2023年

  •  和田小学校の開校・創立150周年記念式典を浜松アリーナで開催しました。
     第1部では、実行委員長や校長、来賓として明善記念館の館長様、児童代表の6年生の話の他、全員で校歌を歌いました。
     第2部は児童発表です。
     4年生が地域の様子、和田小学校の歴史を紹介しました。6年生の計画実行委員会は、新たに作成した「和田っ子宣言」をさるる、さることともに発表しました。最後に和太鼓部の演奏です。アリーナいっぱいに太鼓の音が響きました。
     第3部の前半は浜松科学館の上野様によるサイエンスショーです。和田小学校と鉄道ではどちらが先に始まったか、といったクイズを交えながら、楽しい実験をたくさん披露してくださいました。
     後半は、静岡ブルーレヴズの五郎丸歩様をお招きしてトークショーを行いました。世界で活躍した選手ならではのお話で、子供たちもじっくりと聞き入っていました。
     盛りだくさんの内容でしたが、実行委員やPTAの役員の皆様の御協力により、準備や進行、そして片付け、清掃までスムーズに行うことができました。ありがとうございました。
     皆さんの心に残る式典となりました。
  • もののとけ方

    2023年11月21日
       5年生の理科では、「もののとけ方」の学習をしています。
       水にミョウバンを溶かしましたが、溶ける量には限りがあることを学習しました。
       溶け残ったミョウバンを取り出す方法として、「ろ過」の実験をしました。
       今日は、ろ過した際のろ液にあるミョウバンを取り出す方法を考えました。
       水を蒸発させると取り出せると考え、蒸発皿にろ液を入れて熱するという実験をしました。
       火を使うので子供たちは慎重に実験を進めます。やがて水が蒸発し、蒸発皿には白い粉、ミョウバンが出てきました。
    •  2年生の国語科では、「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習をしています。
       そして生活科では、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習をしています。
       これらの学習を関連させ、生活科の学習で自分が作ろうとするおもちゃの説明書を国語科で作り、実際におもちゃ作りを行うという学習をしています。
       まずは生活科の教科書を参考にして、自分が作るおもちゃを決めます。
       続いて、作り方を調べ、文と絵を交えて説明書を作成します。
       実際におもちゃを作ってみます。
       これから、工夫を重ねたり、遊び方を考えたりしていきます。楽しみながら学習を進めています。
       
    • 道徳の授業

      2023年11月21日
         2年生の道徳では、「つよいこころ」の学習をしました。
         「ジェットコースターに乗るとき」「知らない人と挨拶するとき」「授業で発表するとき」など5つの場面について、自分にはどれくらいの勇気が必要か考えます。前日にタブレット端末を持ち帰り、勇気の0%から100%までを図で表し、理由を入力しています。
         今日は、その発表のところから授業が始まりました。
         一人一人の状況が画面に示されているため、勇気が全然いらない人もいれば、とっても勇気がいるという人もいるということが分かります。それぞれに理由を聞いていきました。
         すでに、自分の考えをまとめているため、スムーズな考えの発表ができました。
         授業では、一人一人の勇気だけでなく、周りの人の受け止めや声掛けなども大事だということが分かりました。
      • 4年ボッチャ体験

        2023年11月20日
          4年生では、総合的な学習の時間に福祉をテーマに学習をしています。障害者スポーツの理解を深めるために、ヤマハ発動機スポーツ振興財団と静岡県障害者スポーツ協会の方々をお招きし、ボッチャ体験を行いました。
          パラリンピックの動画を見たり、障害者の方々について話し合いをしたりして、当日に向けて事前学習をしてきました。まず初めに、車いすの紹介をしていただき、車いすバスケットを見せていただきました。その後、ボッチャのルールを教えてもらい、練習や試合を行いました。ボッチャは最後まで結果が分からないスポーツです。とても盛り上がり、今後につながる良い学習となりました。
        • 体育の授業

          2023年11月20日
             季節が急速に進んでいるようで、冬の訪れを感じる気候となりました。
             青空が広がる晴天ですが、西からの季節風が強く吹いていました。
             そのような中ですが、和田小の子供たちは運動場で元気よく活動しています。
             縄跳びやリレー、キックベースボール、サッカー、鉄棒など、学年学級ごとに内容は異なりますが、声を掛け合いながら楽しく体育の学習を進めていました。
          • 2日目のコース別学習を終え、東京駅に到着しました。記念撮影をしてから駅の中へ移動しました。
          • 国立科学博物館、西洋美術館などに行きました。
            国立博物館を訪れたグループもあります。土器や彫刻、日本画など様々なものをみました。
          • 科学未来館、そなえリアを見学しました。
            そなエリアでは、災害後72時間をどのように過ごせばいいのか、タブレットを使いながら確認しました。
          • 2日目、最初に訪れたのは浅草です。浅草寺や仲見世を散策したり、お土産を買ったりしました。おみくじを引く人もいました。