喜んでくれることでしょう。
          • 12月7日(水)、1・2年生の生活科の授業でチューリップの球根を植えました。
            今回は学校支援コーディネーターのお二人方にもお手伝いいただきました。
            子供たちは球根を植える深さや土のかぶせ方など、コーディネーターの方からアドバイスをもらって作業を進めました。
            今回植えたチューリップは春になる頃、きれいな花を咲かせます。今から楽しみです。
          • 学習発表会

            2022年12月3日
              12月3日(土)学習発表会が行われました。
              1年生「なかよし1年生!」では、大きなかぶをモチーフにした劇を披露しました。劇中では算数、体育、国語など、自分たちの得意なことを元気に紹介することができました。
              2・3年生「とどくといいな!」では、「お手紙」をモチーフにした劇を披露しました。2年生は国語科で学習した内容を生かし、気持ちを込めて台詞を言うことができました。3年生は総合で学習したみかんづくりの様子を楽しく紹介することができました。
              4年生「みんながHAPPY!」では、総合で学習した福祉について紹介し、みんなが幸せになるために必要なことを提案することができました。
              5年生「サブリーダー5年生!」では、国語科での学習をもとに平和について伝えるとともに、社会科で学習した自動車づくりについて紹介することができました。
              6年生「レインボー7~鬼が島編~」では、昔話桃太郎をベースに、社会科で学習した戦国武将を紹介しながら、6年間で成長した自分たちの姿を伝えることができました。
              1年生から6年生まで学級の特色を生かした素晴らしい発表でした。
              寒い中、多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。