学習の様子 2年生

2023年6月7日
    道徳の授業ではあいさつについてみんなで考えました。普段あまり話をしたことがない友達や違うクラスの人にも自分からあいさつをするにはどうしたらよいか考えました。自分のこれまでの経験やそういうことをしてもらった経験などを思い出しながら意見を交換しました。
    算数の授業では長さについて学習しました。センチメートルという単位について確認し、ものさしをつかって自分の鉛筆の長さを測りました。目盛りの見方もみんなで確認しました。
    生活科の授業ではタブレットPCを使ってお互いの考えや意見を見合うことができる「ジャムボード」の使い方を練習しました。自分がまとめた図や表を提出してみんなで共有すると、お互いに見合うことができます。生活科だけでなくいろいろな教科でも活用できるツールなので、これからどんどん使っていきたいですね。