2023年11月

  • 今日は 3年生の 静岡県学力調査(県学調) と 2年生の 浜松市学力調査(市学調) の日。

    教科数は違うけど、どちらの学年も ここまでの努力の成果を試す日

    結果(解答用紙)は まもなく返却されます が、 大事なのはここからfrown 
    特に3年生は、明日以降の 勉強ポイントを把握する大チャンス 
    先生からの解説や模範解答の内容をしっかり復習して 次につなげよう



     3年生・・ みんな真剣そのもの
     2年生も やっぱり 真剣そのもの
    1年生は 通常どおりの日課。 1時間目から いつも通り授業をしています。

    理科 数学 体育・・・ やっぱりこちらも 真剣です
    8.9組さんも 通常通りwink

    美術の授業で「紋切り」をしていました。折り紙を折って 線の通りに切っていくと…

    すてきな模様の 出来上がり みんな とっても上手にできました


    廊下には 秋のリース  次はどんな作品ができるのかな~~frown
  • 総合的な学習の時間~

    2023年11月29日
      水曜日の6時間目は「総合的な学習の時間 学年ごとにテーマをもって活動しています。

      まずは2年生から
       2年生は「職業学習」がひと段落して、ここから「修学旅行」に向けて準備を開始します。
       来年4月に 京都・奈良 に出かける予定です。

       今日は「修学旅行事前学習」として、修学旅行の目的やねらい、大まかな日程などの説明を受けました。

       外部の方にも「しっかり話を聞くことができる」「主体的で素晴らしい」とほめていただくことが多い2年生sad
       今日の聞く様子もバッチリ どんな修学旅行になるのかな~
      つぎは1年生
       1年生は「進路学習」のスタートです。
       
       2年後、卒業のときに「15歳の志」をもって卒業できるよう、自分自身と自分の進路と向き合っていきます。
       今日は、1年生の2人の先生から「この職業に就いた理由やいきさつ」「この職業の魅力ややりがい」の話を聞きました。

       みんな、先生の話に興味津々cheeky
       家庭でも、おうちの方が今の職業を選んだ理由やいきさつをぜひ聞かせてあげてくださいfrown
      そして、3年生

       3年生は 明日の「静岡県学力調査(県学調)」に向けた最終確認と担任の先生による 進路相談laugh
       担任の先生は みんなの一番の味方 自分の思いや希望をしっかり伝えて、最善の進路選択をしたいね。
       
       3年生のみなさんー 今日は いつもより早めに寝て、明日 万全な体調で学校へおいでね
    • 昨日に引き続き 天中生の 授業での様子を紹介します。
      今日は 5教科編

      3年生 の教室にお邪魔すると・・さすがに どの授業も 真剣そのものfrown

      「社会科」では、学調での記述問題の答案の書き方を確認していました。 できるだけ、簡潔にわかりやすい表現にしたいよね

      「英語科」では、ALTの先生と 英語を使ってやりとりしていました。会話のスピードも速くてすごい!!しっかり聞き取れたかなsad
      2年生 は、先生と一緒に和気あいあいとした雰囲気で授業が進んでいました。

      「理科」では、電気の回路の勉強。どうすれば豆電球が点灯するのか… グループで協力しながら頑張っていました。

      「数学科」では、図形。いろいろな向きの三角形から 辺の長さや角の大きさを導き出して、合同な図形を見つけていました。どんな条件が当てはまるか 見つけ出せたかな~cheeky

      「英語科」はここまで学習した内容の確認 2年生も木曜日に 浜松市の学力調査(国・数・英)があるからねfrown
      1年生 は自分の考えを タブレットを使ったり、自分の手でまとめたり…。文章や記事とにらめっこしていました。

      「社会科」では、自分の気になったニュースについて、自分の考えをタブレットを使ってまとめる活動。みんなどんなニュースを選んだのかな。

      「国語科」では、教科書で学んだ本文の要約。本文の大事なところをわかりやすく文章にまとめる。どんな接続語を使ったらいいのかな。こちらは自分の手で文章を書いていました。

      「英語科」では、“3単現”の表し方。限られた時間でたくさんの動詞の形を変える練習をしました。

      「数学科」は 図形の学習。前に出て、自分の考えを書く子を発見 黒板に大きなコンパスを使って作図をするのは 案外難しいんだよね。
      昼休みには、体育館で 学級レク。
      これは、現生徒会長の公約の1つ。昼休みに体育館を開放し、学級の絆を深めよう ということ。

      「何をしようか」「どんなことをすると絆が深まるか…」とクラスで相談して 順番に昼休みを過ごしています。
      今日の1年6組は3つのグループに分かれて、プラスチックの「とい」を使ってピンポン玉リレー
      最終ゴールは ガラスのコップ!! ピンポン玉をうまく走らせて、コップに入ったら
      なかなか苦戦してましたcrying

      裏コートでは バスケをする男子たち。 寒さにも負けず とっても楽しそう

      今日も やっぱり 天中生は 授業も 休み時間も… 頑張っていましたsadsad
      そうそう。今日の放課後 天中生OB の ジュビロ磐田 鈴木海音選手が 学校に遊びに来てくれました。

      厳しいシーズンを終えて、恩師の先生を訪ねてきてくれたところをパチリ

      ぜひまた、遊びに来てくださいね~~frownfrown

      これからも海音選手の活躍を 天中生みんなで応援しています
    • 校内テストの返却も 大体終わって、2学期終了までの残り1か月は 「授業」が大事な1か月になります。

      土日の部活動や塾疲れも 見え隠れするなか…crying 天中生は みんな 授業に一生懸命取り組んでいます。

      今日は、技能4教科のほんの一部を紹介します。


      体育 「サッカー」 2年生
      家庭科 「フェアトレードについて考えよう」 2年生
      美術 「流木で表す」 1年生
      音楽 「旋律をつくろう」 2年生
      今日の様子はごく一部。

      またの機会に 違う学年、違うクラスの様子も紹介しますねfrown
    • 祝日明けの金曜日 今日の 天中は いろいろ “もりだくさん

      まずは 1年生

      朝読書の時間に ボランティアさんによる「読み聞かせがありました。

      絵本のクラスや 短いお話のクラス… どのクラスも お話の世界に浸っている様子laugh

      自分で本を開くのもいいけど 時には 読んでもらうのもいいよね



      さらに・・ 6時間目には 「クラス対抗 全員リレー の練習

      次にやる本番のために クラスで作戦を練る準備 
      本番はどのクラスが 優勝するのかな~~cheeky
       
      続いて 2年生

      延期になっていた「職業講話」がありました。

      建設、製造、デザイン、美容、Webディレクター、エネルギー、冠婚葬祭、福祉、ブライダルに関係する10の企業の方から、なぜその職業に就いたのか や 仕事をする上で大切にしていること など、職業に関するお話を伺いました。

      天中タイムで実際に仕事を体験したり、今回、講話を聞いたり… 自分が「働く」「仕事をする」イメージを持つことができたかなsad 

       
      3年生は 「法教育出前講座」

      実際に弁護士の先生方に来ていただき、 シナリオ、配役を考えて、クラスごと、体育館や特活室を法廷に見立てて模擬裁判を行いました。

      弁護人、裁判官、証人、被告、そして傍聴人。。

      その様子は本番さながら…。みんななかなか さま になっていましたfrown
       
    • 今週 天竜中学校は 「学校保健週間」ですsad

      いつも以上に 自分の健康 友達の健康 に意識を向ける1週間

      今日は、6時間目に体育館で 「『共感力』を育てよう~自分の心も 相手の心も大切に~」 として学校保健委員会が行われました。

      講師は “ジーニー” こと 佐々木先生

      ジーニーは 社会では、「性別による役割分担」が言われることもあるけれど、性別関係なく、「一人一人の持っている力」や「いいところ」を出し合い、苦手を補い合えるといいね と みんなでできるアクティビティを体験しました。
      いつもは相手を「当たり前めがね」(できて当たり前~)で見ているけれど、 ちょっと見方を変えて「いいとこめがね」(こんなところがステキ)(こんなことをがんばってる!)で見ると、相手の新しい一面が見えてくる。

      と、ペアで相手をよく見る活動をしました。



      そのあと、4人~6人組を作って、相手の良いところを伝えるのに、自分を主語にして伝える「I メッセージ」体験しました。
      「〇〇くんがあいさつしてくれるから、僕はいつも元気をもらってるよ 
      みんなに いいところを伝えてもらって どの子もとっても嬉しそうでした 
      ジーニーは 最後に

      人は誰でもいいところ、素敵なところを持っているよ。誰かを攻めたくなったとき、『いいとこめがね』に変えて相手を見てみよう。

      と言っていました。


      講座が終わって 1年生が「ジーニー面白かったね」「ジーニーの前髪、、、ほんとにみえた?!」と言いながら戻っていきました。

      今日の内容は 天竜中学区の4校が合同で聞いているものです。ぜひ ご家庭で話題にしてみてくださいね
    • あいさつ運動

      2023年11月21日
        天竜中学校では、生活委員を中心に 登校時、正門付近であいさつ運動をしています。

        今日は、PTAの生活指導委員 の皆さんが 早朝から 正門に立って下さり、生徒たちと一緒にあいさつをしてくださいましたsad

        寒さがだんだん 厳しくなってきて 正門を通る生徒の声も小さくなりがち…


        ですが、

        今日も天中生は みんないい声で 通っていきました。

        「あいさつの天中 寒さに負けず これからも いい声を たのむよ 
      • 3年生 進路講話

        2023年11月20日
          今日、3年生「進路講話」がありました。

          実際に公立高校4校、私立高校4校の先生方をお招きし、 実際の高校の授業を少し体験したり、高校生としての心構え、学習や部活動への取り組みの様子、高校卒業後の進路状況などに関するお話を伺ったりしました。

          まもなく12月。実際に高校の先生方からお話を聞いたことで、3年生はますます気持ちが高まってきたようですlaugh

          12月の三者面談の前に、自分の進路についてもう一度 しっかり考えておきたいですね。
        • 校内テスト終了!

          2023年11月17日
            昨日は 「第3回校内テスト

             先週は 技能4教科のテストだったので、今回は 5教科。 
             2週に分かれているから、まんべんなく勉強できて 準備OK だよねsurprise

            テスト中、そぉっとおじゃまして写真を撮らせてもらいました。
            みんな真剣 結果も期待できそうかなcheekycheeky

            そして、2年生では「食品ロス削減 出前授業」が行われました。

            静岡県職員の方、そしてセブンイレブンの方を講師に、『食品ロスを減らすには』というお話を伺いました。

            「食品ロスを減らす3つのポイント」は・・・・
                 1.買い過ぎない 
             
            2.使いきる 
             
            3.食べきる 


            給食委員長さんも言っていたけど、天中の給食の残食は増える傾向devil・・・

            一人一人が、家で そして学校で 食品ロスを減らす努力をしないとねsurprise


            講座の中で、お店の棚の手前側の商品を先に購入してもらう「てまえどり」を促す POP作りの活動を行いました。

            なかなかの力作ぞろい  いくつかの作品は実際に セブンイレブンの店舗で 使って下さるそうですsad

            近くのお店に行ってみては
          • 華龍祭のあと、天中生の学校生活は 「ザ・日常」に戻りました。

            季節も一気にに近づいて 長袖で過ごす子が増えています。


            そして…

            先週の「技能4教科」のテストに続き、 明日は「5教科」のテストがありますsurprise

            合唱コンのあと、学年ごとに「学習会が行われています。


            まず・・・ 1年生は  朝7時30分過ぎからスタート

            当初 数人だった勉強会も 日に日に 参加者が増えて・・・

               今日は なんと 44人  教室に入りきれず  技術室へ

            テストが終わったあとも 勉強会 は続くそうです

             

            参加者が どんどん 増えてるのが 分かります 前向きで 素晴らしい
            次は 2年生

            2年生は テスト前日に 勉強会

            自分の家で 勉強をしていて わいた疑問、質問を先生に質問しているのかな~surprise

            友達同士で 教え合っている子もいます
            3年生は  寄り道せずに まっすぐ帰って、自宅

             勉 強  

            自分の “勉強スタイル ” ができ上がって、「 自分の机が一番 」 だよねsurprise



            明日はいつもよりも少し早めに起きて、しっかり朝ごはん  校内テスト頑張るぞ~~~


            さらに、さらに・・・  勉強以外も頑張っている天中生を紹介します

            先日、和田町の「町民体育大会」が 浜松アリーナで開かれました。

            これは、いろいろな年代の方が参加する 町民のイベント。 中学生も、選手として、ボランティアとしてたくさん参加しました。中には、選手として参加したのに、ボランティアとしてお仕事を手伝う姿も。
            写真に写る みんなの笑顔がとっても素敵です