2023年

  • 2学期終業式

    2023年12月22日
      長かった2学期も今日で終了、本日は終業式が行われました。
      始めに代表児童が2学期頑張ったことを発表しました。
      2年生代表は「運動会や秋祭りを頑張った。3学期も2学期のように頑張りたい。」と発表しました。
      5年生代表は「運動会ではサブリーダーとして頑張った。来年はリーダーになるので3学期は6年生をお手本にバトンを引き継ぎたい。」と発表しました。
      2人とも立派な態度で堂々と発表することができました。
      校長先生からは「2学期は運動会や部活など、いろいろな場面で頑張った。それぞれの活動に向けての準備に全力で取り組んだことでみんなたくさん成長した。この経験で身に付けた力を大切にして3学期も自信をもって頑張ってほしい」とお話がありました。
      生徒指導の先生からは「冬休みに気を付けたい”はひふへほ”についてお話がありました。
      席書コンクールや夏休みの作品などの表彰もありました。みんな頑張りましたね。
      さあ、明日からは冬休みです。規則正しい生活を心掛け、3学期始業式には元気な笑顔を見せてください。
      よいお年を!
    • ステンシルの作品作り

      2023年12月21日
        6年生がステンシルの作品作りに挑戦しました。
        今年もボランティアの前田さんにご協力いただきました。
        どの色で着色するかイメージを膨らませます。
        いよいよ着色、ずれないように気を付けて。
        うまくできたかな?
        素敵な作品が仕上がりましたね。みんなうれしそうです。
        前田さん、ご指導ありがとうございました。
      • 1年生は道徳の時間に「親切、思いやり」について考えました。
        はじめにGoogleのアンケート機能を使って現在の自分の様子を答えます。Chromebookの使い方もこの1年でずいぶん慣れましたね。
        子供たちは「うそをついて親切にしなかったキツネ」と「自分を犠牲にしてもキツネを助けるウサギ」の様子を対比させながらやさしさについて考えます。
        役割演技も楽しくできました。登場人物の気持ちを想像しながら上手にセリフを言えました。
        最後は自分自身のこれからについて考えました。
        子供たちの意見です。
        困っている友達がいたら、「自分も助けてあげたい」「やさしく声を掛けてあげたい」「なぐさめてあげたい」…
        どれもすばらしい考えです。
        これからも相手のことを考えて、思いやりのある行動ができそうですね。
      • 学校保健委員会

        2023年12月19日
          12月15日、高学年児童を対象に学校保健委員会が行われました。
          子供たちは事前に行ったエゴグラム(自分の行動パターンを客観視できる性格診断テスト)の結果を見ながら、自分や友達の良いところを確認しました。
          その後、カウンセラーやスクールソーシャルワーカーの先生から、自己分析の仕方や自己肯定感を高めることの大切さについてお話ししていただきました。
          これからも自分の良いところをたくさん見つけて、自分のことをもっと好きになるといいですね。
        • マラソン大会

          2023年12月18日
            昨日ぐらいから急に寒くなりました。でもこれが本来なのでしょうね。

            今日は尾奈学校のマラソン大会です。
            6年生の進行で開会式、続いて準備運動をしてスタートです。

            はじめは幼稚園です。
            元気いっぱいな走りでした。

            続いて小学校。

            低学年・中学年はコースは違いますが、スタートは同時に行います。
            今日は絶好のマラソン日和。

            校外の周回コースはミカン園の間を走ります。
            ゴール前は応援の声が一段と大きくなります。


            最後は高学年。

            5,6年生は周回コースを3周も走って運動場に戻ってきます。
            周回コースは平坦ではなく、登り下りの連続でなかなかハードです。

            でもさすが高学年。自分のペースで着実に進んでいきます。
            6年生にとっては、尾奈学校最後のマラソン大会でした。

            走り終えた後はみんないい笑顔でした。


            応援してくださった保護者の皆様、コース係をしてくださったPTA役員の皆様、寒い中、本当にありがとうございました。
          • 情報活用宣言

            2023年12月15日
              5年生は社会の時間に「情報産業とわたしたちのくらし」の学習をしています。
              これまで子供たちは「ニュース番組ができるまで」「コンビニエンスストアがどのように情報を活用しているか」などについて学習してきました。
              この日はこれまでの学習を生かし、「私の情報活用宣言」をまとめました。
              子供たちは、情報の生かし方、SNS・メール等の利用のルール、商品などの注文、ゲームの課金など、身近な問題を見つめ直し、「私の情報活用宣言」をまとめました。
              子供たちの宣言です。
              たしかに、情報を鵜呑みにしてはいけませんね。
              個人情報は大切な情報です。取り扱いには十分注意しましょう。
              ゲームの課金も身近な問題です。お家の人に確認してくださいね。
              困ったらお家の人や周りの大人に確認することが大事ですね。
              すばらしい。はじめにきちんとルールを決めてから情報機器を使いましょう。
              その通りです。情報は大変便利ですが困ったことに巻き込まれる可能性もあります。世界とつながっていることをしっかり意識することが大切ですね。
            • マラソン大会が月曜日に迫ってきました。

              明日は雨の予報なので、外で練習できるのは今日が最後かもしれません。
              「よーい スタート!」

              1時間目は1,2年生の体育でした。

              元気よくスタートしていきます。
              チャレンジタイムや昼休みにも練習を重ねてきました。

              元気よく、そして楽しそうに走っています。
              月曜日は晴れ予報です。

              今までの練習の成果を発揮してほしいです。



              ところでゆうべは「ふたご座流星群」をご覧になりましたか?

              私は22時ころ外に出て「流れ星」を探してみました。

              ふたご座とカシオペア座の間あたりを眺めていて、5個見つけるのに10分程度かかりました。

              今夜が極大のようですが、曇りの予報です。

              でももしかしたら雲の切れ間で「流れ星」を見つけられるかもしれません。

              今夜だめでも、日曜日の夜ぐらいまでは十分にチャンスはあります。

              「願い事3回」挑戦してみてください ☆彡
               
            • 理科室から…?!

              2023年12月13日
                リコーダーや鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。

                でも音楽室からではありません。

                理科室からでした。
                理科室をのぞいてみると、確かにリコーダーや鍵盤ハーモニカ、さらにはタンブリンやすずまであります。

                理科室で音楽の授業をやっているのかと思ったら、やはり理科の授業でした。

                そして、振り子が用意されていました。
                先ほどまでの音は、いろいろな振り子のリズムに合わせて楽器を演奏していた音だったようです。

                次は流れてくる音楽のリズムにぴったりになるように振り子を調整します。
                テンポのいい曲は合わせやすいようですが、ゆっくりの曲には合わせづらいようです。
                少しずつ長さを調節したり、振り子の動きに合わせてタンブリンを打ったりして、歌のリズムに合っているか確認していました。

                最後には大きな振り子を動かして、学習のまとめをしました。
              • 図工

                2023年12月12日
                  朝は久しぶりの雨でしたが、時間とともに明るくなってきました。

                  図工室の様子をのぞいてみました。
                  3,4年生の図工の時間でした。
                  3年生は「くぎうちトントン」、4年生は「元気のおまもり」の作品を作っていました。

                  ものを作るって楽しいですね。
                  どんな作品が完成するのでしょうか。

                  楽しみです♪
                  今日から教育相談が始まります。

                  よろしくお願いします。
                • 書きぞめの練習

                  2023年12月11日
                    2年生の教室に行くと…

                    とても真剣な様子ですね?!
                    2年生が「書きぞめ」の練習をしていました。
                    1,2年生は毛筆ではなく硬筆なので筆ではなくフェルトペンを使っています。

                    2年生が書く言葉は「よろこび」です。
                    書き終えると教頭先生が確認してくれます。
                    2回目は、1回目の反省を生かして上手に書けました。
                    「3年生になると毛筆なんだね!」

                    2枚書いた後に、そんなことを口にしている子がいました。

                    年末が近づいてきます。