2023年

  • 夏のような暑い日と冷たい雨の日が交互にやってきています!室内遊びでは、交流会で踊るダンスの練習や、かけっこ、運動遊びなどを行っています!

    年長・年中さんは、室内では動物園ごっこが始まりました。箱を組み重ねて動物づくりを楽しんでいます。それでも1日中室内での遊びは限界…。今日は、遊戯室に運動遊びのコースを作って遊びました。階段を上ってタンバリンにジャーンプ!ケンケンパから飛び石渡り、次はトランポリンでジャーンプ!最後は友達と一緒にダッシュ! 何回もまわって遊んだら汗びっしょりでした! 

    前回の雨の時は、5月末に予定されている三方原・花川幼との3園交流で行うダンスやリレーの練習もしました。その時の様子もお知らせしますね。
  • 朝から雨で、残念ながら今日の「おひさまの日」は25日に延期となりました!ジャガイモの収穫体験などを予定しています!

    年中さんの「誕生日会」は予定通り実施しました!R君5歳のお誕生日おめでとうございます!お母さんも参加いただきお母さん先生として大活躍でした!

    冠をかぶって登場!そしてインタビュー、歌のプレゼント、担任の先生からのプレゼント。みんなで5歳の誕生日をお祝いしました。
    誕生児の親御さんに、お母さん先生お父さん先生として、園行事や園活動と出来る限り重ねて実施しています。今日はおひさまの日で、一緒に兼子ファームさんに出かけ、収穫体験の予定でしたが、雨で行けずに残念!室内遊びを一緒に楽しみました。
    お母さんからは、「おおきくなったなぁ」と感じる所をお話しいただきました。「嫌なこと、気が乗らないことでも我慢してやれるようになった」そうです。
    その後は、おかお母さん先生として大型絵本を読んでくださいました。ありがとうございました。
     
  • 5月に入って石川県能登地方で震度6強の地震が発生しました!マグニチュード6以上の強い地震…私たちも南海トラフに備えていかなければなりません。ご家庭でも是非関心をお持ちいただきたいと思います!

    幼稚園では毎月計画的に避難訓練を行っています。4月には、地震の避難訓練と保護者引き取り訓練を実施しました。子供たちはその大切さをどこまで理解できているか分かりませんが、先生方が真剣にお話をし、必死に避難誘導をするなど、強い緊張感の中で行っているため、子供たちも真剣に取り組んでいます。
     
    緊急の放送を入れて約5分。全ての園児が芝生広場(第1避難場所)にそろい点呼を完了しました。「おはしも」の徹底をいつも行っていますが、みなさんはお判りでしょうか?お・・・押さない、は・・・走らない、し・・・しゃべらない、も・・・戻らない の4点。園長先生からは、「テストなどで100点を取ることは難しいし、色々な失敗をする時があると思うけど、緊急の避難の時には100点をとってほしい。」とお話がありました。
  • 浜松市城北図書館の「自動車文庫」が来ました!年長さんが少ないため今年は年中さんも借りられます!初めて自分で選んだ絵本はどんな本だったのでしょうね!

    学期に2回くらいですが、城北図書館の「自動車文庫」が園に来て、子供たちは園にない絵本などを借りることが出来ます。車の中に天井まで一杯に並べられた本の中から、読みたい本を選ぶのはわくわくする取り組みだと思います。子供たちはどんな本を選んだのでしょうね?
  • 昨日は年少の誕生日会!2人のお友達が4歳になりました!おめでとうございます!

    年少の2人が5月の誕生日をみんなに祝ってもらいました。王冠をかぶって登場!先生からいろいろなインタビューを受けました。2人の好きな色は、職員室の先生たちも知っていましたよ!友達からは誕生日の歌のプレゼント。そして照江先生からは誕生日カードのプレゼント。4歳の手形は来年の5歳の手形、再来年の6歳の手形と比べられるので、一生の宝物になりますね。
    もう一つプレゼントが…。それは大きな誕生日ケーキでした。ろうそくを4本立ててもう一度みんなでお祝いをしました。お母さんからは「大きくなったなあと思うこと」についてお話してくれました。会が終ると誕生日会の時の特別なおやつがありました。美味しかったですね。
  • 週末の雨から一転、初夏の素晴らしい天気が続いています!年中・年長で夏野菜の苗を植えました!

    幼稚園の赤土の畑は、今年はさつま芋を育てる予定です。ここ3年間は在園児のおばあちゃまのお力をお借りして、その畑をお借りしてさつま芋を育ててきました。卒園の後は園内で育てようと、既に肥料を入れて土をつくっているところです。
    年長さんは、オクラとナス。年中さんは、キュウリ、ピーマンをプランターに植えました。
    先生から植える時の説明を聞きました。大きなプランターに新しい栄養のある土を入れる所からスタート!
    次は、土に苗が入るくらいの穴を掘って…ポットから苗をそっと出して植え付けました。
    最後にいつものおまじない!「大きくなーれ!」「大きくなーれ!」と水をたっぷりかけました。たくさん採れたら太田先生にお料理を作ってもらいましょうね!
  • 4月末から年少さんはおにぎり弁当でしたが、昨日からは通常のお弁当となりました!大好きなおかずが入ったお弁当は、ご飯もたっぷり!もりもり食べることができる年少さんです!おにぎりに顔があったりしてお母さんの力作弁当ばかりでした!

    お母さんと一緒の登園から既に1か月が過ぎました。遊び方も食べ方もとっても立派な年少さんです。砂遊びも泥んこ遊びも大得意!大きな泥んこ山でも遊べそうな感じです。年少さんは今日も元気一杯!もりもり食べて大きく大きく育てほしいですね!
     
  • GW明けは欠席する子が多く、少し寂しい保育室でしたが今日は元気一杯の笑顔が揃いました!

    雨が降り続いた週末でしたが、今週は木曜日にかけて気温が上がり夏のような天気になるそうです。先週延期となった親子遠足もお天気は心配ないようです。体調を整えて、皆で楽しく行きたいですね。今日も、幼稚園の泥んこ山は大変なことになっていました。深く削られた水路を水が流れ下のダムに…。ダムを少し壊すと大量の水が~!少し道を付けると畑の方まで泥水が…。
     
    女の子たちは色水遊びに夢中です。きれいな花びらをすりつぶしていろいろなジュースが出来ました。持ち帰った子もいたので、くれぐれも車の中はご注意ください。(笑)
    年少さんたちも、今日は砂場に水を運んで砂遊び。ミニ泥んこ山で作った泥のジュースはいかがですか~?
  • 連休明け、体調不良での欠席者が増えたため、「親子遠足」は延期させていただきました。延期日(18日)に向けて体調管理をお願いします。

    大変ご心配をおかけしました。本日は、元気になって登園出来た子も増え、久しぶりに元気一杯の笑顔が見られ、少し安心しました。休んでいる子たちの多くも症状は緩和し、来週の遠足に向けて体調を整えてくださっているようです。まずは本日の元気な遊びの様子をご覧ください!
    園医さん等の情報によりますと、現在、感染性胃腸炎(ノロウイルスなど)とアデノウイルスによる風邪が出ているとのこと。マスク着用の緩和が原因ではありませんが、コロナ対策でマスクと手指の消毒、換気によって、インフルエンザの流行はここ数年見られていないことを考えると、今後は様々な感染症に罹患する可能性があることも確かです。どうぞ、以下のことについて、病気から子供たちを守るために互いに気を付けるようにしてまいりましょう。
    〇長引く高熱や嘔吐下痢の症状がある場合、感染力の強いウイルス性の感染症の可能性があります。無理をして登園せず、医師の指導を仰いで治療に努めてください。
    〇5類への移行により「健康観察票」を利用していません。お子さんの体調が優れない時は、園内に入る前に必ず担任にお伝えください。
    〇咳が出る場合は、マスクを着用させて、できる範囲で咳エチケットを守らせてください。
  • 3歳の遊びは個人遊びが多いのですが、今年の年少さんは、みんなとても仲良し。仲間遊びがよくできるようになってきています。実は大きな成長なのです!楽しみですね!

    小さな子供たちの遊びは、まずは「やりたい遊び」「自分中心の遊び」です。自分の遊びのエリアに誰かが入ってくると、道具を独占したり、仲間に入れなかったりして、一人遊びを好む時期があったと思います。幼稚園では、友達がしている遊びをやりたいときには「いーれーて!」と声を掛けるように指導します。そして「いーいーよ!」と答えてあげましょうと仲間遊びに繋げるようにしています。
    年長さんや年中さんとの交流も進んでいます。動物園ごっこでは、2階の廊下に貼られている動物も探しに行きました。「ここにいるよ!」と年長さん年中さんが教えてくれました。階段も安全に行き来できるようになりました。
    最後のショットは心が温かくなるような可愛い年少さんの仲良しショットです。幼稚園が楽しくて仕方がないのが良く分かりますね。

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ