2023年

  • 5年生国語

    2023年12月14日
       5年生の国語科では、「固有種が教えてくれること」の学習をしています。
       地図や表、グラフなどの資料が使われた説明文で、資料を用いることでの効果を考えていきます。
       今日は、本文と2つのグラフとの関連について考えました。
       まずは、それぞれの資料が本文のどことつながっているか確認しました。
       そして、資料が二つあることの効果について、班の人と一緒に考えました。
       資料が二つあることで筆者の伝えたかったことが具体的に示され、分かりやすくなったといった気づきが発表されました。
    • 調理実習

      2023年12月13日
         6年生の家庭科では、「献立を工夫して」の学習をしています。
         その中で、ジャガイモを使ったおかず一品を作る調理実習を行いました。
         事前に自分が作ろうとするおかずについて、材料や調理方法を調べています。
         今日はその調理をしました。
         グループごとに使う鍋やフライパンなどを確認し、洗いました。
         ジャガイモは皮をむくのが大変でしたが、みんな慎重に包丁を使ってむいていきました。
         ゆでたり炒めたり、そしてゆで上がったものをつぶしたりしながら作っていきました。
         でき上ったところで写真に撮り、いよいよ試食です。
         それぞれにおいしくできたようです。
      • おでんパーティー

        2023年12月12日
           2年生は昨日収穫した大根を使って「おでんパーティー」を開催しました。
           保護者や地域の方がボランティアとして来校し、大根を切ったり、おでんを煮込んだりするところを支援してくだいました。
           子供たちはピーラーを使って大根の皮をむきました。洗ったものをボランティアの皆さんに渡すと、小さく切ってくださいました。
           3校時は大根の育て方、栄養、料理などの話をクイズを交えて栄養職員が行いました。
           4校時。いよいよパーティーです。
           盛り付けが終わったところで、歌を歌い、「いただきます」をしました。
           とてもおいしく、子供たちの笑顔があふれていました。おかわりをする人もたくさんでした。
           
        • 大根の収穫

          2023年12月11日
             2年生は生活科の学習の一環で大根を育ててきました。
             明日はその大根を使って「おでんパーティー」を行います。
             そのため、今日は大根の収穫です。
             スーパーなどで売っている大根よりは小さいのですが、2年生の子供たちにはこれを抜くのにも少し苦労しました。
             前後左右に何度か揺らしてようやく抜けました。これだけでも楽しい体験でした。
          • てこのはたらき

            2023年12月11日
               6年生の理科では、「てこのはたらき」の学習をしています。
               今日は実験用てこがつり合うときのきまりについて、実験を通して考えました。
               きまりが分かったところで、今度は左の端に2個のおもりをつけたときにつり合わせるつけ方を考えました。
               答えはいくつもあり、グループで考えてから実験で確かめていきました。
            • みそ汁づくり

              2023年12月8日
                 5年生の家庭科ではみそ汁を作る調理実習を行いました。
                 みそ汁の具は油揚げとわかめです。
                 まずは身支度を整えました。エプロンは2学期に自分で作ったものを着用しています。
                 使う食器などを洗い、準備が終わりました。
                 次は食材の準備です。油揚げを包丁で切ります。班の人が見守る中、慎重に切っていきました。
                 今回のだしは、煮干しです。
                 だしを取り終えたあとの煮干しも食べてみました。
                 味噌を溶いて、出来上がりです。盛り付けた後、みんなでおいしくいただきました。
              • 体育の授業

                2023年12月8日
                   12月8日は穏やかな晴天となりました。日差しが温かく、運動場での体育も気持ちよくできました。
                   持久走に取り組む学級で増えてきました。主運動に入る前に、グラウンドを2周程度回るところもあります。
                   その後、縄跳びやサッカー、ボールはこびゲーム、リングボールなど、学年ごとに様々な内容の運動に取り組みました。
                   チームで活動するところは、練習やゲームで声を掛け合い、ゴール目指して頑張っていました。
                   持久走や縄跳びでも友達を応援する声がたくさん聞かれました。
                • スクール119

                  2023年12月7日
                     3年生は社会科の学習で「スクール119」を開催しました。
                     浜松東消防署の方に来ていただき、3校時には、体育館で消防士の仕事について教わりました。
                     4校時には外に出て、はしご車、タンク車を見ながら説明をしていただきました。広報車の前では、消防の服や空気のタンクなどの説明がありました。
                     今日の学習で、火災の恐ろしさ、命の尊さ、消防の役割等について理解を深めることができました。
                  •  1年生では、生活科の学習で手作りおもちゃを作ってきました。
                     今日は和田幼稚園の子を招待して、おもちゃで遊んでもらいました。
                     幼稚園の子を案内しては、遊び方を説明し、手本を見せたり、手を添えたりしながら遊んでもらいました。
                     この日のために、一生懸命に用意し、説明の仕方なども練習してきました。
                     1年生は張り切って案内しました。幼稚園の子たちに楽しく遊んでもらえて、1年生も嬉しそうでした。
                  • 書き初めの練習

                    2023年12月7日
                       書き初めの練習が始まりました。
                       3年生は毛筆です。大きな紙に書くのは初めてという子も多く見られます。
                       字のポイントだけでなく、道具の置き方、姿勢についても指導しました。
                       早速練習です。今日は練習用紙に印刷された文字なぞるようにして何度も書いていきます。
                       子供たちは慎重になりながらも、手本をよく見ながら一文字一文字しっかりと書いていきました。