元気な声が幼稚園に

2024年1月10日
    今日から、幼稚園が始まり、元気よく
    「おはようございます。」
    「おめでとうございます。」
    と挨拶をして、子供たちが登園してきました。
    始業式では、園長先生から、今年の干支のお話や3学期の挑戦状の話がありました。
    園長先生から渡され挑戦状は、
    年少さんは「外で元気よく友達といっぱい遊びましょう」
    年中さんは「年長さんのいいところを真似していろいろなことに挑戦しましょう」
    年長さんは「幼稚園でやり残したことがないように、やりたいことを全部やりましょう」でした。
    短い3学期、たくさん遊んで楽しい日々にしてくださいというお話がありました。
    次に、冬休みに楽しかったことや頑張ったことを年長さんがお話してくれました。
    「おもちつきをしました。黄な粉餅にして食べました。」
    「パルパルでくじをしてお菓子が当たったことが嬉しかったです。」
    「縄跳びを頑張りました。おせちもおいしかったです。」
    「クリスマスプレゼントに洋服をもらいました。」
     
    始業式の後は、久しぶりに会った友達と戸外で砂遊びや集団遊び、縄跳びをして遊んだり、クラスの友達みんなですごろくをしたりしました。
    明日から、またたくさん遊びましょう。