2023年11月

  •  職場体験2日目になり、生徒たちの表情も少し柔らかくなりました。自分から率先して仕事をこなし、地域の方や、お店の方からお褒めの言葉をたくさんいただきました。自分の役割をこなす中で、どうしたら喜んでもらえるだろう、どうしたら上手にできるかなと考え工夫し、誰かのために頑張ったこの経験は、きっとこの先の人生に繋がると思います。

     また、この活動を通して多くの企業の方にご協力いただき、地域の方にも温かく見守っていただけたたことで、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。(石黒)
  •  1年生とひまわり学級は今日から2日間、職場体験に行っています。地域の企業に協力いただき様々な活動をさせてもらいました。中学生にとっては、仕事のやりがいや、意外と知らない裏側など多くの事を見て体験することができ、充実した1日になったと思います。自分の将来につながったり、自分の街を知る良いきっかけになるといいですね。(石黒)
  • 定着度テストが今日終わり、どの生徒の顔にも笑みがこぼれています。「やりきった」「解放された」…そんな気持ちでしょうか。

    昼休み、西側通路の「可美の学舎フォトギャラリー」に生徒たちが集まっていました。先日行われた体育大会の画像が新しく掲示されたのに気付いたんですね。

    また、職員室前には美術部の作品が新たに掲示されています。こんなところにも文化香る秋…短い秋ですが…を感じます。学舎(まなびや)の雰囲気を大事にしたいものです。
    (北村)
     
  • 放課後に、学年専門委員会がありました。各委員会や学級委員が集まって、今月の活動内容の確認をしたり、話し合ったりしました。生徒が中心になって今後どうするかを考え、意見を出し合いよりよくしていこうとする姿勢に感心しました。(石黒)
  • 2年生の家庭科で調理実習を行いました。近年、コロナの影響でなかなかできなかった調理実習ということで子供たちも楽しみにしていました。今回作ったのは鮭のムニエルで、手早く作れるキャベツサラダを付けました。焼き色が上手くつかなかったり、やや焦げてしまったり…悪戦苦闘しなからも、最後は「おいしい」と言いながら皆食べていました。家でもぜひ作ってみてください!(石黒)
  • 今日の朝は、生活委員とあいさつ運動盛りあげ隊が協力して、近隣の小学校、幼稚園、こども園に出向き、あいさつ運動をしました。元気に笑顔であいさつをして場の空気も明るくなった気がします。この活動をきっかけに可美地区全体にあいさつの輪が広がるといいですね(石黒)
  • 今日(11/10金)5校時、1年3組の国語は、校長先生と野村先生が百人一首ガイダンスの授業を行いました。百人一首の歴史から、作者の知識まで幅広く学びました。後半は、班の体制になり、実際にかるた取り(源平戦)を行い、楽しみながら学ぶことができました。生徒たちはとても満足そうでした。(石黒)
  • 昨日、可美中学校では体育大会を行いました。3年生や実行委員が中心となり、運営、準備を進めてきました。どの競技も白熱し、特に各団の個性が溢れる応援合戦では力強い動きと声に、見ていて勇気をもらいました。(石黒)