2022年7月

  • 部会水泳大会

    2022年7月25日
      7月20日、浜松市総合水泳場「ToBiO」にて部会水泳大会が開催されました。
      この日のために子供たちは、練習を重ねてきました。
      いよいよ競技スタートです。どの子も力いっぱい泳ぎきり、力を発揮することができました。
      1年生が作ったくじらぐものお守りも応援します。
      ベストを尽くし、みんな満足して大会を終えることができました。
      よく頑張りました!
    • 終業式

      2022年7月19日
        本日(7月19日)、終業式が行われました。
        はじめに代表児童が1学期にがんばったことを発表しました。
        1年生代表児童は「算数の計算と一輪車」を、4年生代表児童は「宿泊学習とよろい作り」をがんばったと発表しました。
        2人とも大きな声で堂々と発表できました。
        校長先生からは「普段みなさんが友達やおうちの人との約束を守るように、この夏休みは『自分との約束=目標』を守り、自分に自信をもてるように頑張りましょう。」というお話がありました。
        その後、生徒指導の先生から「『交通事故、誘拐、水の事故、火の取り扱い』に気を付けて、楽しい夏休みにしましょう」とお話がありました。
        いよいよ夏休みです!
        楽しい思い出をたくさん作って、2学期にはまた元気な笑顔を見せてくれることを期待しています。
      • 水泳部をはげます会

        2022年7月15日
          7月15日のチャレンジタイムで、「水泳部をはげます会」が行われました。
          選手たちは、来る7月20日、西区「浜松市総合水泳場ToBiO」にて「7部会水泳記録会」に参加します。子供たちは、これまで自己ベストを少しでも更新しようと、熱心に練習に取り組んできました。
          会の中では、大会に出場する選手一人一人が自分の目標を発表しました。
          選手だけでなく、頑張っている水泳部のみんなに向け、3年生を中心とした応援団がエールを送りました。
          大会では、練習の成果を思う存分発揮してもらいたいと思います。また、選手以外のみなさんもこれまで本当によく頑張りました。
        • 本日(7月13日)のチャレンジタイムは学校支援コーディネーターの堀尾さんから、「コロナ感染と熱中症のお話」をしていただきました。
          堀尾さんはこれまで感染症やウイルスについて専門的に研究されてきた方です。
          今日は子供たちに絵や図を示しながら、最新の情報をお話しくださいました。
          堀尾さんからは、
          ・コロナ感染予防にはマスクが有効である。
          ・石鹸での手洗い、アルコール消毒も有効である。
          ・しかし今、それ以上に怖いのが熱中症である。
          ・コロナウイルスは空気感染しないため、2m以上の距離をとり、会話を控えればマスクを外しても問題ない。
          ・熱中症予防のためには水分をこまめにとることも必要である。
          といった内容をお話しいただきました。
          子供たちも熱心に話を聞いていました。
          本日お話しいただいた内容を学校でも引き続き指導していきたいと思います。
        • いのちの授業

          2022年7月11日
            7月8日(金)、助産師の松井先生をお招きし、いのちの授業を行いました。
            松井先生からは、二次性徴についてや体と心の成長には個人差があること、命はこれまでお父さんお母さん、そのまたお父さんお母さん…とずっとずっと受け継がれてきたことなどをお話しいただきました。
            子供たちは、お話を聞き、体の成長の違いについて理解することができました。また、ずっと受け継がれてきた命を大切にする気持ちを、これまで以上に強く持つことができました。
          • 応援練習

            2022年7月8日
              7月6日チャレンジタイムは、運動会に向けて応援合戦の練習を行いました。
              団長さんを中心に、応援の流れを確認します。
              練習を重ねるごとに、どんどん息が合ってきました。
              本番までにさらに練習を重ね、素晴らしい応援になることでしょう。
            • 7月4日朝、地域の保護司会、更生保護女性会の皆様が中心となり、あいさつ運動が行われました。
              子供たちは明るく大きな声であいさつします。
              元気のよいあいさつができ、さわやかに一日をスタートさせることができました。
            • よろい作り

              2022年7月4日
                6月30日の答えは…
                運動会「合戦おなのみね」で使う「よろい」のパーツでした!!
                7月1日(金)縦割り班ごとに別れ、よろいを作りました。
                よろいは一人一人デザインが違います。
                設計図を見ながら、パーツを飾りつけていきます。
                低学年はビニール製の軽い素材のよろいを作ります。
                高学年の児童が低学年の児童のお手伝いをします。地域や保護者ボランティアの方々にもお手伝いしていただきました。
                1年生はみんなそろってハイ!ポーズ!
                2・3年生は「よろいコレクション2022」開催!
                41人のデザイナーが思い思いによろいを作りました(*‘∀‘)
                運動会では個性豊かな「よろい」を着て競技に臨みます。
                今から本番が楽しみです(*^^*)