2024年

  • 10月16日(水)の給食

    2024年10月16日
      今日のメニュー
      パン 牛乳 チョコ大豆クリーム ★ししゃもフライ じゃがいものベーコン煮 ジュリエンヌスープ
      エネルギー766kcal たんぱく質29.6g 脂質32.8g 塩分3.1g

      ジュリエンヌスープは
      フランス語で「せん切り」を意味する言葉です
      女性の髪のように細いせん切り、
      ともいわれています

      今日は
      豚肉も、にんじんも、たまねぎも、セロリも、キャベツも
      せん切りにして、スープに入れました

      セロリは、きれいなものが届いたので
      葉っぱも少し使いました

      セロリが少し苦手な調理員さんが、
      たまねぎと一緒にじっくり炒めて作ったスープは
      旨味が良く出て、とてもおいしく出来上がりましたcheeky

      ベーコンの旨味をたっぷりしみ込ませた
      じゃがいものベーコン煮も

      カリカリの衣の食感が最高の
      ししゃもフライも

      手で温めて塗りやすくする
      チョコ大豆クリームも

      大好評だった
      今日の給食でした

       
    • こころに響く言葉

      2024年10月15日
         1年生のトイレには、こころに響く言葉が掲示されています。洗面台の鏡の下に貼られ、ちょうど手を洗うタイミングで目に入ってきます。一人になったときに、ふっとこころにしみていく言葉との出会い。何度も繰り返し 同じ言葉が目に入るけれど、その都度、違う感覚で心に刷り込まれていくのではないでしょうか。その言葉がもつ魔法 かもしれません。
      • 10月11日(金)の給食

        2024年10月11日
          今日の給食
          パン 牛乳 豚肉のピリ辛煮 ボイルキャベツ 白いんげん豆のシチュー
          エネルギー785kcal たんぱく質36.5g 脂質31.0g 塩分3.1g

          豚肉のピリ辛煮は
          にんにく、しょうが、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、豆板醤を、
          煮立たせた調味液の中で
          豚肉を煮込んで作ります

          調味液を煮立たせると
          おなかがすく、いい香りが広がります
          今日は
          調味液に溶けだした脂が、冷えて固まってしまわないように
          豚肉をさっと下茹でしてから煮込みました

          手作りルウを入れた
          白いんげん豆のシチューは
          優しい味で
          なめらかで
          豆が苦手な生徒も
          食べることができましたfrown

          今月は
          「体を丈夫にする食事」
          をテーマに献立を立てました

          体の組織を作るもとになる「たんぱく質」を意識した献立です

          たんぱく質は
          いろいろな食べ物に含まれているので
          いろいろな食べ物からとることがとても大切ですlaugh

          おいしく給食を味わいながら、
          そんなことを1か月伝えていきたいなあと
          思っています

           
        •  新津中にとって、10月は特別な月です。10月9日ご命日となる、本校卒業生の藤田健吾さんを偲び、この10月に「命を大切に生きること」について深く考える機会を設定しています。先日来紹介していますように、校内には関連した様々な掲示や展示をして、生徒にメッセージを送っています。
           さて今日は、健吾さんのご両親がおみえになり、1年生に向けてご講話をいただきました。平成24年から継続実施している講演会です。1年生の生徒は、先輩である健吾さんの生き方、考え方、家族や友達とのかかわり方を、健吾さんの一番近くで寄り添っていらしたご両親から、教えていただきました。今年のご命日にも、健吾さんの高校時代の友達が、お線香をあげにご自宅まで来られたそうです。友情は永遠に続く。仲間と強いきずなを作って、18年間力いっぱい生きてこられた健吾さんから、学ぶことはとてもたくさんあると感じます。ご両親様、今年もありがとうございました。
        •  中体連夏季大会全国大会で、水泳競技 男子200m平泳ぎに出場し、見事優勝した生徒を祝し、横断幕を作成しました。今日から、体育館の中に展示しています。本校お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。
           併せて、新人戦に出場している部活動は、市内準優勝を果たした女子ソフトテニス部団体を筆頭に、多くの部活動が西部地区大会に出場します。駅伝市内大会や文化系部活動のコンクール出場も今後に控えています。応援よろしくお願いします!
        •  1年生の昇降口には、学年掲示板が置かれています。その月の目標や、学年主催のコンクールなどの企画、教員からのメッセージ等々が掲示され、生徒も日々確認をしています。
           現在は、コンクールにかける各クラスの意気込みが掲示されています。そもそも掲示板には生徒が自由に記入できるよう、まっさらの画用紙が貼られていました。現在は生徒の自由書き込みでびっしり。合唱に込める思いがよく伝わってきます。日々の練習はもちろんですが、こうした個々の思いを見える形で共有することも、合唱をよりよく作っていくためには必要だと改めて感じています。
        • 2学期中間テスト

          2024年10月9日
             合唱コンクールを控えるこの時期ですが、勉強にも気合を入れてほしい時でもあります。今日は、2学期中間テスト。制服に身を包み、緊張感を漂わせながら、5時間のテストに挑みます。集中する時間が長いので、体力も必要です。昨夜はしっかりと睡眠がとれているでしょうか。
             最近、脳の働きを活性化するために、ブドウ糖を含む商品の宣伝を目にします。学んだことを正確に出し切る、知識に自己の考えをすり合わせて、解答を導き出す。こうした作業が適切に脳の中で行われるためにも、ポイントとなる栄養を効果的に摂取することが必要です。今日は給食に、ぶどう(巨砲)が登場しました。ブドウ糖を摂取して、午後のテストも頑張ってくれることと祈ります。
          •  命の週間 引き続きの紹介です。
             校長室前には、「食を通していのちを考える」コーナーを設け、栄養職員、図書館支援員、校長(家庭科教員)とが連携し、絵本を紹介しています。食とは命(いのち)をいただくこと。いのちをいただいて、私たちは生きています。いのちを奪われないのは、自然界で私たち人間だけです。だからこそ人間は、動物・植物そして地球上の命を持つものに対し、責任ある行動をとらなければなりません。いのちをいただいて、自分たちの命を燃やし続けています。その自覚があるかどうでも、食に対する態度は変わります。食べられること、いのちをいただくことに、感謝の気持ちを持ち続けさせたいと 切に願います。
          • 今日のメニュー
            麦入りごはん 牛乳 いり豆腐 ★きびなごのごまだれかけ おひたし
            エネルギー759kcal たんぱく質35.9g 脂質22.6g 塩分2.4g

            いり豆腐用の豆腐、40kgが朝学校に届きましたfrown

            それを釜に入れて、よく炒ります
            ぽろぽろになって
            水分が抜けて
            肉や野菜の旨味、
            調味料の甘味や塩味がたっぷり染み込みます

            優しい味のいり豆腐は
            生徒たちに大人気の和食料理です


            今日から
            牛乳のパッケージが変わりました
            これは、
            昨日までのもの
            これは
            今日からのものです

            味は一緒ですが
            「ジュビロ磐田
            コラボパッケージ」
            となりました

            生徒たちは少しの変化も
            良く気付いてくれますsad

            これからしばらくは
            このパッケージで
            牛乳をいただきます

            お楽しみに
             
          •  命の週間 校内での取り組みを紹介します。
             毎年の恒例になっていますが、保健室前には、校内の教職員が 新津中生徒に向けて作成した 命のメッセージを掲示してあります。いのちを大切にするために、教師自身が大切にしている言葉や詩を紹介したり、有名人の名言を紹介したり、わが子の写真を紹介しながら、親として子に馳せる思いを紹介したりと、大変個性的なものが並びます。生徒も思わず足を止め、掲示物を見入っています。教職員の思いに触れ、生徒の心に温かなともしびが灯ることを期待しています。

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ